ネパールお客様アンケート「いってきました」

エリア別
12/27(土)発 自転車でネパール -ヒマラヤの荒涼としたチベット的風景から緑溢れる亜熱帯へダウンヒル-
出発日:2014.12.27
4人という少人数で催行していただいてありがとうございました。
Nさん(編注:同行講師)にはお世話になりました。想像より厳しい道でしたが、MTBの楽しさを十分感じました。3泊4日のダウンヒルでは少し物足りないくらい。また農家や学校・チベット人家庭など普通では入れない場所に案内していただいたことも貴重な体験でした。
3つの 「風のいえ」を巡る アンナプルナ山村ハイキングと古都カトマンズ7日間
出発日:2014.12.27
トレッキングに参加したのですが、自分でも登れるかどうか半信半疑だったのですが、大丈夫だからと言われ登りました。でもあそこまでハードなトレッキングだとは思いませんでした。皆様に御迷惑をおかけしながらも、なんとか登る事が出来て良かったと思います。ポーターさんはお願いしていなかったのですが、私の事を心配されていたのか、原さんが最初から準備されていたのだと思います。本当に助かりました。お心遣い感謝致しております。同行のお客様も皆様気さくで良い方々で楽しい旅行をする事ができました。ありがとうございました。
3つの 「風のいえ」を巡る アンナプルナ山村ハイキングと古都カトマンズ7日間
出発日:2014.12.27
日程が比較的ゆったりしていたのがよかったです。自然を存分に味わい、同行の方々ともたくさんコミュニケーションがとれました。日本に帰れば、資源をぜいたくに使う生活にあっという間に戻っていますが、ネパールでの暮らしや自然にふれたことは自分にとって貴重な経験で、知っていると知らないでは全然違うんだろうと感じます。とても楽しい旅でした。人にも勧めたいです。
ほんの一部でしたが、世界最高峰の山並がくっきり見られて、感動しました。
カトマンズや近郊のすばらしい寺院を見て、宗教の異いを越えた何事も受け入れてくれるネパールの人達の懐の深さに心が和みました。
野菜の豊富な食事と味付けが私にはとても合っていてこれも楽しみの一つになりました。
初めてのキャンプ体験でした。神々しい山並みと星空のえ、少し寒かったですが、貴重な思い出です。到着して、山々を前に頂いた昼食の美味しかったことは忘れられません。
楽しい旅でした。参加された方々とも気持ちの良い時間を過ごしました。写真を見ては、また行きたいなーと思っています。
今回と少しダブっても構いませんので別のルート、別の山も行ってみたいです。良い企画があればお知らせ下さい。
樹林帯を抜けて快晴のランタンの草原帯へ出たときの開放感は、たとえようもなく素晴らしいものでした。そして翌日のキャンジンリ往復の途中からは一転して大雪。ヒマラヤの自然の美しさと厳しさの両面が感じられたトレッキングでした。
メインの日が天候に恵まれませんでしたが、(社員添乗員の)Aさんをはじめツアーの方々がとてもよい方だったので楽しく過ごすことができました。本当にありがとうございました。仕事をしているのでなかなか休みがとれませんが日があえば又風の旅行社さんで旅行したいと思います。休みとれたら本当にアンナプルナBCに参加したいです!!
3つの 「風のいえ」を巡る アンナプルナ山村ハイキングと古都カトマンズ7日間
出発日:2014.12.27
ハイキングは期待以上。美しい風景と人々の住む村をただ歩くだけでとても楽しかった。予習していっていなかったので至れり尽くせりのこのツアーは楽で何も考えずにすんだ。ホテルのスタッフの対応は丁寧で気持ちよかった。
十数年ぶりとかの大雪のキャンジンゴンパ。ヘリを待つ間、ソリとかあったら楽しかったですね。今度、雪遊び用の道具も準備して行きます。(笑)
ロッジ、どこも想像していたより、立派な建物でした。
年々開発されていくんでしょうが、素朴さだけは、変わらないでいてほしい気もします。
天気にも恵まれとても良い旅でした!!総合としては大満足です。以下小さいコメント
翌日の天候も前日に教えていただけると準備がしやすくなります。ご検討下さい。
最終日は天候不良(フライトキャンセル)と渋滞でカトマンズ着がギリギリだった。なにか(上記のようなこと)が起きても大丈夫なよう、最終日はカトマンズ泊にしておいた方がよかったかもしれません。
ただ、結果として問題なく帰国できるよう対応していただけて感謝しています。
最終日の‘おぞうに‘もおいしかった。ありがとうございます。
ゴーキョピーク・トレッキング18日間
出発日:2014.12.24
稀に見る悪天候のようでしたが問題も無く、ガイド、サブガイド、現地スタッフの配慮のおかげかなと思ってます。
ヒマラヤをたっぷり歩けたのでよかったです。天候や現地の状況についてはカトマンズ到着後直ぐにでも現地スタッフとの相談は必要かもしれませね。
今回のような悪天候が予測できたなら何か手が打てたかも。選択したという事実があれば、もっとよかったですね(^-^)。
先に回答致しましたが書き忘れた事がありました。大晦日、「はなのいえ」で美味しいお蕎麦をいただき 日本時間に合わせて新年のカウントダウンをし、スタッフ・ガイドさん・宿泊客全員でシャンパンで乾杯できた事はとても良い思い出になりました。粋な計らいをして頂き有難うございました。