『史記』を読んで
家に帰るのが早くなり、就寝までに時間があるので映画を観るようになった。もう、そうなって一年以上がすぎた。映画も大分飽きてきたので本を読む時間が増えてきた。今は、北方謙三の『史記』を読んでいる。その前に『ワイルド・スワン』 […]
家に帰るのが早くなり、就寝までに時間があるので映画を観るようになった。もう、そうなって一年以上がすぎた。映画も大分飽きてきたので本を読む時間が増えてきた。今は、北方謙三の『史記』を読んでいる。その前に『ワイルド・スワン』 […]
風の縁shopも、品数がかなり増えました。統一性がなく値段もばらばらですが、ご縁を辿っていたらこうなりました。屋久島名水うどん(五島のうどん)は、五島列島から東京の中野の事務所まで送ってもらいました。何年か振りに食べまし […]
津波に飲み込まれる家々や車の映像をテレビで見ながら、「人は、まさかあの中にいないだろうな?」と思ったこと。原発の建屋が爆発する映像を見て、「まずい。東京に住めなくなる!?」と感じ冷汗を拭い、子供たちを信州の田舎に“疎開” […]
フードデリバリー「Uber Eats」は、本年中に全都道府県へ配達範囲を拡げ売り上げを2倍にするという。現在は33都道府県をカバー。もちろん県庁所在地などの地方都市が対象ということのようだが違和感がある。コロナ禍で一挙に […]
先週、ネパールからストールが到着した。風の縁shopで初めて扱うネパール商品である。Nepal KAZE Travel(NKT)の代表プリスビーの知人に頼み、NKTマネージャーのスレシュと大阪支店長の中坪が何回もやり取り […]
日本でもワクチン接種が漸く始まった。G7ではシンガリだというから大分後れを取ったようだが、日本の感染者数はG7の中では圧倒的に少ないから、落ち着いて対処できるとよいほうに考えるしかない。しかし、問題は、日本でワクチン開発 […]
風の縁shopの枠が広がってきました。今回はルグの「ゆるりパンツ」です。詳細は、風の縁shopのページをご覧ください。紗久間あやさんとは、1999年にモンゴルへご一緒して以来のお付き合いです。バリ島に在住ですから殆ど会っ […]
風の縁shopのHPが新しくなりました。弊社のHPの中にありましたが、別途独立したwebになって通販の世界に漕ぎ出しました。 ご縁をつなぐ風の通販 《風の縁shop》 ご存じの通り、旅行の仕事がストップしてしまったので、 […]
兄弟会社のピース・イン・ツアーと風の旅行社の早稲田営業所を、早稲田から中野に移転させることにした。本社が入っている中野のビルの7階に2月下旬には引っ越してくる。そのために、セミナールームとして講座を開いたり、パンフレット […]
英国で、夏の旅行予約が殺到しているというニュースをjiji.comが報じた。予約は、2021年の7月〜10月が大半で、年明けてから1/18までの2週間の予約は、英長距離バス会社ナショナル・エクスプレスでは、65歳以上につ […]
今週火曜日(1/12)の『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』(NHKBS1)では、「夢の海外旅行が実現した日」と題して海外旅行自由化が取り上げられた。私の大先輩もお二人登場すると事前に知ったのでテレビにかじりついて観た […]
新しい年を迎えました。本年もよろしくお願い致します。 2020年を振り返りますと、何をどう話してよいのか判りませんが、一人も欠けることなくスタッフ全員で新しい年を迎えることができたことを、まずは喜びたいと思います。私たち […]