お客様アンケート「いってきました」

エリア別
ホテルの選択も郊外の5つ星ホテルより、街なかの3つ星・4つ星ホテルのほうが便利で、ホテルを一歩出ると人々の生活の場があるのがいいですね。名所巡りよりも地元の生活を垣間見て、人々と触れ合うことを重視してツアーを構成しているので、他では経験できないような楽しいツアーだと思います。風以外のツアーに行きたいと思わなくなってしまいます。どの国を訪問してもそうですが、現地のスタッフが日本人客の好みや行動パターンをしっかりと把握していて、こちらの要望をよく理解してくれていますね。現地丸投げのツアー会社との違いをいつも感じます。ツアーを作った社員さんが自分で添乗までするというやり方なので、訪問地に対する思い入れや、紹介したいと思うことなどに対する熱意を感じます。
自分一人では行けないような田舎の村巡りを案内してもらいたいと思っていました。民家訪問や道沿いの家の庭を見せてもらったり、通常の観光オンリーのツアーでは体験ような、現地の暮らしを垣間見ることができました。 元々アンコールワットに興味があり、サイクリングも好きなので、一石二鳥だと思って申し込みましたが、実際に行ってみると田舎を巡るサイクリングが本当に楽しく、アンコールワットがあまり印象に残らない位、田舎訪問の思い出ばかりです。
サイクリングツアーは現地との事前の打ち合わせや、現地ガイドの資質、日本人向けのサイクリングのペース配分やコース取り等、準備が大変だと思いますが、他の国々でもぜひ開催して欲しい。
2名催行のお手軽サイクリングツアーもいいかもしれないが、今回のようにみんなで賑やかに行くのも楽しいので、添乗員付き講師のガイド付きツアーをどしどし計画して欲しい。
相変わらずよかった。
自転車で村の中を走ることで、観光地の土産物売り場で見る地元の方とは違う、繕いようのない姿を見ることが出来るのが良い。カンボジアの子供たちの屈託のない笑顔、コミュニケーション願望は素晴らしいと感じた。
私らしくアンデス・ステイ8日間(アレンジプラン)
出発日:2014.12.29
(総合評価は)5か4か迷う所でしたが、他がわからないので一応4とさせて頂きました。お伝えしたことが、ペルーのスタッフのかたにもいつもきちんと伝わっていて、しっかりした会社であると信頼感がありました。(予約担当の)Aさんをはじめ、現地のスタッフの方達にもよくしていただきました。こちらの要望にもいろいろ対応してただき、ありがたかったです。安心して楽しんで行ってくることができました。お土産のコカ茶については、私どものように、知識のないものがいるかもしれないので、しおりに書いていただけるとよいかもしれません。
宮城県金華山 東日本大震災復興支援ボランティア5日間(26ZAAA)
出発日:2014.12.29
やはり実際の巫女さんや神職さんと一緒にお仕事が出来、お話を直接伺うことができて楽しかったです。また、参加者の方々は様々な地域や職種の方々がいて、4日間一緒に寝泊りできたのが良い思いでです。今回は旅行の参加者だけでなく、VCの方々とも一緒に交流でき、みんなで協力しながら作業することの楽しさも改めて感じました。どんな方にも参加すれば、何か得るものがあると思います。持って行ったほうが良いと思うのは、チョコレートと5本指ソックス。あと必要があればドライヤー。
宮城県金華山 東日本大震災復興支援ボランティア5日間(26ZAAA)
出発日:2014.12.29
宮城県金華山 東日本大震災復興支援ボランティア5日間(26ZAAA)
出発日:2014.12.29
津波の後、更地になってしまった所を見たこと。石巻の写真を見せてもらいながら、臭いを伝えられないことが残念と言われたこと。感動的・感慨深かったこと:神社の仕事に携われたこと。箸戴の儀への参加。神社の本物の巫女さんに感謝されたこと。
冬、巫女をやる人:5本指ソックス、ドライヤー(持ってきている人は少なかった)
宮城県金華山 東日本大震災復興支援ボランティア5日間(26ZAAA)
出発日:2014.12.29
メディアで見るのと、現地に行ってみるのとでは、見方がこんなに変わるのかと実感しました。1日の視察では、ニュースで見ていた場所とほぼ同じ所なのに、実際に行ってみると、被害が大きかったことを痛感しました。テレビや新聞で話は聞いているけど、実際に見たいという人にオススメしたいです。
シャンボチェ連泊とクンデピーク登頂トレッキング8日間
出発日:2014.12.28
シュラフの件です。
最初の日のみ、インナーシーツがありましたが、次の日にはありませんでした。各自、山行の間特定のシュラフにしたほうが良いのではと、思います。
ガイドさんAさん、(社員添乗員の)Bさんの人柄がとてもよかったので、すごく楽しめました。ありがとうございました。
西ブータン三都周遊とパロで民家訪問7日間
出発日:2014.12.28
また貴社のツアーに参加したいと思います。今回は本当にありがとうございました。
奥インレー湖からカヤー州へ7日間
出発日:2014.12.28
この度はアンケートの回答が遅れに遅れ、申し訳ありません。人数も少なかったこともあり、風の旅行社さんの得意とする、アドリブの効いた臨機応変な旅、他社のツアーではあまり体験できないことが満喫出来て楽しかったです。また、憧れのインレー湖を2日に渡って楽しめたのも、満足です。
最後に、同じツアーの参加者も気さくな方が多く、不便をものともせず、積極的に楽しもうとする方たちばかりで、良かったです。
モンゴルツアーで、秋の馬の焼印祭とか見られたりしないでしょうか?焼印が残酷で見られないとかだと諦めますが。
去年のモロッコツアーで友達になった女性と今回のツアーで再会しました。同じ旅をチョイスする人と友達になれること。とても貴重な友に感じます。KAZEのおかげかな?スタッフのAさん・(社員添乗員の)Bさんの対応にも恵まれて、今回のツアーでも再会したい。
旅は、楽しんだものが勝ちです!!