中南米お客様アンケート「いってきました」

エリア別
パタゴニア・ハイライト9日間
出発日:2016.02.06
日程、ツアー内容はとても申し分なく、素晴らしい景色も楽しめたが、上記に書いた通り、担当者の心証が良くない上に、同行の日本人ガイドがさらに最悪だった。パタゴニア(カラファテ)では、現地ガイドに任せっきりで、現地ガイドの説明を全く通訳してくれず、移動のバスの中で寝るとはあり得ない!挙句の果て、ツアー参加者にお金とチケットを預け、丸1日行程に同行しない日もあった。なかなか行けないところだからこそ、日本語ガイドの付くツアーで、色々な話を聞きたかったのに、これでは日本語ガイド付きにした意味がない。知り合いから、良い旅行会社だと聞いていたが、もう利用しないし、人にも勧めない
中米グアテマラ&ホンジュラス周遊8日間
出発日:2015.12.26
今回はペルーが参加人数が揃わずに、急きょマヤに変更になりましたが、にも関わらず海外旅行においてもっとも印象に残る素晴らしい旅行になりました。また 風様の企画の良さは他に類を見ないものであり、他の人にも自信を持っておすすめできると思っております。今後も機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。
2)今回ご参加のツアーにお申込みを決めたポイントは何ですか?
・美しきアンデス、遥かなるインカ、神秘のナスカ
・インカ文明の謎を秘めた空中都市
・精巧な石組みに守られたインカ帝国の首都クスコ
・地上絵が伝える過去からのメッセージ、ナスカ地上絵に描かれた幾何学模様、何のために描かれたのか?
3)今回のツアーで特に印象深かったことや、感動的だったことは何ですか?
・広大な砂漠の中の地上絵
・マチュピチュのレストランでのサンポーニカの合奏は心地いい
・クスコのパレード(写すのを)ツアーに組み込んでわ
・65歳でAKBダンスを感動。帰ってからDVDを入荷ダンスしてます。
・クイ・アル・オルノ(クイ)食材は味はよかった。
、子供、学生、現地の人とのコミュニケーションは感動しました。
4)これからこのツアーに参加される方へメッセージ
・マチュピチュを王道コースに沿って回るなら65歳でもOK
・ビデオ(動画)は持って行ったほうがよい
・クスコ標高3,400mの高地で返道も多い、3ヶ月前にタバコやめたが、呼吸をするのがつらかった。
歴史・暮らし・街歩き ペルーアンデス8日間
出発日:2015.04.29
一度は行ってみたかったマチュピチュ、そして街並みの素晴らしいクスコ。どちらもじっくりと見て回れる日程で堪能しました。行く前はマチュピチュとクスコの事ばかりが頭にありましたが、旅行を終えて戻ってみれば、マチュピチュの絶景やクスコの街歩きはもちろんですが、ペルーの学生さんと一緒に料理した事や、ナオツアーの皆さんとゆっくりお話しできたことが思いの外、心に残っています。またオリャンタイタンポ村の夕暮れ時の路地裏の雰囲気や、昼食をいただいた風の谷ヤナワラのゆったりとした時間やそこにいたワンコの人懐っこさなど、あげればきりが無いですが、じんわりと温かく心に残る場面がたくさんあります。そして何よりも、ガイドさんの人柄。今回の旅行の全体的に優しい印象はガイドさんの印象と重なるような気がします。クスコは住んでみたい街の1つに加わりました。楽しかったです。ありがとうございました。
アトランタでの乗り継ぎの失敗で御迷惑をお掛けしました。ツアーの組み換えをして頂き、希望通りのハネムーンになりました!ガイドの2人もとても親切でした。NAOツアーの方々へも感謝しています。ありがとうございました。中台様のおかげで、とても大切な思い出を作ることができました。
いろいろな意見で思い出深い旅行になりました。やはり、キリグア遺跡、マヤの村々を訪ねる時間にもう少しゆとりが欲しかったです。もし移動時間が多くとられる(キリグア遺跡も本来1時間30分ぐらいの観光が1時間弱でした。)のなら、事前に相談をして出発時間をできる限り早くして観光時間を長くとる様にしてもらいたかったです。
少しものたりない気がしました。
ティルカイセキは楽しむ事が出来ました。
(ガイドの)さんとのふれあいが良かったです。
遺跡あり、洞窟探検あり、海ありと、小さな地域の中でバラエティーに飛んだ旅行が出来、楽しかったです。遺跡も、訪れた各遺跡の相関関係がわかり、楽しめました(各遺跡のローカルガイドの方が、みなとてもよく説明してくださったので、より興味を持って楽しめました)。ATM洞窟もすごい楽しかったです!!「冒険気分」満喫でした。また、最後にキレイな海でのんびり出来、疲れがふっとびました。マナティもちゃんと見られたし、ゴフキーでは期待していなかったマンタも!!最後まで充実した旅行になりました。ありがとうございました。
・夕食がホテル、ということが多かったんですが、旅行会社側のオーダーがレストランまで伝わっていないことが多く、都度説明するのに疲れました。複雑な英語はしゃべれませんし。
フロントとのやりとりでは伝わっているんでしょうが、レストランまで落ちてきていないんだと思います。そこを伝わるようにする、というのも大事かもしれませんが、伝わらない、ということを前提にして、「レストランでこのメモさえ見せれば旅行会社側からのオーダー内容がレストラン側に伝わり、都度説明する必要がなくなる」ようなメモ用紙をツアー客側に渡しておく、というシステムにしてしまうのもひとつかな、と思います。検討願います。
私らしくアンデス・ステイ8日間(アレンジプラン)
出発日:2014.12.29
(総合評価は)5か4か迷う所でしたが、他がわからないので一応4とさせて頂きました。お伝えしたことが、ペルーのスタッフのかたにもいつもきちんと伝わっていて、しっかりした会社であると信頼感がありました。(予約担当の)Aさんをはじめ、現地のスタッフの方達にもよくしていただきました。こちらの要望にもいろいろ対応してただき、ありがたかったです。安心して楽しんで行ってくることができました。お土産のコカ茶については、私どものように、知識のないものがいるかもしれないので、しおりに書いていただけるとよいかもしれません。
歴史タイムトラベル ~プレ・インカ編~ 9日間
出発日:2014.12.27
(ガイドの)Aさんは、私のスーツケースがロストバゲッジになった時、全ての対応をして下さり、安心して旅行を楽しめました。
気持ちよく旅が出来て良かったです。ありがとう。
リマ発深夜につき、休息と夕食でペンションを手配して頂き、細かい配慮に満足しました。ヒューストン発成田行が7時遅延するハプニングがあったが、それも良い思い出になりました。
今回は高山病にもならずに旅行できましたが、もしなっていてもアレンジできるということが不安を軽くできたと思います。