つむじかぜ1036号
澄んだ空気と広がる秋空!
9月~11月の催行人数到達ツアー! 号

特集1 9~11月のおススメ催行人数到達ツアー

秋に旅に出たいな!とお考えの皆様に催行人数到達ツアー(一部です!)をご紹介。空も澄み清々しい季節がやってきますね。「行きたいけれど催行されるか不安」という心配はご無用。なかなか足を運べない地域だからこそ、計画的に旅準備を進めましょう♪


お急ぎください、来週末8/1(金)までの募集です!

アラゴン州公認日本語ガイド・細川桜さん同行で美しい村々と大自然に浸る!

【催行決定!】ピレネーを歩く9日間

4名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/09/05(金) ¥798,000 東京・大阪・名古屋 催行決定・残席僅か ※5名様ご予約有(7/24現在)*8/1(金)締め切り予定
スペインピレネーの大自然の絶景と美しい山村を唯一のアラゴン州公認日本語ガイド・細川桜さん同行で巡る旅。絶景ハイキングや観光を中心に美食の国スペインの美味しい食事と共にスペインの魅力を味わいます!

詳細を見る

9/17発 添乗員同行予定!過ごしやすい秋。ゆったりめの日程でラサ4連泊。

「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れる

青蔵鉄道で行く 遙かなる聖都ラサ8日間

6名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/05/22(木) ¥498,000 東京(羽田)発 終了
2025/06/06(金) ¥528,000 東京(羽田)発 終了 【サガダワ祭期間中】
2025/8/10(日) ¥638,000 東京(羽田)発 ナムツォ湖に行く9日間コース(別ページ https://www.kaze-travel.co.jp/tb-kz-44-namtso.html)
2025/08/28(木) ¥558,000 東京(羽田)発 【イェルパ・ツェチュ祭】9日間コース(別ページ https://www.kaze-travel.co.jp/tb-kz-44-sp.html)
2025/09/17(水) ¥548,000 東京(羽田)発 催行人員到達 晴天率の高い季節 集客順調です
2025/10/16(木) ¥548,000 東京(羽田)発 募集中 秋の紅葉・黄葉のシーズン
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ向かい、ラサの主な観光地のほか地元の巡礼地も訪れ、民家を訪問して家庭料理を頂き、日常生活も垣間見ます。「トルコ石の湖」ヤムドク湖では絶景ランチも楽しみます。

詳細を見る

9/18発 一生モノの体験&絶景が待っている!健診必須コース、お早目にご一報を!

チョモランマ大展望&5,000mの峠越え(eバイクレンタルも可能!)

チベットからネパールへ ヒマラヤ越えサイクリング14日間

6名催行日本語/英語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/09/18(木) ¥1,198,000 東京 催行人員到達・残席僅か 残席1 まもなく満席!
世界の屋根ヒマラヤを車移動も交えつつ自転車で走るツアー。5000mを越える峠を越え乾燥したチベット高原から緑溢れるネパールを目指す14日間。eバイクレンタル可能になりました!

詳細を見る

9/19発 ビザ申請のタイミングから、今月末までがお申込みリミット!

地獄の門の赤、セブンレイクの緑、サマルカンドの青をコンパクトに巡る

【2名様催行】中央アジア3か国の色を巡る9日間

2名催行日本語/英語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/04/07(月) ¥591,000 東京・大阪 終了 名古屋・福岡はお問合せください。
2025/05/23(金) ¥599,000 東京・大阪 終了 名古屋・福岡はお問合せください。
2025/07/02(水) ¥598,000 東京・大阪 終了 名古屋・福岡はお問合せください。
2025/9/19(金) ¥624,000 東京・大阪 募集中 名古屋・福岡はお問合せください。
2025/10/8(水) ¥599,000 東京・大阪 要問合せ 名古屋・福岡はお問合せください。
トルクメニスタン・地獄の門では燃え続ける「赤」、タジキスタンのセブンレイクでは様々な色の「緑」、ウズベキスタンのサマルカンドでは「青」と、3か国の色を巡り9日間の日程を一気に駆け抜けます。

詳細を見る

9/26発 棚田が黄金色に色づく季節。少数民族マーケットや夜市散策も!

都市に泊まらないベトナムツアー

【6名限定】ベトナム北部 圧巻の棚田と少数民族マーケットと最高峰 6日間

3名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/08/21(木) 例年サパの棚田が黄色くなる時期 ¥274,000 東京・大阪・名古屋・福岡 募集中 早割90
2025/09/25(木) 例年ムーカンチャイの棚田が黄色くなる時期 ¥285,000 東京・大阪・名古屋・福岡 催行人員到達 早割90
ベトナム北部の山岳地方には、山を切り開いて作り上げられた数多くの棚田があります。その中でも美しいと評判のムーカンチャイの棚田を見ながら北を目指します。そして少数民族の暮らす村々やマーケット、そしてベトナム最高峰のファンシーパン山にも登頂します。「ハロン湾クルーズ」に行きたい方には、受注型1日追加プランもあり。

詳細を見る

10/8発 過ごしやすい秋のモロッコ。マラケシュでは旧市街のリアドで3連泊(1日終日フリータイムも嬉しい!)

モロッコの人気都市を訪れる

【8名様限定】シャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊11日間

3名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/04/30(水) ¥604,000 東京、大阪、名古屋 終了
2025/05/25(日) ¥530,000 東京、大阪、名古屋 終了 バラのシーズン! 残席わずか!お急ぎください。
2025/06/25(水) ¥531,000 東京、大阪、名古屋 終了 3名様催行
2025/09/10(水) ¥549,000 東京、大阪、名古屋 募集中 3名様催行 シルバーウィークはモロッコへ
2025/10/08(水) ¥558,000 東京、大阪、名古屋 催行人員到達・残席僅か 3名様催行 秋はモロッコいい季節です!
2025/11/05(水)★ ¥537,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 2名様ご予約あり、 同行者募集中
2025/12/31(水)★ ¥562,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 1月の3連休初日に帰国 同行者募集中
2026/01/21(水)★ ¥530,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行  2名様ご予約あり、 同行者募集中
2026/03/04(水)★ ¥567,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 ラマダン期間中
カサブランカ、シャウエン、フェズ、マラケシュをめぐり、ラクダに乗って砂丘を散策したい!そんな希望を全てかなえるコースです。シャウエンとマラケシュはリアドに泊まります。マラケシュは1日フリータイムでのんびりお買い物もできます!

詳細を見る

11/22発 ネパールシーズンがやってくる!わずか4泊5日のトレッキングでヒマラヤの懐へ!

短期間で8,000m峰に迫る

ビムタンに連泊! マナスル西面展望トレッキング9日間

2名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/10/17(金) ¥452,000 東京、大阪 募集中
2025/11/22(土) ¥457,000 東京、大阪 催行人員到達
2025/12/13(土) ¥443,000 東京、大阪 募集中
2025/12/27(土) ¥488,000 東京(タイ航空利用) 募集中
2025/12/27(土) ¥488,000 大阪(大韓航空利用) 募集中
2026/03/14(土) ¥469,000 東京、大阪 もうすぐ催行決定
2026/04/28(火) ¥506,000 東京、大阪 募集中
片道わずか2日間のトレッキングでヒマラヤ大展望の地へ! ビムタン連泊でマナスル展望チャンスは3日間! 自信を持って送り出す最短最良の日程です。

詳細を見る

11/5発 現地を熟知したケニア野生動物写真撮影家同行で、満足度&充実度もアップ!

ケニア野生動物写真撮影16回の小澤里江さんが同行!

ケニア アンボセリ・マサイマラをめぐり野生動物をじっくり観察する旅10日間

4名催行英語ガイド

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/11/05(水) ¥1,140,000 東京・大阪・名古屋 催行人員到達 ※現在4名様予約有り(7/25現在)
ケニア国立保護区で野生動物をじっくり観察する旅10日間。赤い土、草原をわたる風、広い空、生き生きと生きる野生動物たち。夜空を見上げると降ってきそうな星々。遠くから聞こえる鳴き声が子守唄になり、鳥の声で目覚める。

詳細を見る


\国内&海外/

催行決定・催行間近ツアー&講座一覧

\こちらもチェック!/

風のツアー同行者募集「たびとも募集」コーナー





特集2 国内講座・ツアーをピックアップ 風カルチャークラブ

~上州の名湯・四万温泉でアムチ小川さんに学ぶ、百薬の旅~
今回の旅の舞台は群馬県四万温泉。その名はお湯の効能によって四万の病を癒したことに由来しています。講座初日、まずは四万ブルーに輝く四万湖を散策しながら地元の伝承に耳を傾け薬草を探します。二日目はヨモギ、枇杷葉、ドクダミ、ハトムギ、ハブ茶、サフラン、高麗人参など、多種多様の薬草に触れながら、薬草茶、薬用酒を試飲し、自作のブレンド茶を作ります。(11/9発)。

<オンライン講座>

次回は第7回 8/12(火)開講!

7/7(月)~8/25(月)の全4回 ⑤ここがすごい!-水辺林の世界、⑥外来樹種ハリエンジュ(⑤・⑥は終了。終了回のご予約でアーカイブ視聴可)、⑦樹木の多様な繁殖戦略、⑧草地の生態の変化-牛馬は減りシカが増えた

崎尾均先生の植物学講座

《オンライン連続講座》植物と森林の不思議を探る・第2部

出発日設定2025/07/07(月)~全4回
ご旅行代金3,300円~12,000円
出発地オンライン
oz-k-sakio-zoom-25-2 oz-k-sakio-zoom-25-2

講座

次回は第5回 8/18(月)開講!

《オンライン講座》川﨑一洋先生の仏教美術入門2025 マンダラの神々
4/14(月)~8/18(月)の全5回 ①金剛界五仏、②観音のファミリー、③マンダラの女神たち、④八大菩薩(①~④は終了。終了回のご予約でアーカイブ視聴可)、⑤マンダラに取り入れられたヒンドゥー神

川﨑一洋さんの仏教美術講座

《オンライン連続講座》川﨑一洋先生の仏教美術入門2025 マンダラの神々

出発日設定2025/04/14(月) ~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-kkawa-zoom-bb-05 oz-k-kkawa-zoom-bb-05

講座

次回は第5回 8/20(水)開講!

赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」 《オンライン連続講座》赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」前編
4/16(水)~9/17(水)の全6回(第1回~第3回は終了。終了回のご予約でアーカイブ視聴可)

赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」

《オンライン連続講座》赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」前編・全六回

出発日設定2025/04/16(水)~全6回
ご旅行代金3,300円~18,000円
出発地オンライン
oz-k-akasaka-zoom-tono-1 oz-k-akasaka-zoom-tono-1

講座

新企画・初回は8/22(金)!

~全国47都道府県薬草巡り~ 《オンライン連続講座》アムチ・小川康さんの ~ちょっと気ままに“くすり”旅~
8/22(金)~9/10(水)の全4回 ①北海道 東北地方、②関東 中部地方、③近畿 中国地方、④四国 九州 沖縄地方

~全国47都道府県薬草巡り~

《オンライン連続講座》アムチ・小川康さんの ~ちょっと気ままに“くすり”旅~(全4回)

出発日設定2025/08/22(金)~全4回
ご旅行代金3,300円~12,000円
出発地オンライン
oz-k-ogawa-zoom-hy5 oz-k-ogawa-zoom-hy5

講座

新企画・初回は10/9(木)スタート!

10/9(木)~2026/2/12(木)の全5回 ①日本・大谷探検隊と、西域コレクションのゆくえ、②ドイツ・トルファン探検隊の足跡、③イギリス隊スタイン、④フランス隊ペリオ、⑤ロシア隊とエルミタージュ美術館の西域コレクション

シルクロードをもっと知りたい方へ

《オンライン連続講座》中野照男先生のシルクロード講座2025 西域(シルクロード)に魅せられた探検家たち

出発日設定2025/10/09(木)~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-tnaka-zoom-srb-01 oz-k-tnaka-zoom-srb-01

講座

<日帰り講座>

募集中!

大人の昆虫観察シリーズ

水元公園で昆虫探し

出発日設定2025/08/17(日)
ご旅行代金6,930円
出発地水元公園集合・解散
oz-k-insctman-mizumoto oz-k-insctman-mizumoto

講座

募集中!

眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く

東京湾岸あるき 陸から海から今むかし「横須賀漁師・栗山さんとタコを加工しよう」

出発日設定2025/09/20(土)
ご旅行代金12,650円
出発地京浜急行線・県立大学駅
oz-k-mnaedo6 oz-k-mnaedo6

講座

募集中!

眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く

<新企画>商店街探検・地元名物と町の歴史を探る 第4部(全5回)

出発日設定2025/09/27(土)~全5回
ご旅行代金6,930円~31,500円
出発地京浜急行羽田線糀谷駅、東京メトロ日比谷線三ノ輪駅、西武池袋線大泉学園駅、JR常磐線南千住駅、JR総武線亀戸駅、
oz-k-mnaedo34-04 oz-k-mnaedo34-04

講座

募集開始!

小川康さんが誘う東秩父村へ

暮らしの”くすり塾”-東秩父村- 【秋】よみがえる紫雲膏

出発日設定2025/10/04(土)
ご旅行代金7,480円
出発地東武東上線・小川町駅集合
oz-k-ogawafm3 oz-k-ogawafm3

講座

募集開始!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー秀麗富嶽十二景"七番"の百蔵山へー

出発日設定2025/10/18(土)
ご旅行代金7,700円
出発地JR中央本線・猿橋駅
oz-k-furuya25-4 oz-k-furuya25-4

講座

募集開始!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー富士山と箱根の山が見渡せる矢倉岳へー

出発日設定2025/11/08(土)
ご旅行代金7,700円
出発地小田急小田原線・新松田駅
oz-k-furuya25-5 oz-k-furuya25-5

講座

募集開始!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー静寂の西丹沢・菰釣山へー

出発日設定2025/11/29(土)
ご旅行代金7,700円
出発地JR中央線・藤野駅
oz-k-furuya25-6 oz-k-furuya25-6

講座

<国内旅行>

お申込み頂いています・募集中!

e-bikeで楽しく巡る

富良野・美瑛・十勝岳 絶景フォトライド 2025

出発日設定2025/10/08(水)
ご旅行代金181,000円
出発地旭川(北海道)
jp-furano-01 jp-furano-01

ツアー

新企画・募集開始!

崎尾均先生の案内で、天然スギと!

【現地集合】10/16(木)発:世界遺産の島,佐渡島の自然「森・里・海」を訪ねるたび 3日間

出発日設定2025/10/16(木)
ご旅行代金89,500円
出発地新潟港・佐渡汽船出発ターミナル
oz-d-sakiosensei-sado-3 oz-d-sakiosensei-sado-3

ツアー

募集中!

新シリーズ、古谷さんと歩く東北・中部北陸の低山歩きと温泉

【現地集合】福島県石川町周辺・紅葉の低山歩きと温泉 3日間

出発日設定2025/10/28(火)
ご旅行代金87,500円
出発地JR東北新幹線・新白河駅 集合/解散
oz-d-furuya25-3 oz-d-furuya25-3

ツアー

募集中!

太平洋を満喫し、遍路文化に触れる旅

【現地集合】11/7(金)川﨑一洋さんと往く仏教美術巡り ~四国八十八か所・足摺岬編~

出発日設定2025/11/07(金)3日間
ご旅行代金99,000円
出発地高知空港 集合
oz-d-kkawa-ashizuri2025 oz-d-kkawa-ashizuri2025

ツアー

募集開始!

アムチ小川康さんと歩く

【現地集合】ちょっと気ままにくすり旅~上州の名湯・四万温泉~ 2日間

出発日設定2025/11/09(日)発
ご旅行代金59,500円
出発地四万温泉 柏屋旅館
oz-d-ogawahyakuyaku-shimaspa25 oz-d-ogawahyakuyaku-shimaspa25

ツアー

募集開始!

新シリーズ、古谷さんと歩く東北・中部北陸の低山歩きと温泉

【現地集合】愛知奥三河・鳳来の低山歩きと温泉 3日間

出発日設定2025/11/26(水)
ご旅行代金86,800円
出発地JR飯田線・湯谷温泉駅 集合/解散
oz-d-furuya25-4 oz-d-furuya25-4

ツアー


\専門家同行! 日帰り講座・国内・海外ツアー/

風カルチャークラブの講座を見る

旅の同行者募集「たびとも募集」ピックアップ

「1人参加なので、旅仲間が欲しい!」「催行人員に届かないのでもっと旅仲間を増やしたい」などなど、旅に出たい皆さま&ツアーを催行させたい我が社の思いを一つにした(^^)コーナーです♪ 
たびとも募集一覧ページはこちら

「砂漠の大画廊」莫高窟と「天空の宮殿」ポタラ

青蔵鉄道でつなぐシルクロードとチベットの旅9日間

出発日設定2025/10/31(金)
ご旅行代金658,000円
出発地東京(成田)発
sr-tb-sp-01 sr-tb-sp-01

ツアー

出発日:2025/10/31
男性

担当者より
中国シルクロード&チベット文化圏の良いとこどり!蘭州&敦煌&ラサでは2連泊!

《縁shop5》日差しから首元を守る「つきのいえ」ネックゲイター


ネパールの「つきのいえ」直営ロッジからの景色にインスパイアされたネックゲイター。首元をやさしく包み、強い日差しや冷たい風から守ってくれるので、旅にも山にも気持ちよく寄り添います。「つきのいえ」に行ったことがある方も、これから行ってみたい方にもおすすめです。普段にも使いやすいブルー・グリーン・ベージュの3色をご用意しました。



ネパール製ストール・布小物


お待ちかね! 風のイベント情報

8/6(水)初めての方のためのヒマラヤトレッキング説明会

ヒマラヤトレッキングを経験されたことがない方のために、歩いてる時の様子や現地の気候、そしてヒマラヤの魅力など、主に写真を交えながらご案内!

  • 日時:2025年8月6日(水)20:00〜21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料
8/28(木)【無料お試し講座】中野照男先生に学ぶ 西域(シルクロード)に魅せられた探検家たち -西域探検の光と影-(事前申し込み・参加無料)

20世紀のはじめに、西欧各国や日本が、競って探検隊を西域の各地に派遣しました。各探検隊は、多くの考古学的な成果を上げ、石窟壁画の断片を自国に持ち帰りました。そのおかげで、私たちは、現地に行かなくてもそれらを楽しむことができます。逆に、現地の遺跡は著しく破損しました。探検の功罪を、冷静に振り返ってみませんか?

  • 日時:2025年8月28日(木)20:00〜21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料
9/4(木) アンコール遺跡と周囲の村をサイクリング! カンボジア自転車旅の魅力とは?

カンボジア・アンコール遺跡周辺を舞台にしたサイクリングの魅力を、ツアーに同行するガイド・丹羽隆志さんがご紹介!

  • 日時:2025年9月4日(木)20:00〜21:15
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料

オンライン説明会動画 見逃し配信中!

視聴ご希望の方は「✉お問い合わせ」より「希望説明会名」を明記の上、お申込みください♪

●8/23発 南ゴビのホンゴル砂丘とヨリンアム渓谷でバード&アニマルウォッチングの旅7日間🐤
★催行人数達しています!定員まで若干名!

 


●11/5発 ケニア アンボセリ・マサイマラをめぐり野生動物をじっくり観察する旅10日間🐆
★催行人数達しています!



 


\お気軽にご参加ください/

風の旅行社 イベント一覧

風の向くまま・気の向くまま ―第八百五十九話―

東京本社 中村昌文


ハゼを釣る


江戸前のハゼ

江戸前のハゼ

夏本番になり、週末はハゼを釣りに行くことが増えた。
1月ほど前は、5センチほどしかなかったデキハゼ(稚魚)たちが、ここ数週間で魚体が一気に大きくなり、10センチほどに育ってきた。餌をくわえると勢いよく潜るハゼを釣り上げるのはなかなか手ごたえがあって楽しい。しかも天麩羅や唐揚げにすると、最高のビールのおつまみになる。都内の地下鉄で通える範囲でも楽しめるので、道具をそろえてしまえば、毎回必要になるのは餌代と、交通費、そして「ビール代」くらいで、手軽で安上がりな趣味だ。秋が最盛期で15センチ近くまで大きくなった「落ちハゼ」を狙って11月頃まで楽しめる。

今年はまだ時期が早いのであちこち別の釣り場へ行っているが、昨年までは中央区月島にある佃堀というハゼ釣りのメッカに足を運ぶことが多かった。きっかけは時間を持て余していたコロナ中に、たまたま読んだ漫画の中でここでハゼ釣りをしているシーンを見たからだ。調べてみると東京湾で取れるハゼを「江戸前のハゼ」と呼び、ハゼ釣りは庶民の気軽なレジャーとして江戸時代から楽しまれてきたそうだ。

佃堀の夕景

佃堀の夕景

月島と言えば「もんじゃ焼きの街」として有名になっているが、もともとは長屋の立ち並ぶ下町で、もんじゃは駄菓子屋で子供たちが食べていた「おやつ」。現在では超高級タワマンが立ち並び、きれいでお洒落なカフェやレストランがある一方で、もんじゃストリートが繁盛し、その脇にはひっそりと下町風情が残っていて「最先端」と「懐かしさ」がごちゃまぜになった一角だ。釣りを終えたら、どこかで一杯やって帰りたいところだが、非常に傷みやすいハゼを急いで調理するために帰りを急がなければならないのが残念なところ。(だからスーパーなどでは見かけない)

下町風情が残る

下町風情が残る

初めて来た頃は全く釣れず、どうしたものかと思っていたのだが、さすが下町。常連のお兄様方が「この時間はここが釣れんだよ」「餌の付け方はこうすんだよ」「ハリスはもっと短くしねーと」などと熱血指導をしてくれて、気が付くと半日もいれば4-50匹は釣れるようになっていた。今では常連さんたちと同じように、釣れていない初心者さんを見かけると放っておけなくなっている。時には友人や息子を連れて、ビール片手に釣ることも。

佃堀で釣りをしていると、どこからか外国人が自転車に乗って現れる。風のOB嶋田さんが運営するCycling Holiday TokyoのEバイクツアーのお客さんとガイドさんだ。「お客さんたちは地元の人と交流したがってるから、良かったら話をしてあげて」と言われているので、釣った魚を見せ「天麩羅にすると美味しいんだよ」などと説明するようにしている。

釣りをしていると、余計なことを考えなくなるのが良い。釣れているときは、次々と掛かる魚を釣っては針から外し、餌を替え、また釣る。釣れなくなると、場所が悪いのか、餌のつけ方が悪いのか、仕掛けが悪いのか…原因を考えてトライandエラーを繰り返す。「釣りってのんびりしていていいね」などと言う人がいるが、全く逆で実は意外と頭を働かせている。特にハゼは魚を寄せて釣るのではなく、魚がいるところを探して釣るのがポイントなので、常に動き回っているのだ。

最高のおつまみ

最高のおつまみ

弊社の仕事は、自分の力ではどうにもできない自然の脅威、渡航する国や航空会社の都合などに影響されて、何か月も準備してきたことが理不尽な理由で一瞬でダメになるようなことも珍しくない。悶々とする精神を、夏の暑い日に、一心不乱にハゼを釣り、頭を空っぽにして切り替える。メンタルを健全に保つためにも、必要な時間だと思う。

きっと旅を楽しむことは、お客様のメンタルにとって必要な時間なのだろう。
8月に添乗の予定があるが、お客様が余計なことを考えずに、心の底から旅を楽しんでいただけるよう、心を配らなければと思いを新たにした。

≫「風の向くまま・気の向くまま」一覧

今週の更新情報 旅心くすぐる情報満載




お茶の間 旅空間 〜今週の気になるTV番組〜

▼7月30日(水)22:00〜22:30 NHKEテレ【地質】
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪「フォッサマグナミュージアム」
日本列島誕生の秘密を解明する地層が!

編集後記

先日、洗濯物にマダニがついているのを見つけました。特に刺された感じはなかったのですが、大きく膨れたマダニに、びっくりしました。

マダニ自体は珍しくはありませんが、一部はウイルスや細菌を媒介し、感染症を引き起こすこともあるとして注意が必要です。外での活動や作業時は、肌を出さないようにして、虫・マダニ除けスプレー等も積極的に使って(洗濯物も取り込む際はよく見て)予防にも努めたいと改めて思いました。

日常生活でも、海外渡航中でも、正しい知識を持って、様々な感染症等にも予防・備えていきたいですね。

【参考】海外へ渡航される皆様へ(厚生労働省 検疫所FORTH)より
【参考】海外旅行を安全・健康に楽しむために必要な準備と知識(政府広報オンライン)より

(つむじかぜ編集部:池内明穂)


※次号1037号は2025年7月31日頃の配信予定です

——————————

■つむじかぜ1036号(風の旅行社ウェブマガジン)

発行日 :毎週1回発行
発行 :(株)風の旅行社
送信日:2025年7月24日
送信元 :(株)風の旅行社
■ツアー、ご旅行手配、旅行説明会に関するお問合せ
・東 京
TEL:03-3228-5173  FAX:03-3228-5174
・大 阪
TEL:06-6195-8043  FAX:06-6195-8044
・mail
info@kaze-travel.co.jp
■「つむじかぜ」に関するご意見・ご要望
info@kaze-travel.co.jp
どうぞ、お気軽にご連絡ください。

 

つむじかぜバックナンバー

 

Copyright(C) 2002-2025 KAZE TRAVEL CO.LTD., All rights reserved.
(サイト内の文章・画像の無断転載を禁ず)