つむじかぜ1042号
選べる今が予約のチャンス!
特別な年末年始を迎えよう! 号

特集1 年末年始の旅計画!ツアーを選べる「今」に動き出し!

日々沢山のお客様をご案内する中で、「もう少し早くご相談いただけていたら…」と感じることも多くあります。「希望の日程の飛行機が満席…」「行きたかったツアーが定員に達している…」
そんな残念な思いをしないためにも、特に年末年始の旅のご予約は早めが吉!もちろん、直前のお申込みも大歓迎ですが、せっかくなら “行きたい!” と思ったツアーに参加していただきたいのです。
今回は、年末年始にぴったりおススメツアー(の一部)をご紹介します!

年末年始 海外ツアー一覧(2025年〜2026年)

12/26(金)待望の直行便利用!!人気のヒヴァ、ブハラ、サマルカンドを巡ります!連泊ありでゆったり観光が嬉しい。12名様限定☆

散策に便利な旧市街にも宿泊する

12/26発ウズベキスタンハイライト8日間<成田(金)発直行便利用>

8名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/12/26(金) ¥547,000 東京 募集中
ヒヴァ、ブハラ、サマルカンド、タシケントを巡るハイライトコース。効率よく見どころを訪れたい方にお勧めです。成田からタシケントの直行便利用で1/2成田着。帰国後もゆっくり過ごせます。

詳細を見る

12/27(土)ラサ三連泊のあとは、氷河をたたえたカロ・ラ峠(5,200m)を越えて城塞都市ギャンツェや歴史と信仰が息づくシガツェも訪れる。

冬の巡礼シーズンに訪れる

青蔵鉄道で行く絶景の旅 冬のチベット仏教巡礼9日間

6名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/11/22(土) ¥578,000 東京(成田または羽田発着) 募集中
2025/12/27(土) ¥598,000 東京(成田発・羽田帰着) 募集中
2026/1/10(土) ¥578,000 東京(成田または羽田発着) 募集中
世界最高地点を走る青蔵鉄道で行く冬のチベットの旅。ラサの主な見所のほか巡礼地、「トルコ石の湖」ヤムドク、城塞都市ギャンツェ、大僧院タシルンポにも足を延ばします。大晦日は民家で年越しの儀式も体験。

詳細を見る

12/27(金)東京・大阪とも、もうすぐ催行人数に達します♪アンナプルナ山群のヒマラヤ展望に期待しながら新年を迎える!

プーンヒルの更にその先「裏ゴレパニ」へ!

【年末年始特別企画】ゴレパニ表裏周遊トレッキングと「はなのいえ」9日間

3名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/12/27(土) ¥498,000 東京(タイ航空利用) もうすぐ催行決定
2025/12/27(土) ¥498,000 大阪(大韓航空利用) もうすぐ催行決定
年明けをヒマラヤで迎えます!アンナプルナ山群の絶景展望地「プーンヒル」と「モハレ」へ。後半はトレッカーが少ない穴場のトレイルを歩きます。トレッキング後は五右衛門風呂もあるロッジ「はなのいえ」に宿泊。

詳細を見る

12/27(金)「馬には乗れるけど、登山が苦手…。だけどヒマラヤを見たい!」そんな方にピッタリ!乗馬日数:3.5日間/乗馬初級者から参加OK!

ダンプス、アスタムの絶景ロッジを泊まり歩く

【年末年始・GW特別企画】シン・ヒマラヤ展望乗馬9日間

3名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/12/27(土) ¥578,000 東京(タイ航空利用) 募集中
2025/12/27(土) ¥578,000 大阪(大韓航空利用) 募集中
2026/04/28(火) ¥598,000 東京、大阪 募集中
ダンプス、アスタムの絶景ロッジを泊まり歩きながら乗馬を楽しみます。ヒマラヤを望む新しいスタイルの乗馬ツアーをぜひ体感してください!

詳細を見る

お茶のテイスティング、托鉢、象使い、ラオ族の伝統的な機織りなど盛沢山の体験を通じて現地を楽しむ。

お茶の国から象の国へ

茶の山と中国ラオス鉄道とルアンパバーン8日間

8名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/11/22(土) ¥479,000 東京 募集中
2025/12/27(土) ¥589,000 東京 募集中
2026/01/24(土) ¥479,000 東京 募集中
雲南の茶馬古道と古茶園、少数民族を訪ね、中老鉄道でラオスへ。象との触れ合い、メコン川クルーズ、世界遺産ルアンプラバーンで仏教文化や市場を満喫する、歴史と自然、文化の旅。

詳細を見る

北インドのチベット文化が色濃く残るラダック。歴史や宗教を語れる数少ない日本語ガイドのスタンジンがご案内!

日本語ガイド・スタンジン同行!ホームステイで冬のラダックの暮らしに触れる

ラダックのお正月ロサールと氷の回廊チャダル体験 8日間

6名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/12/27(土) ¥408,000 東京 募集中
ホームステイで暮らしを体感したり、「氷の回廊」チャダルを体験するなど、冬しか味わえないラダックの暮らしを満喫。ラダックのお正月「ロサール」は西暦の2025年12月20日で、その後10日間ほど続くお正月行事も楽しめます。西暦のお正月とラダックのお正月、2つのお正月が同時に楽しめるお得なツアーにご参加ください。

詳細を見る

12/29(月)発 凸凹やアップダウンとても少なく、ビギナーにも十分に楽しめる人気コース🚲過去ツアーの動画も是非ご覧ください📷

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/12/29(月) ¥487,000 東京 ※その他の都市発着についてはお問い合わせください。 募集中
日本の冬がベストシーズン、優しくて人懐こい村人との交流、ホテルの移動がないので楽、食べ物が美味しい!遺跡が素晴らしい!といった魅力がたっぷりです。

詳細を見る

12/30(火)発 マウンテンリゾート「はなのいえ」と、風の自慢の直営ロッジ「つきのいえ」を泊まり歩く、ネパールハイキングの決定版!(言っちゃいました!)カトマンズフリータイムもありますよ。

絶景が楽しめる「はなのいえ」と「つきのいえ」に宿泊する!

【年末年始特別企画】ヒマラヤ展望 のんびり湯ったりハイキング6日間

2名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/12/30(火) ¥398,000 東京 募集中
2025/12/30(火) ¥428,000 大阪 募集中
露天五右衛門風呂の「つきのいえ」、上質な「はなのいえ」。趣のことなる「かぜのいえ」の〜んびり泊まり歩きます。

詳細を見る

12/30(火)発 サハラ砂漠でラクダキャラバン&テント泊!個性的な素敵な宿リアド泊も風ツアーならでは!同行者募集!

モロッコの人気都市を訪れる

【8名様限定】シャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊11日間

4名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/10/08(水) ¥558,000 東京、大阪、名古屋 催行決定・残席僅か 3名様催行 
2025/11/05(水) ¥537,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 秋はモロッコいい季節です!
2025/12/31(水) ¥562,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 1月の3連休初日に帰国 同行者募集中!
2026/01/21(水) ¥530,000 東京、大阪、名古屋 催行人員到達 4名様催行  2名様ご予約あり、 同行者募集中
2026/03/04(水) ¥567,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 ラマダン期間中
2026/04/24(金) ¥698,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行  予価
2026/05/13(水) ¥542,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行  バラのシーズンです 予価
2026/06/17(水) ¥547,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 予価
2026/08/19(水) ¥593,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 予価
2026/09/16(水) ¥619,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 予価
2026/10/07(水) ¥559,000 東京、大阪、名古屋 募集中 4名様催行 予価
サハラ砂漠ではラクダに1~2時間乗り砂丘を目指します。夕日に染まる砂と満天の星空はここでしか見られない絶景です。

詳細を見る


\まだまだあります!/

年末年始ツアー

\多彩なコースをご用意!行くなら乾季のネパールへ!/

ネパールツアー一覧




特集2 国内講座・ツアーをピックアップ 風カルチャークラブ

四国八十八ヶ所霊場のうち、太平洋に面した第28番大日寺、第33番雪蹊寺、第36番青龍寺、第38番金剛福寺を訪ねながら遍路文化に触れ、高知の雄大な自然と文化財を満喫する旅です。足摺岬では、船に乗って絶景を楽しみ、岬に点在する「弘法大師の七不思議」や白砂の美しい大岐の浜を散策します。地元の食材を用いた民宿の食事も楽しみの一つです。雪蹊寺では、重文に指定された湛慶(運慶の長男)作の毘沙門三尊像を拝見し、大日寺では精進料理をいただきます。講師・川﨑先生と一緒に、黒潮と遍路文化に出会う旅へ(11/7発)。

<オンライン講座>

次回(第4回)は9/10(水)!

~全国47都道府県薬草巡り~ 《オンライン連続講座》アムチ・小川康さんの ~ちょっと気ままに“くすり”旅~
8/22(金)~9/10(水)の全4回 ①北海道 東北地方、②関東 中部地方、③近畿 中国地方(①~③は終了。終了回のご予約でアーカイブ視聴可)、④四国 九州 沖縄地方

~全国47都道府県薬草巡り~

《オンライン連続講座》アムチ・小川康さんの ~ちょっと気ままに“くすり”旅~(全4回)

出発日設定2025/08/22(金)~全4回
ご旅行代金3,300円~12,000円
出発地オンライン
oz-k-ogawa-zoom-hy5 oz-k-ogawa-zoom-hy5

講座

『マンダラの神々』続編・初回は10/6(月)スタート!

10/6(月)~2/9(月)の全5回 ①釈迦像と仏伝図、②釈迦像と仏伝図、③弥勒菩薩と文殊菩薩、④密教の女神たち(ターラー、准胝、摩利支天)、⑤ヒンドゥーの神々

川﨑一洋さんの仏教美術講座

《オンライン連続講座》川﨑一洋先生の仏教美術入門2025 マンダラの神々Ⅱ インドの仏像を鑑賞する

出発日設定2025/10/06(月)~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-kkawa-zoom-bb-06 oz-k-kkawa-zoom-bb-06

講座

新企画・初回は10/9(木)スタート!

10/9(木)~2026/2/12(木)の全5回 ①日本・大谷探検隊と、西域コレクションのゆくえ、②ドイツ・トルファン探検隊の足跡、③イギリス隊スタイン、④フランス隊ペリオ、⑤ロシア隊とエルミタージュ美術館の西域コレクション

シルクロードをもっと知りたい方へ

《オンライン連続講座》中野照男先生のシルクロード講座2025 西域(シルクロード)に魅せられた探検家たち

出発日設定2025/10/09(木)~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-tnaka-zoom-srb-01 oz-k-tnaka-zoom-srb-01

講座

前編の続編、後編(初回は10/15)も募集中!

10/15(水)~2026/3/18(水)の全6回

赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」

《オンライン連続講座》赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」後編・全六回

出発日設定2025/10/15(水)~全6回
ご旅行代金3,300円~18,000円
出発地オンライン
oz-k-akasaka-zoom-tono-2 oz-k-akasaka-zoom-tono-2

講座

<日帰り講座>

募集中!

眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く

東京湾岸あるき 陸から海から今むかし「横須賀漁師・栗山さんとタコを加工しよう」

出発日設定2025/09/20(土)
ご旅行代金12,650円
出発地京浜急行線・県立大学駅
oz-k-mnaedo6 oz-k-mnaedo6

講座

間もなく催行決定!

眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く

<新企画>商店街探検・地元名物と町の歴史を探る 第4部(全5回)

出発日設定2025/09/27(土)~全5回
ご旅行代金6,930円~31,500円
出発地京浜急行羽田線糀谷駅(予定)、東京メトロ日比谷線三ノ輪駅、西武池袋線大泉学園駅、JR常磐線南千住駅、JR総武線亀戸駅、
oz-k-mnaedo34-04 oz-k-mnaedo34-04

講座

募集中!

小川康さんが誘う東秩父村へ

暮らしの”くすり塾”-東秩父村- 【秋】よみがえる紫雲膏

出発日設定2025/10/04(土)
ご旅行代金7,480円
出発地東武東上線・小川町駅集合
oz-k-ogawafm3 oz-k-ogawafm3

講座

募集中!

地元在住・政所名積さんが案内する

秋の里山で昆虫観察 in 秦野

出発日設定2025/10/12(日)
ご旅行代金6,930円
出発地神奈川県秦野市(小田急線・秦野駅集合・解散)
oz-k-insctman-fall oz-k-insctman-fall

講座

募集開始!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー秀麗富嶽十二景"七番"の百蔵山へー

出発日設定2025/10/18(土)
ご旅行代金7,700円
出発地JR中央本線・猿橋駅
oz-k-furuya25-4 oz-k-furuya25-4

講座

募集開始!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー富士山と箱根の山が見渡せる矢倉岳へー

出発日設定2025/11/08(土)
ご旅行代金7,700円
出発地小田急小田原線・新松田駅
oz-k-furuya25-5 oz-k-furuya25-5

講座

<国内旅行>

募集中!

9月開催 屋久島大学ぼー研旅行2025' Vol.2

【現地集合】『夏の屋久島*沢登とコケを楽しむ3日間』

出発日設定2025/09/23(火)
ご旅行代金87,800円
出発地屋久島空港または安房港
oz-d-yakushima-ohara25-2 oz-d-yakushima-ohara25-2

ツアー

もうすぐ催行人員到達!

e-bikeで楽しく巡る

富良野・美瑛・十勝岳 絶景フォトライド 2025

出発日設定2025/10/08(水)
ご旅行代金181,000円
出発地旭川(北海道)
jp-furano-01 jp-furano-01

ツアー

募集中!

崎尾均先生の案内で、天然スギと!

【現地集合】10/16(木)発:世界遺産の島,佐渡島の自然「森・里・海」を訪ねるたび 3日間

出発日設定2025/10/16(木)
ご旅行代金89,500円
出発地新潟港・佐渡汽船出発ターミナル
oz-d-sakiosensei-sado-3 oz-d-sakiosensei-sado-3

ツアー

募集中!

新シリーズ、古谷さんと歩く東北・中部北陸の低山歩きと温泉

【現地集合】福島県石川町周辺・紅葉の低山歩きと温泉 3日間

出発日設定2025/10/28(火)
ご旅行代金87,500円
出発地JR東北新幹線・新白河駅 集合/解散
oz-d-furuya25-3 oz-d-furuya25-3

ツアー

新企画・募集中!

「いいたて環境ミュージアムツアー」

【現地集合】『いきる博物館』飯舘村の環境を旅する 3日間

出発日設定2025/11/01(土)
ご旅行代金89,800円
出発地JR新幹線・福島駅 集合/解散
oz-d-iitate-2025 oz-d-iitate-2025

ツアー

もうすぐ催行人員到達!

太平洋を満喫し、遍路文化に触れる旅

【現地集合】11/7(金)川﨑一洋さんと往く仏教美術巡り ~四国八十八か所・足摺岬編~

出発日設定2025/11/07(金)3日間
ご旅行代金99,000円
出発地高知空港 集合
oz-d-kkawa-ashizuri2025 oz-d-kkawa-ashizuri2025

ツアー

募集中!

アムチ小川康さんと歩く

【現地集合】ちょっと気ままにくすり旅~上州の名湯・四万温泉~ 2日間

出発日設定2025/11/09(日)発
ご旅行代金59,500円
出発地四万温泉 柏屋旅館
oz-d-ogawahyakuyaku-shimaspa25 oz-d-ogawahyakuyaku-shimaspa25

ツアー

募集中!

新シリーズ、古谷さんと歩く東北・中部北陸の低山歩きと温泉

【現地集合】愛知奥三河・鳳来の低山歩きと温泉 3日間

出発日設定2025/11/26(水)
ご旅行代金86,800円
出発地JR飯田線・湯谷温泉駅 集合/解散
oz-d-furuya25-4 oz-d-furuya25-4

ツアー

催行決定・残席僅か!

バードウォッチング

冬の新潟 福島潟と鳥屋野潟、瓢湖2日間【バードウォッチング】

出発日設定2025/11/28(金)①~2025/11/28(金)②
ご旅行代金53,000円
出発地上越新幹線 新潟駅
jp-bird-294 jp-bird-294

ツアー


\専門家同行! 日帰り講座・国内・海外ツアー/

風カルチャークラブの講座を見る

旅の同行者募集「たびとも募集」ピックアップ

「1人参加なので、旅仲間が欲しい!」「催行人員に届かないのでもっと旅仲間を増やしたい」などなど、旅に出たい皆さま&ツアーを催行させたい我が社の思いを一つにした(^^)コーナーです♪ 
たびとも募集一覧ページはこちら

国内線を使わずエベレストに大接近!

8,000m峰パノラマ展望 ピケピーク登頂トレッキング9日間

出発日設定2025/10/17(金)~2026/04/28(火)
ご旅行代金426,000円~487,000円
出発地東京、大阪、東京(タイ航空利用)、大阪(大韓航空利用)
np-sp-61_ke np-sp-61_ke

ツアー

出発日:2025/11/22
男性

担当者より
トレッキング日数4日間(約3時間半~5時間半/日)で、エベレストをはじめとした8,000m峰7座の展望チャンス!

《縁shop5》山の稜線をデザインしたネックゲイター


ネパールの直営ロッジ「つきのいえ」(標高1,650m)から望む山の稜線をモチーフにしたネックゲイター。首元をやさしく守り、保温や日焼け対策にも便利な心地よい生地です。秋のお出かけのおともに、いかがでしょうか。

  


  


「つきのいえ」ネックゲイター



お待ちかね! 風のイベント情報

9/5(金)世界遺産ハンピ遺跡とマイソールの旅 ハンピ遺跡とは?

世界遺産・南インドのハンピ遺跡の魅力を、同行講師の関根秋雄先生がご紹介します!

  • 日時:2025年9月5日(金)20:00〜21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料
9月9日(火)眞鍋さん&鴇田さんがZOOMで語る 第8弾 新シリーズ「商店街探検・地元名物と町の歴史を探る 第4部」の予告編

それぞれの商店街の賑わいはどのような歴史をたどって形成された?
江戸・明治・現代、さらには縄文時代からの地図を照らし合わせて商店街を歩く?
講座をお楽しみを「ちょこっとずつ、つまみ食いで楽しんじゃいましょう」という予告編です!

  • 日時:2025年9月5日(金)20:00〜21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料
9月11日(木)眞鍋さん&鴇田さんがZOOMで語る 第7弾 新シリーズ「好奇心さんぽ -軍事遺跡の歴史と街並みを歩く-」とシリーズ「東京湾岸あるき」の予告編

【お知らせ】以前の開催日、9月2日(火)から、9月11日(木)へ日付を変更しました。ご注意ください。

風カルチャークラブで眞鍋じゅんこさんと鴇田康則さんが講師を務めるシリーズ講座を、オンラインで紹介しようというイベントです!

  • 日時:2025年9月11日(木)20:00〜21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料

オンライン説明会動画 見逃し配信中!

視聴ご希望の方は「✉お問い合わせ」より「希望説明会名」を明記の上、お申込みください♪

 


●ネパールシーズンに向けて 気になる方は是非ご視聴ください!「初めての方のためのヒマラヤトレッキング説明会」



\お気軽にご参加ください/

風の旅行社 イベント一覧

風の向くまま・気の向くまま ―第八百六十五話―

代表取締役 原優二


お墓と納骨堂


10年前に亡くなった父から、“うちのお墓の隣に土地を買ってあるから墓は自分で建てろよ”。と話の折に申し渡されていた。私の故郷は、私の家から車で4時間はかかる。兄が生家の商売を継いでいるから今も時々帰省するが、私の息子達は小さなころはよく遊びに行ったものの今は縁遠くなっている。
自分が入る墓のことなど先の話だと思っていたが、今年の3月にスタッフの一人が急死したとき、お母さんが「本郷のお寺の納骨堂を買ってあるのでその寺で葬儀も行います。私が入るつもりで買ったんですが、娘が先になってしまいました」。そう涙ぐんでおられた姿が忘れられず、準備はしておかないといけないなと思うようになった。

霊園や納骨堂、樹木葬などの資料を取り寄せてみた。利便性の良い霊園は何十倍もの抽選になり到底当たる見込みがない。利便性の悪い霊園ではお参りに来てくれる人はほとんどいなくなってしまう。ならば樹木葬でもよいのではと話していた。
7月初めの朝刊に、我が家から車で10分くらい、立川からならモノレールを使って2駅目で下車すれば歩いて行けるお寺が、お墓と納骨堂のチラシを入れてきた。早速電話したところ、次の日曜日にどうぞというので見に行った。

石材店の方が待っていて墓のことを丁寧に説明してくれた。今空いている1番安価な墓地は幅72㎝×奥行120㎝で墓石まで含めると200万円ほどするという。この狭さでこれはやはり結構な値段だ。墓石を“豪華”にすれば250万円くらいになる。もっと広い墓地を買えば墓石も大きくなり数百万円はする。墓じまいについても尋ねた。遺骨の数にもよるが、永代供養料、墓石の粉砕料など、墓石を買う時と同じくらい費用が掛かるそうだ。とはいっても何年も先のことだから実際の金額は分からない。

微妙な販売分担があるのか、「納骨堂のことはご住職に聞いてください」。というので社務所を訪ねた。早速、ご住職に納骨堂を案内していただいた。冷暖房完備の鉄筋3階建てで、2階と3階を納骨壇置き場に充てた仏壇式の納骨堂だ。この納骨壇を買うわけだが、骨壺が何体入るかによって値段が違う。1番小さなものは1体しか入らないが20万円、12体が最高で165万円、墓に比べたらかなり安い。管理費が年12,000円、納骨時に永代供養料として10万円。使用しなくなったら返却すれば良い。お骨は持ち帰ってもいいし、粉砕して共同の供養塔に弔うことも可能。いたって単純明快である。

翌週、再度寺をお訪ねし、幅40㎝、高さ180㎝程度で骨壺が6体入る納骨壇を購入した。息子たちにもそれでいいと言ってくれた。購入条件として、葬儀の際にこのお寺のお坊さんを呼ぶことが義務付けられるので浄土真宗から宗派替えになる。兄に話したら「あまり気にしなくていいんじゃないか。こちらの墓地は、組合に断っておくから」と言われあっさり了解された。よくよく考えてみたら、私の生家が浄土真宗というだけで、私は宗派に属しているのか何の意識もない。

墓のことは、喉に骨が引っ掛かったように気にはなっていた。墓は、そもそもが共同埋葬だから樹木葬は古代に戻ったようなものだ。知人の樹木葬のお参りをしたとき、樹木葬は供養としてはいいが、故人を偲ぶには向かないと感じた。かといって、“原家の墓”というのにも抵抗がある。では“先祖代々の墓”ならどうかと考えたが、それほど継続性があるとは思えない。ならば散骨はどうか。本人はそれでいいが後に残されたものは心のやり場に困る。結局、冷暖房完備で朝6時から夕方6時まで自由にお参りできる納骨堂を選んだ。

何とも“いい加減”な選択ではあるが、引っかかっていた骨が取れ、晴れ晴れとした気分である。準備はできたから後は心置きなく最期まで生きるだけだ。今は、葬儀の時だけお寺にすがる“にわか仏教徒”だが、深く仏教を学んでみたいと思う。

≫「風の向くまま・気の向くまま」一覧

今週の更新情報 旅心くすぐる情報満載



お茶の間 旅空間 〜今週の気になるTV番組〜

▼9月6日(土) 12:30〜13:00 NHKBS【驚きの仕事】
超密着!世界の凄ワザキング「第3弾 30分版「ヘリカウボーイ」」
オーストラリアの荒野で出会ったのは、上空からヘリコプターを操縦して千頭の牛の群れを追うカウボーイ
▼9月7日(日) 18:30〜19:00 NHKEテレ【大阪】
100年後も、旅に出る。 「大阪編2」
和菓子、洋食、はさみ、茶葉。受け継いだ人たちが「残したい」と感じた魅力はどこにあるのか。
▼9月7日(日) 19:30〜20:00 NHK総合【京都の生物】
ダーウィンが来た!「1000年の都 京都生きものワールドご案内!」
「地質学の旅」講師の田中宙先生のご実家・京都の志明院も登場予定!
▼9月7日(日)23:30〜24:00 NHKEテレ【昆虫】
サイエンスZERO人類の未来を変える! “昆虫科学”最前線in九州大学
昆虫パワーで人類の未来を変える研究が次々と開花中!
▼9月9日(火)17:30〜18:00 NHKBS【ピレネー】
驚き!地球!グレートネイチャー「太古の造山運動が生んだ魅惑のピレネー 〜フランス・スペイン〜」
絶景誕生の秘密を探ると、激しい大陸衝突によって8,000mに達する山脈を生み出した太古の造山運動が浮かび上がった。

編集後記

先週、モンゴルツアーの添乗に行ってまいりました。
星空案内人イワシロアヤカさん同行企画として、11名のお客様とともに、モンゴルの大草原と満天の星空☆、首都ウランバートルを、5日間でぎゅっと満喫してきました。

今回「風のツアー」初参加の方が多く、イワシロさんのお知り合いの方や、普段は個人旅行をされている方もご参加頂きました。モンゴルという特別な旅先を通じて、新たなご縁が広がったことを嬉しく思っています。

中でも印象的だったのは、94歳と92歳の素敵なお二人。それぞれ娘さんと一緒に参加され、乗馬を含めた全てのプログラムを積極的に体験されていました。人生の大先輩の、新しい事にチャレンジされたり、旅を全力で楽しむパワフルなお姿に大きな勇気をいただきました。

(つむじかぜ編集部:池内明穂)


※次号1043号は2025年9月11日頃の配信予定です

——————————

■つむじかぜ1042号(風の旅行社ウェブマガジン)

発行日 :毎週1回発行
発行 :(株)風の旅行社
送信日:2025年9月4日
送信元 :(株)風の旅行社
■ツアー、ご旅行手配、旅行説明会に関するお問合せ
・東 京
TEL:03-3228-5173  FAX:03-3228-5174
・大 阪
TEL:06-6195-8043  FAX:06-6195-8044
・mail
info@kaze-travel.co.jp
■「つむじかぜ」に関するご意見・ご要望
info@kaze-travel.co.jp
どうぞ、お気軽にご連絡ください。

 

つむじかぜバックナンバー

 

Copyright(C) 2002-2025 KAZE TRAVEL CO.LTD., All rights reserved.
(サイト内の文章・画像の無断転載を禁ず)