お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

【現地発着】ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2018.06.24

評価:

昨年に続き、2回目の参加でした。今回は現地合流・現地離団の形での参加でしたが、こういうアレンジに対応して頂けるのも風の旅行社の良さです。昨年参加した方達との再会や、昨年世話になったガイド、スタッフとの再会がうれしかったです。最後の夜の日蒙合戦は本当に楽しかったです!次回はトレッキングに挑戦です。

ほしのいえセレクト乗馬&そらのいえハンガイ大周遊15日間

出発日:2018.06.24

評価:

乗馬で腰が痛くなったり、雹が降ったり、ヤク車が暴走したりと、ハプニングはありましたが、スタッフの皆さんが一生懸命に頑張っておられるので、年々良くなっていくことと思います。機会があれば、ぜひまたツアーに参加したいと思います。そらのいえのヤク車は改善の余地がまだまだあると思います。もっと掴まりやすい、安全な車を旅行社で用意してヤクに曳かせるなどする方が良いのではないでしょうか?

ほしのいえ草原乗馬学校8日間

出発日:2018.06.09

評価:

前回参加した時も、ガイドさん、現地スタッフの皆さんがとても良く、「また行きたい!」と思えるツアーでした。
さらに今年は前回以上に楽しく幸せな8日間でした。
少し体調を崩してしまった時も、スタッフの皆さんが親身になって心配してくださって、本当に嬉しかったです。何の不安もなく、モンゴルでの乗馬を楽しみ、過ごすことができました。もっと馬と仲良くなりたい、乗馬が上手くなりたいと思っています。後は大阪⇔モンゴル直行便が飛んでくれたらサイコーです!!

草原滞在と飛行機で行く南ゴビ10日間

出発日:2018.06.09

評価:

全ての面で想像以上の旅でした。バヤンザグもホンゴル砂丘もアルブルドの星空も想像していたよりずっと良かったです。モンゴルの人も最高でした。ガイドのAさんはもちろん、アルブルドのオーナーさん、時間が押しているのになんとかしてバヤンザグを見せようと頑張ってくれたBさん、モンゴル語を教えてくれたCさん、MIATのスチュワーデスさん、ずっと私たちのあとを付いて来て(ガイドさんが通訳するのに四苦八苦するほど)詳しく説明してくれた美術館の学芸員さん、皆とても親切でした。帰りの飛行機でたまたま隣に座ったモンゴル人の男性とは成田で別れるときに握手しました。

アルブルドのオーナーさんには、とても親切にしていただきました。出発する時「またお盆にアルブルドに帰っておいでよ」と暖かい言葉をかけてもらいましたが、流石にそんなにしょっちゅう旅行ばかりもしていられません。御社のスタッフさんがアルブルドに行かれる機会があれば、オーナーさんに是非よろしくお伝えください。

おかえりなさい!

了解しJました。10月に行きますのでお伝えしておきます。

ほしのいえ乗馬満喫5日間

出発日:2018.06.13

評価:

今年で7年目(7回目)です。モンゴルの風景と馬が好きで気づけば7回目となりました。
今回はエアバックを義務化され「いやいや」着装しました。ですが、割と気にならず、そのまま2回目も着用し乗馬に出かけました。案の定?落馬してしまいました!全身、打ち身だらけでしたが、骨等に異常なく、痛いだけで済みました。エアバックのおかげだと思っています。今後、年齢等の問題もありますが行けるうちは、行きたいと欲しています。風の皆さん、星の家の皆さんありがとうございました。

おかえりなさい!

エアーバッグはやはり身を守るためには役立ちます。少々かさばりますがどうぞご理解ください

ほしのいえ乗馬満喫5日間

出発日:2018.06.13

評価:

以前と比べるとずいぶんゲルでの環境は良くなっています。やはり、日本人には、トイレ、シャワー、電気が完備されていると良い。食事も最後の夜なのでもう少しインパクトのある物を願います。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2018.06.24

評価:

国内旅行と異なり「環境も文化も全く異なる土地に旅する」以上は何らかのトラブルがあることは織り込み済みでしたが、今回は致命的なトラブルもなく結果として安全に楽しく旅することができました。これもすべて「過去の経験をもとに改善を繰り返してきた会社」の企画した旅行だからと感じました。機会があれば別のツアーにも参加してみたいです。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2018.06.24

評価:

乗馬のクラス分けがあり、その日の都合で変更できたのが良かった。超上級者は道じゃないところを走ってもいいかも。直線だけでなく曲がったり。自分で動かせることが必須ですが。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2018.06.24

評価:

食事はとても美味しかったのですが、欲を言えばもう少し野菜があればいいと思いました。

【新企画】3/18(日)発 春の祝祭ナウルズとホームステイ 本場でカザフの刺繍を学び・作る8日間

出発日:2018.03.18

評価:

★風の旅行社を使ってみて如何でしたか?
マニアックなツアーが多いなと思っていましたが、とてもスムーズに進行しましたので、今後他のツアーも参加してみたいです。

★講師およびこの講座に求めておられたものはございますか。また、解説、体験はその理解の助けになりましたか。
刺繍技能の習得と、これらがいかに日常で使われているのか、本来的な使われ方はどうなのかに興味があったので、祭りのウィでたくさんの実例を見られて、今回ナウルズとぶつけたことは本当に良かったです。刺繍だけでは疲れたでしょうし、ナウルズだけでも魅力が半分だったと思います。

★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
詳しい人の解説を聞きながら学べて非常に良かった。自分でももう少し言葉がわかったら良かったなと思った。

【新企画】3/18(日)発 春の祝祭ナウルズとホームステイ 本場でカザフの刺繍を学び・作る8日間

出発日:2018.03.18

評価:

★講師およびこの講座に求めておられたものはございますか。また、解説、体験はその理解の助けになりましたか?
刺繍の技術教授とウルギーの生活文化の考察が目的でした。現地プロフェッショナルのAさんのおかげで満足の旅程内容でした。

★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
現地に精通しているAさんのおかげで,無駄なく,町歩きができました。また,刺繍も素早い通訳で問題なくBさんとコミュニケーションがとれました。

厳冬期モンゴル撮影手配旅行4日間

出発日:2017.12.29

評価:

ガイドさん、ドライバーさんの現地での柔軟な提案、対応、とても良かったです。撮影目的なのでわがままも言いましたが親切に理解に努めて下さいました。
出発前のご対応も安心でき、また利用したいと思います。
ありがとうございました!