お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

CCR モンゴル乗馬ツアー5日間

出発日:2025.07.18

評価:

最終日の騎乗で怪我人がでましたが、しっかりと対応していただき、楽しい3日間でした。

CCR モンゴル乗馬ツアー5日間

出発日:2025.07.18

評価:

参加人数多いためか、3つの群れの馬を寄せ集めたため、馬が耳をしぼって怒る場面あり。
違う群れまで走るせいか、ソワソワしていた。2日目、馬が捕まらず、違う馬にのったが、駈歩たっぷりする予定が1回目同様、速歩の練習からとなる。その後、暴走し、とんでもない外乗だった。とにかく隊列から、あっという間に逃げ出して斜め前方にトップスピードで走った。

おかえりなさい!

Sるブル度に限らす、複数の遊牧民から馬を借りています。確かに、群れが違いますので少々争いは起きますが、そこは遊牧民のインストラクターが調整します。 モンゴルの遊牧は、柵の無い大草原で放牧されています。柵の中で逃げないように囲い込む牧場とは違います。馬は風が強く吹いたり、雨が降ったりすると遠くに逃げてしまうことがあり、前日と同じ馬が集まらないことや、馬そのものが集まらず乗馬ができないこともあります。 私どもは、そういう遊牧をする遊牧民から馬を借りて乗馬をしています。遊牧民たちは、乗馬用に馬を飼っている訳ではないので、こういうことが起きてしまいます。その点もご理解を頂いたうえでツアーにご参加いただけるよう案内を徹底して参ります。どうかご理解を賜りますようお願い申し上げます。

アルブルドで草原乗馬学校6日間

出発日:2025.07.19

評価:

遊牧民の少年たちと家族 ゲル 草原 星 空 雲 馬 羊 ラクダ 砂漠 火 ハーブの匂い 大好きなモンゴルに、また来ることができました。 6日間、地平線が見渡せる広大な草原の中でモンゴルを感じる時間を過ごすことができました。極上の風の旅でした。

アルブルドで草原乗馬学校6日間

出発日:2025.07.19

評価:

初めての乗馬ツアーで事前に問い合せたところ、設備がよく初心者にもオススメのキャンプに宿泊ということもあり、こちらのツアーを選びました。
添乗員2名に現地ガイド2名とサポートも手厚く、キャンプもグランピングかなと思うほど快適で初めてでも不安なく楽しくすごすことができました!
ツアー中は天気も良く、どこまでも続く青空のなか草原や砂丘での乗馬を堪能できて、夜には綺麗な星空も。モンゴルのよさを全て体験できた気持ちです!
スタッフの皆様のおかげで最高の夏休みになりました。ありがとうございました。

古道・巡礼道を歩いて楽しむブータン 7日間

出発日:2025.05.09

評価:

55年前、小学生の頃に地図帳で見つけたヒマラヤ山麓の小国・ブータン。その存在に心惹かれ、いつか訪れてみたいと願っていました。このたび、古道・巡礼道を歩くツアーに参加することで、その夢が叶いました。

コロナ禍で一時中断されていたツアーが再開されたことは、まさに幸運でした。断片的ではありますが、ブータンの人々の暮らしや祈りに触れ、豊かな自然景観を堪能することができました。

時期的にヒマラヤ山脈の眺望には恵まれませんでしたが、トレッキングではジャカランダやウコン、シャクナゲの花々に出会い、棚田では田植えの様子を見学できるなど、季節の選択は正解だったと感じています。

マッドマン・トレイルや断崖に建つタクツァン僧院へのトレッキングは、山歩きの経験がほとんどない私にとっては大きな挑戦でした。しかし、日本語が堪能で体力的にも頼もしいガイドのAさんの励ましに支えられ、標準的な時間で完歩することができました。

また、時間に余裕ができたことで、予定にはなかったパロ市街の散策を取り入れていただき、市場で野菜や果物、米などの農産物を見学できたことは、旅の充実度をさらに高めてくれました。

貴社のツアーは一見すると割高に感じられるかもしれませんが、バンコクでのホテル送迎がガイド付きであること、日本語が堪能なガイドが同行すること。少人数で催行されること

といった点は、海外旅行に不慣れな私にとって非常にありがたい配慮でした。寺院などの宗教施設だけでなく、棚田の風景などブータンの自然も楽しめる内容で、十分に納得できるものでした。

ブータンを心から堪能でき、ツアーに申し込んで本当に良かったと感謝しております。

なお、帰路における荷物預けのトラブル(タイで一度入出国せざるを得なかった件)については、旅のしおり等に記載がなかったように思います。今後はこの点についても記載いただけると、より安心して参加できるかと思います。

最後に、(風の旅行社予約担当者の)Bさんには申し込みから旅の間、大変お世話になりました。ただ、帰路での件に関して少々厳しい印象のメールをいただいたのは残念でした。一方で、(風の旅行社社員の)Cさんからの心温まるフォローがあり、感謝しております。

アンケートの回答が遅くなり、申し訳ありませんでした。

おかえりなさい!

小学生でブータンを知り、興味を持たれたとは凄いですね。「兼高かおる世界の旅」兼高かおるのレポートや、「素晴らしい世界旅行」の久米明のナレーションなど懐かしいですねえ。ブータンのジャカランタは綺麗ですね。GWに私も行きましたがプナカゾンでは、ジャカランタにゾンが包み込まれたようでした。

CCR モンゴル乗馬ツアー5日間

出発日:2025.07.18

評価:

水洗トイレだったので良かったです。又、シャワーですが、温度調整が一定でなったのが残念でした。でも楽しく参加できたので良かったです。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2025.06.27

評価:

アンケート回答が大変遅くなりすみません。
急遽仕事を頼まれたり、夫の出張に便乗したり、青森ねぶた祭で跳人に参加等など、慌ただしくしている間に1か月が過ぎてしまいました。お会いしてゆっくりおしゃべりできることを楽しみにしています。

乗馬、宿泊、食事、環境など、総合的にとてもよかった。
(風の旅行社社員添乗委員の)AさんとB谷さんをはじめ、参加者の方と色々な旅の話ができたこともとても楽しかった。

こうなると、もっとよいツアーになるのでは?と思ったことは以下になります。

・モンゴル語会話集の文字が大きくなるとよい。
老眼鏡を使う私には、モンゴル語会話集の文字が小さすぎて手軽に使えなかった。今回の参加者は全体的に年配者が多かったので大きめの文字のものもあるとよいと思った。コンパクトでなくてもいいので。

・名札があるとよい。
みんなの名前をなかなか覚えられなかったので、参加者もモンゴル人スタッフ(乗馬時のスタッフ等)も胸にガムテープなどをつけて、そこに名前を書いてもらえるとよいと思った。未だに名前と顔が一致していない人がいる。私だけかな~???

・大草原を思いっきり馬で駈けたい。
せっかくモンゴルの大草原に来ているのだから、乗馬時は短い距離でもいいので思いっきりスピードを出せる場をちょこちょこと作ってもらえるといいなあと思った。以前モンゴル乗馬ツアーに参加した時には、丘が見えてくると先導者が「自由に駈けていいよー」と合図を出してくれて、参加者は丘に向かって思いっきり駈けることができ、みんなとても満足していた。丘をのぼりきると馬も止まってくれるという安心感が騎乗者にあるので、思いっきりスピードを出すことができた。最近の日本のツアーは難しいのかな~。今回は、思いがけず最終日に(現地ガイドの)Aと思いっきり駈けることができて、「これがしたかったかったーーー」と、とても満足できた。

おかえりなさい!

色々なお客様がいらっしゃいます。みなさんのお考えを尊重します。申しわけまりませんが、今は、名札を使う予定はありません。指さし会話帳も、特注で作っていただいていますが、対応が難しいようです。モンゴル人は、どちらかというと走らせたがります。安全面から考えて、そこは抑えつつ楽しんでいただくよう努めております。

騎馬トレックで行く「草の海」ソンクル湖 9日間

出発日:2025.07.25

評価:

ニッチで素敵な旅をたくさん提供いただきありがとうございます。2度目の利用も素晴らしい体験でした。
定期雑誌も、Instagramも楽しみにしております

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2025.07.25

評価:

乗馬の他にも色々楽しめました。
やはり、(現地ガイドの)Aの演奏が最高でした。

アルブルド騎馬トレック6日間

出発日:2025.07.27

評価:

初めて参加しましたが乗馬に関して安全への配慮が大きいと感じました。その点は安心ですが、サービスのラクダから降りる際、コブ内の硬い部分と私の胸骨が接触し骨折しました(治療費は保険でカバー)。

また、今回の乗馬の状況から仕方ないとは思いますが、最終日に並足だけだったのは非常に残念でした。並足しかしないならモンゴルまで来てこのツアーに参加する意味は無いです。スタッフの人数の問題もあると思いますが、走れる人は走って帰り、走れない人はゆっくり帰る(実際そのような日もありました)等対応方法があったかと思います。
ガイドさんは、ほぼリピーターの方が多いため要望が様々で細かく、経験値を考えるとちょっと可哀想でしたが、常に笑顔で話題も多くいつも客のことを考えている素晴らしい方でした。
ただ帰国時の早朝の集合時間の告知が無く、直接聞いた方はご存知でしたが、聞くのを忘れた私は、解散してホテルの部屋に戻ってから集合時間を知らないことに気づき、困りました。
何より風の旅行リピーターの素敵な参加者の皆様やスタッフさん達のおかげで、楽しい思い出ができました。
またぜひ参加させていただきたいです。ありがとうございました。

おかえりなさい!

ラクダのこぶで骨折とは全く想定しておりませんでした。その後お加減は如何でしょうか。完治させ、またモンゴルヘお出かけください。

アルブルド騎馬トレック6日間

出発日:2025.07.27

評価:

アルブルドは初めてですが、長距離の走りがとても楽しく、モンゴルの風になったような気分でした。
皆さん乗馬がお上手で、上級者ばかりの走りは最高。願わくば、もっと草原を疾走したかったです。

アルブルド騎馬トレック6日間

出発日:2025.07.27

評価:

細かい対応ありがとうございます。