お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

天山山脈展望! キルギス・キャンプトレッキング 9日間

出発日:2016.08.09

評価:

トレッキングガイドのAさんにとてもお世話になりました。プロフェッショナルなガイドに感謝です。
夏も終わりのキルギスは自然はそう甘くありませんでしたが、その分面白い体験ができました。360度自然の中に身を置く素晴しさと、緊張感にはまりそうです。ありがとうございました。

天山山脈展望! キルギス・キャンプトレッキング 9日間

出発日:2016.08.09

評価:

全体的に満足でした。出発前から行動中まで、フォローも行き届いていて終始不安なく過ごせました。ツアー内容もいいと思います。3泊4日で初心者にも体力的に無理のないペース配分ですし、トイレテント、ダイニングテント、さらにテーブルとイスまであり、きめ細かに配慮いただいていると感じました。
テント泊に慣れていない参加者でも抵抗なく過ごせるのではないでしょうか。トレッキングレベルについてはサイトに表記されている通りのレベルだと自分は感じましたが、ザレ場・ガレ場に関しては難しいと感じる人もいたみたいです。北アルプスや岩稜帯の歩行経験があれば何の問題もないと思いますが、たとえば日帰りハイクしか経験がないような参加者だと厳しいと感じるのかもしれません。そのような意見があったので。その点はもう少し具体的に、サイト上に記載しておいたほうがいいのかもしれないと思いました。(記載されていることは認識しておりましたが。)

おかえりなさい!

ご指摘ありがとうございます。担当の者が再度検討させていただきます。

【限定7名】騎馬トレックで行く「草の海」ソンクル湖 9日間

出発日:2016.07.15

評価:

チベットで(風の旅行社の)Aさんに紹介された時は、「ちょっと良く言い過ぎじゃないの?」と思いましたが(すみません)、実際は大幅に期待を上回る内容でした。
自然も人も食べ物も、全てが素晴らしかったです。色んな国へ行きたいので、一度行った国に行こうとは思わなかったんですが、キルギスにはまた行きたいと思います。こんなに感動を覚えるツアーは「風の旅行社」以外にありません。「今までは良かったのに社風か変わってしまった」という旅行社はいくつかありますが、風さんはいつまでも変わらないで欲しいです。

おかえりなさい!

はい。風らしさを失わないよう今後も努力してまいります。これからも、応援をお願いします。

天山山脈展望! キルギス・キャンプトレッキング 9日間

出発日:2016.07.16

評価:

日本でもテント泊はめったにしたことがなかったのに、今回3泊のツアーを申し込んでしまった。ポーターさんがテントや重い荷物を運んでくれるのに期待をしましたが、やはり平らでない固い所で寝るのはこたえました。天気も意外と雷雨やひょう、あられにも遭いましたが、それにも勝る自然の景色や花々は、歩いてしか行けない所だからこそでしょう。10年分くらいの花を見たと思います。しばらく日本の山の花が物足りなくなりそうです。

天山山脈展望! キルギス・キャンプトレッキング 9日間+ビシュケク延泊10日間

出発日:2016.07.16

評価:

景色がよくトレッキングの場所としては、文句ない。初日のポーター、車の集合時間までかなり待たされた。キルギス時間か ? 山では、出発時間をもう少し早くした方がいいのではないか。

天山山脈展望! キルギス・キャンプトレッキング 9日間+ビシュケク延泊10日間

出発日:2016.07.16

評価:

川の渡渉の際のポーターさんたちの献身的サポートに感謝。これまでは自分たちでなんでもやり、このような山はやったことがなかったので、こんなことでいいのかなと思いつつ、感謝。

おかえりなさい!

そうですね。日本人は金を払って物は買いますが、労働を買うことはしませんよね。ですから海外でそういう場面に遭遇すると、私もそうですが、なんだかとても申し訳なく思ってしまいます。しかし、それが現地の仕組みであり、現地の人たちは、外国人に少しでもお金を落としてほしいと願っていますから、私も遠慮はしないようにしています。でも、なかなか慣れませんね。それでいいんじゃないでしょうか。日本人の感覚のほうが良いと私は思います。でも、だからご自分でどうぞとはならないのです。どうぞ、ご理解ください。

天山山脈展望! キルギス・キャンプトレッキング 9日間

出発日:2016.07.16

評価:

ネパールのように至れり尽くせりとはいかなかったけれど、お国柄を考えるとかなり頑張ってくれたのだと思います。少人数で和気あいあいと行くツアーのスタイルで、ツアーメイトの方たちも楽しい人たちで、とっても楽しい旅になりました。
残念だったことは、人数が少ないのに大型バスで、車内がゆったりだったのはいいけれど移動に予定以上に時間がかかり、移動日はいつも到着が夜遅くなってからでした。A(ロシア人のトレッキングガイド)は英語が片言で、Aと(添乗員の)Bさんが後続グループと一緒に歩いていたため、我々先頭グループはほとんど何も説明も無いままでした。

仕事の都合上、夏(6月‐9月)は長期の休みが取りにくいため、興味のあるツアーがあっても参加できないことが多いので残念です。秋から冬にかけてトレッキングや登山、サイクリング等のアウトドア系のツアーがもっと充実してるといいのですが。

キルギス・イシククル湖南岸・絶景騎馬トレック 9日間

出発日:2016.06.24

評価:

○バルスコンまでの車移動が長時間で大変。
現状これがベストのアクセス方法のようなのでやむを得ないです。

○このアンケートはEメールで送付したり、インターネットで送付できると便利です。

おかえりなさい!

アンケートはメールでも可能です。担当者からのご案内がなかったのだと思います。申し訳ありません。

キルギス・イシククル湖南岸・絶景騎馬トレック 9日間

出発日:2016.06.24

評価:

一つ一つ項目よりもツアーの企画が良かったと思います。
馬でのトレッキング、2日目のテントサイトのロケーションは最高でした。あそこでもう一泊、乗馬や徒歩トレッキングが出来ればいいなと思います。

キルギス騎馬トレックと天山山脈の麓の町カラコル9日間

出発日:2016.06.14

評価:

中身の濃い旅行を経験出来、十分に堪能できました。

前半の天候不良によるスケジュールの一部変更はあったものの充実した旅が出来たと思います。旅の最重要イベント騎馬トレックは、草原と森と交互に進む中、雨と雪解け水で溢れそうな激しい流れ、連続する急な上り坂とがれ場、更には馬の脚が埋まるような雪だまりと雪渓といろいろありましたが基本、楽しく、充分に堪能させていただきました。国内での事前練習の効果もあったと思いますが、乗馬スタッフ2人+コック+ガイドと大勢の方のサポートもあり、全く経験のないシルバーリタイヤ族、二人が何の不安もなくトレックすることが出来ました。皆さんに感謝です。
唯一残念だったことは、峠付近での視界不良と残雪で引返さざるを得なかったことでしたが、安全第一を考えて決心したことは良かったと思います。
トレック以外では真っ青で澄み切った青空の中、天山山系の雪峰と真青な湖、民家訪問と食事、更には賄賂絡みのねずみ取りや釣銭持ち逃げなどのハプニングもありで、本当に楽しく過ごすことができました。
改めて、ガイドのA氏、ドライバーのB氏、そして風の皆さんに感謝です。

キルギス・イシククル湖南岸・絶景騎馬トレック 9日間

出発日:2016.06.24

評価:

・同行者の方に恵まれ、とても楽しい旅行が出来ました。

キルギス・イシククル湖南岸・絶景騎馬トレック 9日間

出発日:2016.06.24

評価:

移動中民家でいただいた食事がすばらしい。量が多く残してしまったのが申し訳なく思ってます。