お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

アルブルド乗馬満喫6日間

出発日:2016.07.26

評価:

・ガイド不満かつ不安でした。私としては、モンゴル語がわからない、英語は空港とホテルしか通じない。落馬事故の危険があるという旅で、ガイドを大変頼みにしています。命綱とも思っています。空港での出迎えに遅れてきて、初対面から不安な出だしでしたが、その後の対応次第では、ささいな事として忘れてしまったかもしれません。でも、旅行を終わってみて、あの出迎えがその後の全てを物語っていたという印象が残りました。
日本の会社で例えていうなら、学生気分の抜けない新入社員という感じでしょうか。
ガイドの役得で行ったことのない場所へ行けるのが嬉しい、楽しいのはわかります。
楽しむなとは言いません。むしろ、一緒に楽しんでくれるなら、こちらも嬉しいです。
ですが、自分が楽しくて、自分の写真を撮ることに一生懸命になっては、ガイドとしての資質を疑います。自分が楽しみたいなら、自分のお金で旅行して下さい。と言いたいです。
というわけで、もし何かあった時、このガイドで大丈夫なのか、と心配しましたが。アルブルドでは、日本語の上手い調教師の方がいて、この人なら細かい事情を話してもわかってもらえると思えたこと。KAZEの別のツアーをガイドしていた方が、気を配って下さったので、このお2人のおかげで、アルブルドの乗馬は満喫できました。

おかえりなさい!

大変申し訳ありません。このガイドに関しては、以前弊社で一回だけですがガイド経験があり、その際は何らこういうことはなかったので今回も使いましたが勘違いも甚だしく、ガイドとして失格です。今後、このガイドは使いません。ご迷惑のお詫びに関しては担当からご連絡済みとは思いますが重ねてお詫び申し上げます。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間

出発日:2016.07.29

評価:

「こんな楽しいトコ知らーん!」と旅行中ずっと子供達と大ハシャギでした。キャンプでは本当に何をしてても楽しくて、何もしていなくても楽しくて。スタッフの方々も暑い中、乗馬、気球、ボートetcの準備は大変なはずなのに笑いながら歌いながら一緒に楽しんでくれました。子供と一緒になって子供のように遊んでくれてとてもたくましく、とても可愛らしかったです。満点の星空、大草原、青い空、ぽっかり浮かぶ雲、向こう岸を走る馬の足音・・・
日本では味わえない大自然に感動しっぱなしでした。
本当に楽しい旅行でした。ありがとうございました。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間

出発日:2016.07.29

評価:

広大な自然の中で本当に癒される旅行でした。
乗馬、ボート、気球、星空、360°見渡せる悠大な景色、のびのびと草を食べ川に入っていく馬、牛たち。どれもこれも感動でした。ガイドさん、運転手さんもいつも気配りをしていただき、全く嫌な顔をすることもなく一緒に楽しんでいただき、更に楽しい思い出に残る旅行になりました。いくら書いても伝えきれない・・・って感じです!とにかく楽しすぎでした!!ありがとうございました。

ウランバートル発着:アルブルド乗馬満喫8日間

出発日:2016.07.30

評価:

アルブルドキャンプもとても管理の行き届いており、ゲルも快適。食事もとても美味しかったです。乗馬体験についてもよく調教された馬で安心して乗れました。砂丘に行ったり、近くの山に登ったり、遊牧民のゲルを訪ねて馬乳酒や蒸留酒をご馳走になったり、非常に良い経験が出来ました。初めてのモンゴル、初めての乗馬でしたが、とても楽しい旅となりました。(旅の前後の国内スタッフの対応もとても丁寧で良かったと思います)

アルブルドキャンプにはシャワーゲルがあり、シャワーの水圧はかなり弱いながら、乗馬後の汗を流せるのはとても有り難いです。なのですが、敢えて言うと、洗面器を常備しておいて頂けると、水を大切に使いつつ快適に体が洗えると思います。

アルブルド乗馬満喫8日間

出発日:2016.07.30

評価:

乗馬経験は、観光地の引馬くらいしか、良い状態で、かつ60歳越ということで不安がありましたが、アルブルド2日目には、少し駈足ができ、早終日には、数分間草原を走り続ける事ができるようになりました。先生にも動画で、その様子を捕っていただくなど、大変良かったです。
毎日砂丘に登ったり、山に登ったりと乗馬のコースも、先生が工夫されていて、鷹の巣にいる雛を観察する事もできました。また、馬乳酒を飲んでみたいと希望したところ、仔馬の生まれているゲルを、先生が探して訪問し、ごちそうになる事ができました。別のゲルでは、蒸留酒の製造を見せていただき、アルヒをごちそうになりました。
たまたま、一緒になった馬頭琴の先生の、馬頭琴やホーミーを聞きながらみた満天の星空と、天の川も忘れがたい思い出になりそうです。
あたり一面に香る草原のハーブの香りの中の訪日は、後日の腰の筋肉痛や、食欲減退に関わらず、大変よかったです。

アルブルド乗馬満喫8日間

出発日:2016.07.17

評価:

総合評価・・・友達にも勧めたい

モンゴル旅行」の楽しかった事Best3
No.1 モンゴルの大草原を馬で駆け巡り!(人生観が変わるよ!)
No.2 人との出会い
①モンゴル人のイケメンガイドさん(日本の養豚場で3年働いているから、日本語ペラペラ!おまけに、モンゴルの歴史や自然の知識が豊富で旅行者を心から楽しませてくれる。
②アルブルドキャンプのオーナーや食堂の人々!みんな、ちょーやさしいし、料理もうまい!ナーダムを観に連れて行ってもらって、馬乳酒飲んだよ!
③ツアーで一緒だった美人の女性(毎食、ビール・ワインを付き合ってくれた!)
No.3 人工衛星(ISS)を見た!!何も観光地がないからこそ、見えるものが大草原にある。

花と温泉 そらのいえに泊まる草原乗馬8日間

出発日:2016.07.17

評価:

「そらのいえ」において、初めは気付かないでいましたが、最終日の夜「かめ虫」の様な虫が、テントの屋内から、寝ている体・頭に落ちてきて、寝れませんでした。気づいただけでもティッシュで30位は殺しました。この1点が改善出来ればと思います。
手配は家内が対応しており、状況はわかりません。
現地では家族的な対応をしていただき、安心して過ごせました。(ガイド・運転手さんを含めて)食事は現地対応でしたが少し日本食がこいしくなりました。

花と温泉 そらのいえに泊まる草原乗馬8日間

出発日:2016.07.17

評価:

そらのいえにスーツケースのペアキーを落とし、ちいさなキーだったが、そらのいえスタッフが気づきウランバートルへ帰る時そちらの泊のお客さんに預けて途中の地で渡してくれた。心遣いのきめ細さ、気転の利く渡し方に感謝と関心しました、一番良かった点は乗馬の安全装備のエアージャケット・ヘルメットの充実と乗馬のトレッキング中の遊牧民そらのいえの、乗馬スタッフのプロの安全対策、常に目配り気配りが行き届き、他社の安価なツアーではないクオリティの高さを感じた。1つ残念に思ったのが、帰りの飛行機で東洋のミケランジェロと呼ばれている人の作品がウランバートルのザナバザル美術館にあり、世界の美術館めぐりが趣味私には、知らない事だった。その作品を見るためには、遥遥ウランバートルまで来たと、その人から聞き今回ツアーに含まれていなかったのが残念に思った。

ほしのいえセレクト乗馬8日間

出発日:2016.07.23

評価:

子供が具合が悪くなった時の対応がとても親切で助かりました。ありがとうございました。トイレ等いろいろな注意書きは、モンゴル語も添えて頂くと、海外気分がもっと味わえて良かったと思います。

ほしのいえセレクト乗馬8日間

出発日:2016.07.23

評価:

バイクがたのしかった。

ほしのいえセレクト乗馬8日間

出発日:2016.07.23

評価:

スタッフの皆さん優しく直ぐ実行してくれて笑顔一杯で素敵です。子供がゲルの出入りをする時に、外履・内履の区別を忘れる為、ゲルが砂だらけになります。備え付けのホーキとチリ取りがあると各自掃除出来るので(部屋が綺麗に維持)良いです。皆さん、長時間の勤務なのに疲れた顔も見せないで、いつでも対応してくれました。ありがとうございました。

ほしのいえセレクト乗馬8日間

出発日:2016.07.23

評価:

みな様とても親切でやさしくスタイルバツグンのイケメンです。また行きます。モンゴルへ