お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

【現地発着】歩かずに行くアンナプルナBCと「つきのいえ」連泊8日間

出発日:2023.12.02

評価:

よく練られたコース、安心でした。
ブッダ航空の待ち時間はさすがに長かったです。ガイドのAさんは最高でした。
ありがとうございました。

【ネパール航空ビジネスクラス利用】つきのいえ連泊! のんびり湯ったりハイキング6日間

出発日:2023.12.11

評価:

・過度のサービスや現地での売り込みが無い点は好感度大です。
・今回もそうですが、前回のモンゴルも夫婦2人用にカスタマイズして頂けて、楽しい旅になりました。
・月の家で2日目に4人のグループとご一緒になりましたが、「原さんの評判」が高かったです。
・現地でガイドをしていただいたAさんは、頭の切れとか能力は抜群ですし、気配りや向上心(知らない日本語を積極的に覚えようとするなど)も素晴らしかったです。

おかえりなさい!

日本から添乗員が着かない少人数ツアーができるのも現地ガイドのお陰です。コロナで彼らも仕事がありませんでしたが、漸く、元気に仕事ができるようになりました。

ヘリコプターで行くアンナプルナBCとエベレスト遊覧飛行8日間

出発日:2023.11.25

評価:

初めての年寄り一人旅では、人間関係を含めて改めて勉強になりました。楽しかったです。スケジュール、日程共に満足でした。とても感謝しております。

【相京様】カトマンズ発着「はなのいえ」滞在7日間

出発日:2023.09.10

評価:

エベレスト街道 チュクンリ登頂トレッキング20日間

出発日:2023.10.23

評価:

サブガイドがいるとは聞いていなかったので、少しびっくりした。しかし、サブガイド、ポーターともに良かった。クムシュレのMANDARA・LOGDE、うどんが大変おいしい。コーヒーも濃くて美味しい。

おかえりなさい!

サブガイドも重要な役割を果たしています。緊急時の連絡や対処時においてもサブガイドはとても重要です。

シン・ヒマラヤ展望乗馬8日間

出発日:2023.10.28

評価:

個人で行くことも考えましたが、やはり手続きや言語など、安心感がありました。ありがとうございます。
関空発のツアーが種類増えればうれしいです。

ピサンtoマナンそぞろ歩き+カトマンズ延泊10日間

出発日:2023.11.03

評価:

ジープで3,200mのピサンまで一直線、これは少々体にこたえました。そのあたりから軽い高山病(?)なのか食欲がなくなり、ガイドのAさんにはずいぶんと心配をかけてしまいました。その中でもおかゆに助けられ、「これがしたかったの!」とずっと感激のトレッキングを楽しむことができました。あの山々の風景を思い浮かべながら、また仕事、頑張れそうです。
途中、体調が悪くなりネパールの病院を受信することになりましたが、ガイドさん、ネパールの風さんには大変お世話になりました。とても心強かったです。「風の旅行社」を選んで正解だったと思いました。

おかえりなさい!

トレッキングガイドの一番重要で仕事は、お客様の安全確保です。その上でホスピタリティーが加わります。何かありましたら、遠慮なくガイドに頼ってください。

【現地発着】クンデピークとシャンボチェ連泊トレッキング

出発日:2023.11.03

評価:

事前送付していただいた地図に加え、該当方面の山図(山のアウトラインと名称がかかれたもの)があれば、良かったと思います。事前に調べた山、有名な山は、ガイドさんのネイティブな発音でも分かりましたが、初めて聞く山の名前は何度聞いても分かりませんでした。後刻、ロッジのロビーに飾られたポスターで確認したり、帰国して調べ直して、これだったのかな?という状況は残念でした。

アンナプルナ展望 マルディヒマール・トレッキング8日間

出発日:2019.12.28

評価:

・楽しいトレッキングになりました。ありがとうございました。希望していたマルディヒマールBCまで行くことができてうれしかったです。
・トレッキング最後の時の、ガイドからのカタを首にかけていただく儀式(?)がなかったです。ネパールの国やガイドの意識が変化している昨今、以前のようが関わりはなくなったのでしょうか?ネパールならではの儀式で期待していただけに、”あらっ?”という気もちになりました。今後は”ない”と思っていた方がよいということですかね。
・風ダルバール カマルポカリで、おみやげとしてピーナッツバターを購入したのですが、製造が1年前で、賞味期限切れ直前のものであることが帰国してからわかりました。よく見て購入しなかった私のミスですが、ホテルでもチェックしていただける体制があるとありがたいです。今回、渡そうと思っていた友人達に、このおみやげを渡さないことにしました。
・参加が少人数にも関わらず催行していただきありがとうございます。とてもすてきなコースなのですが、参加者が少ないようですね。「マチャプチャレ」ということばを入れたコース名にすると、もしかしたら集まるのでは…と
思ったりしましたが…。
・今後もどうぞよろしくお願いします。

おかえりなさい!

現在、風ダルバールでは土産品の販売を止めております。また始めたら注意するように言います。

エベレスト展望 シャンボチェ・トレッキング9日間

出発日:2020.01.11

評価:

ナムチェ→シャンボチェ間のルートは、高度順応がまだの中、疲れのピークにあたるので、イエティの頭皮見るために雪道を延々とアイゼンつけて登るのは厳しかった。所要時間や険しさを事前に説明してもらった上で、ルートを選ばせて欲しかった。冬季のエベレストシェルパリゾートは氷点下の中、ちっこい電気ヒーターしかないので特に寒かった。
トレッキング自体は天候にも恵まれ最高の景色だった。あとガイドがシェルパ族だったので、現地の風習を細かく説明してくれたりシェルパグルメを色々楽しめてよかった。国内線欠航時の対応も手厚く安心できた。日本側でも出発前色々フォロー頂きありがとうございました。

ヒマラヤ展望のんびり湯ったりハイキングとカトマンズ古都めぐり8日間

出発日:2023.02.04

評価:

75才、初めてパスポートをとり、初めての海外旅行。なにしろ、あれも、これもみんな楽しく過ごせました。ドライバーが遅刻しても、飛行機が遅延しても、シャワーが熱くならなくても全然大丈夫!!本当に楽しい旅でした。
ありがとう!

おかえりなさい!

ネパールは、色々あります。特に、コロナ明けで予定通りいかないことも多かったと思います。それでも、旅を楽しんでいただけたご様子、素晴らしいですね。

ヒマラヤ展望のんびり湯ったりハイキングとカトマンズ古都めぐり8日間

出発日:2023.02.18

評価:

私のように、貴社を利用するのが初めてで、社風とか、目的地を詳しく知ってるわけではなく、自分の人生の節目にしたいという、ただそれだけなので、個人旅行が難しい国柄とかはあるので、利用したのですが、利用してみて、ガイドさん、ロッヂ、ホテルなど配慮がされていてとても良かったです。

ありがたいことに毎食の食事が素晴らしく美味しく、美味なネパール料理の連続に、花のいえで、別に和食はいらんけど、と思った次第です。でも、はなの家は、アクティビティや、露天風呂なども良く、それはそれで価値あるものです。今回で一番良かった宿泊先は、月のいえです。料理は、ここと、ポカラのレークサイドで食べた地元の人が行ってるお店が良かったです。

そして何よりもガイドのAさんに感謝してます。ゆる〜く、2人のチャキチャキおばちゃん達を受け止めてくれたこと、旅の楽しさに不可欠だったと思います。

イラストでカトマンズ空港の通路が延長されていてどこで現地ガイドさんが待っているのか、わからなくなり、ちょっと不安でした。通路が延長されてるので書き換えをお願いします。

おかえりなさい!

ご迷惑をお掛けしました、カトマンズ空港地図は、修正いたしました。