お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

ベトナム最奥部の少数民族とカンボジアの伝統の森を訪ねる旅7日間

出発日:2018.03.01

評価:

今回、友人の誘いでこのツアーに参加しましたが、内容が濃く、とても充実した旅でした。カンボジアの伝統の森への訪問では、若い日本人のスタッフがAさんの遺志を引き継いでがんばっておられる姿に勇気づけられました。また、ベトナムの人たちが厳しい環境の中でも畑を耕し、家族の絆を大切に生きておられることに感動しました。ベトナムの女性が本当に働き者で、とても美しく幸せな表情をしておられたことにも心が洗われる思いでした。

電車のトラブルで、出発が1日遅れ、(予約担当者の)Bさんには大変ご迷惑をおかけしましたが、臨機応変に対応していただき、スケジュールの調整など、大変お世話になりました。おかげで、楽しく充実した旅ができました。本当にありがとうございました。

冬のフォトジェニック・ユーコン6日間

出発日:2018.01.03

評価:

おばちゃんは思いっきりはしゃいだ!楽しかった!

冬のフォトジェニック・ユーコン6日間

出発日:2018.01.03

評価:

オーロラは見れませんでしたが、野外の活動には全て大満足です。風の旅行社のガイドさんはどこでも質が高いと思っています。今回もAさん、Bの対応が最高でした。現地に暮らし、事情をよく知っていていろいろお話を聞き満足度が高かったツアーでした。

【日本夕刻発】食・織・聖地巡礼 ブータン人になりきる6日間

出発日:2018.01.05

評価:

出発前から担当者のAさんは、お電話で質問するといつも丁寧に教えて下さり、不安がなくなりました。とてもありがたかったです。

【日本夕刻発】食・織・聖地巡礼 ブータン人になりきる6日間

出発日:2018.01.05

評価:

石焼風呂小屋内すき間風吹き ヒートショック状態で冬は中止した方が良い。

おかえりなさい!

石焼風呂はブータンの独特の入浴方法ですが、実際に入るとなると日本の風呂の環境との差が激しすぎて楽しめない場合も最近目立ちます。また、ブータンの家庭も少人数化が進み人手がないと石焼風呂はできませんので難しくなってきています。企画担当者と今後どうすか考え直したいと思います。

ゴーキョ三連泊! クーンブ山群三大峠 縦走トレッキング26日間

出発日:2018.01.10

評価:

(Group Tourにはない)個人ツアーで現地の人々との交流、外国人Trekkerとの交流を十分に楽しむ事ができた。

①現地Guideとしては「私の70才近い年齢(欧米西洋人に比べて体力、スタミナに弱い)日本人が厳冬期に三大峠に挑戦することに」やや問題ありとの指摘があった。
特にRenjoはLungdhen Lodge,CholaではDgonglha KalkaのLodgeがopenしているかの心配をGuideはしていた。Trekkerが多くなく閉鎖している事態心配
②KongMalaは頂上付近の低温/強風と状況厳しく、1月24日以降の降雪もあり、10月末まで、あるいは4月末5月中旬が挑戦には最も適している、とのこと
日本人だけの添乗Tour Guideによる山旅では味わえない、大変に貴重な体験をさせて頂き、有難かった。感謝申し上げます。

カンボジア世界遺産と文化継承を探る旅 6日間

出発日:2017.12.30

評価:

風カルチャークラブの本を読んで(自分は京都、綾部市の出身なので)びっくりしました。その個性的な所、とてもステキだと思います。近ければもっと利用できるのですが・・・年齢的にも無理のできない年になってしまいましたのでアジアのような発展途上国の活気、盛りあがりに大変ひかれるのですが一方でヨーロッパにも行ってみたく、いろいろ迷っているところです。今まで病気等とかで行けなかったので遺跡も大変良かったのですが、伝統舞踊やシメークシルクの伝統の森での体験、トンレサップ水上集落が大変よかったです。カンボジアを見る目が変わったと思います。食事もおいしく大変すばらしい旅でした。ありがとうございました。

3つの「風のいえ」を巡る ヒマラヤ展望乗馬6日間

出発日:2017.12.30

評価:

中3の娘と中1の息子と3人で参加しましたが、(社員添乗員の)Aさん含め皆さんと仲良くして頂き、とても楽しく過ごせました。宿も食事も馬達も良かったし、ヒマラヤの展望は本当に素晴らしかったです。
子供達も良い経験ができた様で、「又行きたい!」と言っています。今年に又参加しようと思います。どうぞよろしくお願いします。

【現地発着】聖都ラサ探訪9日間

出発日:2017.12.30

評価:

大変、良かったです

【日中便利用】食・織・聖地巡礼 ブータン人になりきる6日間

出発日:2017.12.29

評価:

ブータン料理体験とホームステイがあれば、他の日はブータン料理以外でよいと思う。ブータン料理にバリエーションがないため、工夫の余地がある。もう少し観光がしたかった。

少数民族マーケットとゆったりハロン湾 7日間

出発日:2017.12.29

評価:

年末年始にもかかわらず、日本人が少ない場所を訪問でき、非常に満足させていただきました。個人的にはハロン湾で1泊使うよりも、もう1泊ハノイか山岳地方でできれば、と思いました。もっとも、ハロン湾クルーズも、楽しむことはできましたが。やはり国全体の地図と、訪問先の地方の地図は用意していただければありがたいと思います。

少数民族マーケットとゆったりハロン湾 7日間

出発日:2017.12.29

評価:

クルージングの夕食がフランス式ということでしたが、食後のコーヒーがなかったのが残念でした。しかたなく、昼ご飯の時に出されたポットに残っていた冷めたコーヒーを飲みました。船のマネージャーさんは、春巻きコンテストの後の話が聞き取りにくい英語で長すぎて困りましたが、まじめな方で頑張っていましたので好感が持てました。春巻きコンテストはなしで春巻きを作るだけでいいと思いました。

行ってよかったです。ファンシーパンのありえないほどの混雑もそれはそれで面白い経験でした。他は宮内さんにお話ししていますが、車での移動時間が思っていたより長かったです。あれくらいの時間、車に乗る必要があるのであれば、全員が窓からの眺めを楽しめる大きさのものであれば理想的だと思います。ホテルのチェックインやチェックアウト、訪問先での行動のタイムキーピングはとてもスムーズで、素晴らしいと思いました。ガイドのAさんがしっかりされているのだと思いました。少数民族の方々の写真撮影のチャンスもしっかり作ってくださって、ありがたかったです。