お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ6日間

出発日:2015.07.30

評価:

お世話下さった皆様に感謝します。天候に恵まれたこともあって気球にも乗れ、馬もジャッキーさん(?)が上手にリードして下さり、不安なく速歩できて楽しむことができました。雲一つない青空の下で、草の上に寝ころんだり、馬で川を渡ったり、個人のお宅訪問も体験でき、盛り沢山で大満足です。夜は満月の為、満天の星は見れませんでしたが、それでも月明かりでライトが要らない位なのに、星座がはっきりと見えました。星座も勉強(予習)して行けば良かったです(笑)。シャワーが低水圧の為かぬるくて寒いので蛇口からのを直接頭にかけて洗髪しました。仕方がないですよね。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ6日間

出発日:2015.07.30

評価:

楽しく安全に6日間を過ごすことができました。旅行前にはモンゴルのことを詳しく記載されたしおりをお送りいただき、大変重宝しました。
ガイドのAさんは日本語が上手く、また細やかな気配りをしてくれました。
宿泊先が両方とも日本人がオーナーだったこともあり、料理が日本風にアレンジしてありました。多少、おいしくなくても構いませんので、その土地ならではのものを食べたかったです。

ほしのいえ乗馬満喫8日間

出発日:2015.07.31

評価:

乗馬、満喫できました。5.5日、思う存分。偶然にも、昨年一緒だった方と二人だけだったので、相談した上でゲル訪問、チーズ工場訪問はスキップし、ひたすら乗馬、乗馬の毎日。夢のような滞在でした。今年は夏が遅かったらしく、馬がちょっと元気不足。この点だけ残念でした。

今回、不満だったのが、学生バイトの乗馬インストラクター。昨年のインストラクターは、乗馬技術も高く、かつ我々と積極的にコミュニケーションをとろうと頑張っていました。今年は、素人の私から見ても馬の扱いがぎこちなく、かつ、一度ならず二度も馬を取り逃がしてしまい、連れ戻すまで時間がかかりました。是非、バイトインストラクターのレベルアップを希望します。

おかえりなさい!

申し訳ありません。最近は、馬に乗らないモンゴル人が増えてきて乗馬スタッフの確保に苦労していますが、レベルアップを図るべく最善を尽くします。

ほしのいえ 乗馬三昧6日間

出発日:2015.08.02

評価:

乗馬時、身に着けるものの品揃えが良くなっていて驚きました。お尻パッド(キュロットの上から巻くタイプ)もあり、これは日本で見たことがなかったので探してみたいと思います。また馬装のチェックも終始していまして、とても安心感があり乗馬を専念して楽しむことができました。
今年で4回目のモンゴル!飽きることなく感激することが毎日毎日ありました。3年前に乗った馬の写真を乗馬スタッフのAさんに見せたところ、今回乗った馬でありました。焼印が同じ・・!この偶然がとっても嬉しかったです。また馬を水辺に連れていくところを一緒に体験できたり、遊牧民の方たちそれぞれに子供が産まれていて、赤ちゃんを抱っこさせてもらうこともできて懐かしさでいっぱいになりました。来年のモンゴルはどんなかんじになっているのか!?今からすでに楽しみです。

ほしのいえ 乗馬三昧6日間

出発日:2015.08.02

評価:

初モンゴルとは思えない程、人にも馬にも土地にも馴染み、大自然に恋して最高に贅沢な時間と感動を満喫できた旅でした。純朴なモンゴルの人達に接していると今の日本人が失いかけている何かを感じ、心が洗われるようでした。行く前の不安などどこ吹く風で旅の疲れもなく、以前より元気になった気がします。これ程の満足の旅ができたのは貴社のご尽力の賜物であり、感謝の念に堪えません。素敵な旅を有がとうございました。
※ほしのいえで隣ゲルの人達の(女性2人とガイド含む)おしゃべり(大声、笑い声)が夜11:30頃まで続き眠れない日があり残念

【受注型】 ほしのいえ草原乗馬学校7日間(ウランバートル早帰りパターン)

出発日:2015.08.02

評価:

ガイドのAさんをはじめ、他のスタッフさんたちのおかげで安心して、思いっきり楽しみながらモンゴルで過ごすことができました。乗馬だけでなく、モンゴルの文化や歴史など様々なことを教えてもらい、とても良い勉強になりました。今回の旅を通してモンゴルの大自然や人々が大好きになりました!

ほしのいえ乗馬満喫8日間

出発日:2015.07.24

評価:

施設のロケーション、清潔さ、食事、スタッフの自然で親しみのある対応、すべてが期待以上で大満足でした。
とりわけ今回のガイドのAは日本語、乗馬の能力が非常に高く、心配りは申し分けない素晴らしいガイドでした。おかげで乗馬も満喫することができ、最高の旅行になりました。また来年も行きたいと思っています。

ほしのいえ乗馬満喫8日間

出発日:2015.07.24

評価:

次回もAさんとBさんにガイドをお願い致します。おかげ様で無事故、安心・安全な乗馬トレッキングを楽しませていただきました。
ゲルのスタッフのCさん、Dさんのお心使いでどんどん元気になりました。毎日がとても心地よく最高のおもてなしをいただきました。
日に何度もトイレをぞうきんで拭きそうじをして下さった女の子にも本当に感謝いています。

ナーダム観戦とほしのいえ モンゴル満喫8日間

出発日:2015.07.10

評価:

モンゴルの自然は素晴らしく、ガイドや運転手がいないと旅行できない場所なので、ツアーの方がいいと思った。その点では自由度を高くプランしてもらえて良かった。が、始めての国で移動時間の長さがわからず、着いてから何がしたいですかと言われても案内やオプションがないので何を要望できるのかわからない。雨が多くて動きにくかったこともあった。結局、自分たちで散歩したり、計画にあった料理を手伝うこと、乗馬が楽しい体験になった。ホテルや食事に不満がありましたが、ガイドさんとほしのいえスタッフの努力でバランスをとって総合評価「普通」とします。

病院に行く手配をしてもらえて助かったのですが、病院に着いたら、ウランバートル店から「交通費が50ドル必要」と言われました。ガソリン代もかかるので当然とは思いますが、喉が痛くて弱ってるのに先にそれかと思いました。そのあと、ウランバートルに戻る時間を早くお願いしたら、ひとり20ドルと言われ、そんな話しは聞いていないと気分が悪かったです。必要であれば支払います。しかし、どういう料金設定かわからないですし、日本と連絡せずにやっているのかと不信感を持ちました。その上、領収書を出してほしいと言えば支店に来いと言うし、失礼ではないですか。もうひとつ、運転手と女性ガイドを同室に泊まらすのもどうかと思いました。これから女性ガイドももっと必要なってくるのに基本的なプライバシーは守ってあげるべきではないですか。気の毒でした。

おかえりなさい!

大変、申し訳ありませんでした。帰国日前日のウランバール移動の際、ガイドが追加請求をした件ですが、ガイドの誤りです。大変失礼しました。戴いた代金はご返金いたします。また、現地スタッフの配慮を欠いた言動については深くお詫び申し上げます。領収書の件ですが、日本ではありえないことですが、モンゴル人の感覚では珍しいことではないかもしれません。しかし、それは失礼なことだと理解させ適切な対応を取れるよう教えて参ります。 折角のご旅行で、ガイド等の対応の不手際で気分を害されることが多々あり大変申し訳ありませんでした。このようなことがないよう改善いたします。

テレルジの遊牧民家族と草原乗馬+ほしのいえ乗馬満喫9日間

出発日:2015.07.13

評価:

今回はガイドのAの奮闘・努力が、とても旅を楽しくさせた。テレルジでもほしの家でも、彼の乗馬力量が大いに発揮された。モンゴル3回目ですが、一番たのしく、馬さんと遊べました。感謝、感謝。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ6日間

出発日:2015.07.13

評価:

最高の旅をありがとうございました。

ほしのいえ乗馬満喫5日間

出発日:2015.07.13

評価:

皆さんの配慮で楽しい旅行となりました。
朝馬達を集めに行く時、私達はただ待っているだけでしたが、集める様子やどんな生活をしている馬達が私達の為にその日ここに来ているのか、ということを見てみたい、知りたかった。
ゲルを発つ時、スタッフの方達が車に並走して見送って下さったのにはモンゴルの方達そして馬達の雄姿をかい間見る感じがして、感激しました。

普段クラブで“脚!!” “姿勢!!”とか言われながら馬に乗っていますが、モンゴルでの日々はノンビリと馬の背に揺られ、また違う乗馬の楽しみを知りました。
ありがとうございました。