お客様アンケート「いってきました」

エリア別
年越しモロッコ周遊10日間
出発日:2017.12.28
とても楽しかったです!!!砂漠で寝ることがずーーーーーーっとやりたかったので、やれて大大大満足でした。砂漠で寝転んで大大大好きな曲を聴くことがやりたかった。あの、世界に自分しかいないかのような、怖いくらいの静寂を味わえて本当に嬉しかったです。
マラケシュでの買い物も砂漠と同じくらい楽しかったです。車での長時間の移動は、ドライブが大好きなので、逆に私はそれがやりたかったので不満はないです。それこそ旅の醍醐味でした。
マラケシュで、ヒッチコックの映画の舞台になったレストランに行けたのが、とてもとてもとても嬉しくて、個人的にスーパー盛り上がりました。まさか!!!あの、あそこに行ける日が来るとは!!!
アイト・ベン・ハッドゥも、大好きな海外ドラマのロケ地で個人的に盛り上がりました。行って知りました。えーーーー!!!ぎゃー!!!ああ、あのシーンかーーー!!!
ということで、個人的なポイントがいろいろ満たせて、大変満足でした。本当にどうもありがとうございました。ああ、楽しかった*^^*。
観光は選択できるようにしてほしいです。行きたい人は観光に行って、のんびりしたい人はのんびりできるようにした方が、個人のペースがあるので疲れにくいと思います。長期間の旅だと、とくにそういう配慮をしてほしいなと思います。私もそうなんですが、集団行動ができにくい人用に(最近増えてると思いますし!)笑。
年越しモロッコ周遊10日間
出発日:2017.12.28
今回初めてツアーに参加しました(いつもは個人で行く事が多い)事前に担当の添乗員さんからお電話いただいたりして不安や心配など軽減しました。また少人数なのですぐ仲よくなる事ができてワキあいあいと旅をすることができました。ガイドのAさん、Bさんもとても親切でフレンドリーで添乗員さんにガイドさん2人もいてとてもぜいたくな旅でした。とても素晴らしい経験ができました。また是非ツアーに参加したいです。
年越しモロッコ周遊10日間
出発日:2017.12.28
念願のモロッコ、マラケシュ ジャマエルフナ広場での屋台食、一人散策は大満足でした。走行距離1800km(300km/日)は少々バテましたが今となればナントヤラ!!でしょうか・・・。
優希さんに連日激励(ハッパ!)されて行動していました。最後に風の旅行社のAさんに楽しい旅行のご提供ありがとうの感謝申し上げます。
年越しモロッコ周遊10日間
出発日:2017.12.28
団体ツアー慣れしていない私でも、愉しむことができました。団体の場合は参加メンバーによって全体の印象が大きく変わると思いますが、前回に引き続き今回もメンバーに恵まれて実に良かったです。
「風ならでは」の突き抜けた企画を期待しています。スタッフさんの趣味性全開の旅や、消費者心理に全く媚びず純粋にスタッフさん自身がやってみたい旅など、売れるかどうかは別として、本当に楽しいのではないかと思います。
自然現象であるから仕方ないが、やはりオーロラがよく見えなかったのは残念。代わりに-40℃が経験できたのは予想外。参加者の名前と都道府県ぐらいは当日表にして配ってもよいのでは。
冬のラダックはホントに観光客がいません。どこに行っても私一人でした。しずかでとってもゆっくり観光しました。空は高く青く、山は雪をかぶり川は凍っている。空気も澄んでいてとても気持ちがよかったです。冬のラダックはサイコーです。寒いけれどそれも楽しめちゃいます。
そしてチャダルは楽しいです。ただ凍った川で遊ぶのではなく時間の許すかぎり歩いてみるといろんな景色や川面がありエキサイティングです。チャダルが生活の一部にあるというのは日本人ではなかなか考えれらないと思います。ときどき氷がバリッっていうのも楽しいですよ。ガイドのSさんが本当によくしてくれました。ノーストレス。冬のラダック最高!
御社のツアーはいつも現地ガイドさんが本当に熱心でうれしくなります。そして内容も面白い。チャダルなんてそんな文化があることも知らなかったので本当に面白く体験しました。できればチャダルで1泊2日くらい歩きたいですね。
今回は一人催行ということでさみしくないかちょっと心配していましたが、まったく杞憂でした。かえってとてものんびりしました。
担当のAさんもいつも丁寧で親切で 御社に任せておけば安心。って思っています。またおもしろいツアー作ってくださいね。期待しています。
・ロッジでお借りしていたシュラフですが、インナーも含めてサイズが小さく、足が延ばせませんでした。私より背の高い人もいたので、聞くと大変だったみたいです。湯タンポを準備してくれたので、足を曲げるとヒザが寒いので、そこに当てて助かりました。
・又、シュラフはタグ(名前)も付けてなかったので、4人でどれが誰のかも判らず、他人が使ったのを使わされるのは絶対マズイです。他人のにおいが臭かったです!!
・チップは含まれていると聞いており、あとは気持ちで出すものと理解していました。
しかし、ガイドさんからポーターに出してくれと言われました。何も良くしてくれていないポーターに出す気は無いのに強制された為、ガイドにも出しませんでした。おかしいですか?
マナスルとポンカールタル湖の写真に惹かれ、ぜひこの景色を見たいと申し込みました。4000m近い高地で長く歩く事に不安もありました。実際歩き易い生活路の他、急な登りが続く登山道もありました。高山病にもなりましたが、最後まで歩き通せたことが大きな自信になりました。また現地スタッフや、同行の方々と知り合えたのも楽しかったです。また別のコースを歩いてみたいと思いました。
結果としては最後まで歩き通せましたが、このコースは山初心者の私にとって、難度が高かったように思います。また靴は「足首を支えられるもの」と有りましたが、それを強調頂き、トレッキングシューズであれば怪我はしなかったかもしれません。準備しなかった自分が悪いのですが…コースの難度表示。装備の念押しがあれば、より安全かと思います。
エベレストの景観を含め 強く心に残る旅でした。
神々の山嶺。着いた日は雲の中でしたが、日没から空が晴れ渡り、満月に照らされた峰々をおがむことができました。
ドローンを持っていたのですが、ガイドさんは現制空域にも詳しく、飛ばせない場所をしっかり教えてくれました。
大人数で山に登ったことがなく、その点、2名のパーティだったのでそれぞれに、ガイド・サブガイドがつき、マンツーマンで案内してもらえました。それゆえ、自分のペースで山登り(トレッキング)できて良かったです。
これまで何度かお世話になっているので、特に不安もなく安心してツアーを楽しめました。お世話さまでした。
初めて使う旅行代理店はいつも不安なのですが、本社にて(担当の)Aさんとお話ができ、丁寧にご説明いただき、本当にありがたかったです。今回のコースは我々以外のトレッカーはほとんどおらず、いわば貸切状態で本当にぜいたくな時間でした。このような素敵な企画が今後も出てくることを期待しています。ありがとうございました。
体力的には厳しい面もありましたが、充実したよい旅行になりました。スタッフの皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
このツアーに初ネパールで参加する人は少ないと思いますが、それなりに普段から体を動かしていないと難しいのではないかと感じました。でも景色はお話のとおりすばらしく、大迫力でした。帰国後は、富士山が低く見えます。