お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

ほしのいえ草原乗馬学校5日間

出発日:2016.08.13

評価:

担当の方も、親身になって話を聞いて下さいました。ありがとうございます。

ほしのいえ草原乗馬学校5日間

出発日:2016.08.13

評価:

モンゴル旅行(乗馬教室)がこんなによいものだとは思っていませんでした。最高でした。モンゴルがよいのか、旅行社のセッティングがよいのか(他を比較してないので)わかりませんが、環境も、スタッフも、乗馬教室の先生もなにもかもよかったです。ありがとうございました!

たぶん、帰りの機内食だと思いますが、日本着後、2時間で家についたとたんに嘔吐と下痢でした。同じツアーメンバーもほとんど同じ症状だったようです。遊牧民のゲル訪問時ご馳走になったヨーグルト説もありますがそれだと2日ほど何事もなかったのでやはり機内食だと思います。これがなかったら申し分のない旅行でした。17日に帰国して今日は22日ですがまだ下痢してます。

大草原縦走 騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2016.08.13

評価:

馬の状態が良好で充分楽しませてくれました。
①現地での対応が良く、楽しい旅でした。
②トレックの馬の状態も良く、調教されていて安心して乗馬が楽しめました。
③ガイド(Aさん)には色々お世話になり特別サプライ(馬糞による焚き火は初めての体験で思い出になりました。)感謝
④乗馬中の若いガイド達との会話も非常に良かった。

花と温泉 そらのいえに泊まる草原乗馬8日間

出発日:2016.08.13

評価:

とても楽しい、印象に残る旅でした。あの草原の広大さが忘れられません。のんびりと大らかに非日常を過ごせました。私自身は乗馬はおまけのつもりだったのですが、乗ってみると楽しくてまた馬で草原を走ってみたいです。メンバーにケガが無かったのが何よりでした。

そらのいえからの帰りに車が泥道にはまって、脱出するのに近くの遊牧民の力を借りて一苦労でした。あの道でははまるのも仕方ないところですが、長靴やスコップ、車輪の空転を防ぐ板等、脱出道具を積んでいった方が無難だと思います。こちらとしては、少々のトラブルも思い出のうち(笑)なんですが、今回は手伝ってもらった遊牧民の方に感謝!
不便さの中に豊かさを感じる旅、日本ではできない経験をさせてくれるツアーを提供してもらい有り難いです。

ほしのいえ草原乗馬学校8日間

出発日:2016.08.06

評価:

高齢2人だったので、現地で色々予定変更させてもらいましたが、気持ちよく変更して下さり、ありがとうございました。おかげで元気に帰国いたしました。
一番心に残ったのは、現地出発の時三人のガイドたちが車と併行して馬に乗り、見送ってくれたのは嬉しく、又来ようかなぁとおもいました。
お世話になった現地の方々にお礼をお伝え下さい。

そらのいえで草原乗馬とカラコルム遺跡を訪れる6日間

出発日:2016.08.10

評価:

(風の旅行社の)Aさん、ガイドのBさん、ドライバーのDさんに、大変お世話になりました。
ガイドのAさんは特に一生懸命でまるで前からの友だちか身内のように説明してくださったり、気も使ってくださったと思います。コンサートの席取りにも必死で真前を先に行って取ったり。私のあらゆる質問にも一生懸命答えてくれました。「そらの家」から源泉の”オーボ”までの草原を朝早く、裸足で往復する楽しさ朝露の草が足裏をキュッキュッとすばらしいマサージをしてくれることも、教えてくれました。実は旅行に行く前は、携帯も繋がらない場所に数日間も・・・と不安でしたが、地球上のこんな素晴らしい本当のPureな自然を知ることができた『特別な旅』でした。

花と温泉 そらのいえに泊まる草原乗馬8日間

出発日:2016.08.10

評価:

日本人の案内人がいないということで、不安がありましたが、日本で生活をしたことのある、ガイドの方のおかげで、言葉の不安はなくなり、モンゴルの事を良く勉強していると見えたので、様々な事を教えて頂き少しモンゴルについてわかるようになりました。
また乗馬が中止になった折には変わりにイベントを手配して下さったりと、本当に楽しく過ごせました。キャンプのスタッフの方々も穏やかで気持のよい人達ばかりでトイレなどの掃除も行き届き、不快な思いはありませんでした。ドライバーの方もとても慎重な運転で道路のコンディションの悪さにも関わらず、安心して乗っていられました。
最終日のウランバートルでの、1日もショーや買い物等、モンゴルの文化に触れることが出来、とても楽しかったです。次はできれば、引き網を引かなくても独りで走れるようになりたいと思います。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ7日間

出発日:2016.08.10

評価:

乗馬の安全対策がしっかりしていてよかったです。リバーサイドキャンプは、それなりでしたが、シャワーや水洗トイレ、食事の事を考えてると、とても過ごしやすくてよかったです。スタッフもいつも笑顔で接してくれていて、ホッとさせてもらいました。
ウランバートルのデパートでは、手頃な重さの塩が売り切れていましたが、ガイドのバディーさんが何回も店員さんにきいてくれて、結局奥の箱から17個出てきて全部買いました。感謝しています。伝統音楽のショーも、マイクを使わない会場のものでよかったです。空港で話した人はマイクを使う会場だったので、ホーミーも何もあったもんじゃないと、言っていました。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ6日間

出発日:2016.08.02

評価:

家族だけでのツアーで自由に出来て大変良いでした。子ども・年寄りもいましたが、体調に合わせた過ごし方ができたのでゆっくりとできました。子供たちも「又生きたい」と大変楽しんでいました。時間にあまりしばられないで、豊かな自然(大草原・星空・動物達)を堪能でき、家族のすばらしい思い出となりました。

アルブルド乗馬満喫8日間

出発日:2016.07.23

評価:

モンゴルの大自然を満喫できました。
乗馬以外の空き時間が長かったので、何かモンゴルの遊び等をもっと教えてもらえたら良かったかな、と思いました。(ガイドの)Aさんに、トランプゲームとダーム(チェス)は教えてもらいました。アルブルドキャンプはキレイな施設で、びっくりしました。ラクダに乗せてもらったり、民族衣装を着て写真を撮ってもらえて、嬉しかったです。
馬に乗って草原を走ったのが、一番の思い出です。

フブスグル湖畔の休日8日間

出発日:2016.07.23

評価:

360度大草原という一般的なモンゴルのイメージとは違いましたが、フブスグル湖は大変美しく、キャンプ場も清潔で快適で、ゆったりとした日程で乗馬や湖畔の散策等、素晴らしい休日を過ごすことができ、大満足でした。

アルブルド乗馬満喫6日間

出発日:2016.07.26

評価:

・ガイド不満かつ不安でした。私としては、モンゴル語がわからない、英語は空港とホテルしか通じない。落馬事故の危険があるという旅で、ガイドを大変頼みにしています。命綱とも思っています。空港での出迎えに遅れてきて、初対面から不安な出だしでしたが、その後の対応次第では、ささいな事として忘れてしまったかもしれません。でも、旅行を終わってみて、あの出迎えがその後の全てを物語っていたという印象が残りました。
日本の会社で例えていうなら、学生気分の抜けない新入社員という感じでしょうか。
ガイドの役得で行ったことのない場所へ行けるのが嬉しい、楽しいのはわかります。
楽しむなとは言いません。むしろ、一緒に楽しんでくれるなら、こちらも嬉しいです。
ですが、自分が楽しくて、自分の写真を撮ることに一生懸命になっては、ガイドとしての資質を疑います。自分が楽しみたいなら、自分のお金で旅行して下さい。と言いたいです。
というわけで、もし何かあった時、このガイドで大丈夫なのか、と心配しましたが。アルブルドでは、日本語の上手い調教師の方がいて、この人なら細かい事情を話してもわかってもらえると思えたこと。KAZEの別のツアーをガイドしていた方が、気を配って下さったので、このお2人のおかげで、アルブルドの乗馬は満喫できました。

おかえりなさい!

大変申し訳ありません。このガイドに関しては、以前弊社で一回だけですがガイド経験があり、その際は何らこういうことはなかったので今回も使いましたが勘違いも甚だしく、ガイドとして失格です。今後、このガイドは使いません。ご迷惑のお詫びに関しては担当からご連絡済みとは思いますが重ねてお詫び申し上げます。