お客様アンケート「いってきました」

エリア別
・チベット行きの話が急に具体化しました。(だから思い切っていけたのかもしれません)もう少し身体を鍛えたおくのだったと後悔。
・成都のホテルはもっと空港の近くにあったらよかった。(連日早起きでラサへ飛ぶ前に疲れ気味) 麻婆豆腐はいらない。コンビニのおにぎりぐらいでよかったかも…成都はおもしろそうな街。でも難関のチベット行きを控えているのでとにもかくにもホテルへ早く入って備えた方がよい。
・ラサ発大幅な飛行機の遅れに直面し真っ青に。航空会社からの情報はガイドさん(北京の)に上手く伝わらなかったようで、空港で何時間も待って下さったようだ。電話連絡しなかった私達の(私達が?)悪い。が!ラサの空港で、何時に飛ぶかがなかなか表示されずやきもき。4時過ぎの飛行機が結局7:30頃の発となった。
元々成都で乗り継ぎ予定だったが、成都でエアチャイナから四川航空に変更(?)になった。乗り継ぎの成都では降りて移動してバタバタと振り分けられた。時間の余裕がなかった。北京のガイド錫さんは私達が行方不明になったと心配されたらしい。このあたりがエアチャイナから何らかの情報が出ないものか…と。もどかしい重いです。エアチャイナの都合でそうなったのに。う~ん。
深夜2時ごろ待っていて下った(ガイドの)Cさんご夫婦に感謝です。チベットではミネラルウォーターより温かいお茶を飲みなさいといわれました。確かに熱いお茶がおいしいです。
ポカリスウェットの粉末を持っていきましたがおいしかった。持参の「梅干昆布」もおいしかった。食べなれたチョコとクッキーですがいまひとつでした。
もこもこフリースやニットのカーディガン、手袋なども重宝しました。ラサのホテルは30度に設定してあるエアコンが18度位にしかあがらず寒かった。何故か3日目は暑かった。(修理されたのか?)連泊だったのでクリーニングサービスを利用しました。(服二日分をもこもこのフリースなどに置き換えて正解でした)
(ガイドの)Aさんのお父さんが早くに亡くなったこと、おじいさんに、尼さんになるかと言われたこと、お母さんの言葉で運命が変わったこと、、などいろいろお話を聞けてしんみりしたり笑ったり、、本屋さんにもつれてってもらいました。
せっかくジョカン寺の近くにホテルを設定したのに、帰ってきて、もう一度出て行く体力も気力もありませんでした。残念!星空も見たかったのにすっかり忘れていました、残念!!
それでも少しずつ順応していくのが4700mのカンパラ峠もヤムドク湖も大丈夫でした。
ポタラ宮観光は50分に制限されているそうですが、私の為に交渉して1時間という時間を取ってくださいました。ありがたかったです。
今回は大奮発してビジネスクラスを利用しましたが、正解だったと思います。ゆったりとした座席で、ゆったりとサービスを受けられました。
ダイアモックスは効いたかどうかよく分かりません。利尿作用があるとのことでしたが、日本にいる時よりトイレの回数が少なかったです。脱水気味だったのでしょうか。
夢の様な6日間を過ごさせていただきました。
前田さんをはじめ皆様にも色々お世話になりありがとうございました。感謝です。
7日間ガイドのAドさん、ドライバーのサイードさんの完全アテンドで本当に贅沢な旅行でした。旅行社の採算に合うのか心配になるくらいです。また時をおいてモロッコの旅に風の旅行社にお願いして、出たいと思います。
旅行計画の相談や書類等、帰ってきてからの確認電話等・・担当・Aさんの対応はとても素晴らしいなと感じています。また風の旅行社さんで旅行に行きたいなと思います。見たいと思っていた水墨画の景色&広大な棚田景色が見れて本当に良かったです。
風の旅行社さんの対応は親切で迅速なので安心できます。また旅がオーダーメイドできるのが魅力的です。私の行きたいと思うようなツアーや場所があるのが嬉しいですね(^^)
・先日メールしたようにシシャパンマBCへいけなかったのが残念です。
・オールドティンリのロッジでは水道は凍りませんでした。トイレも大丈夫でした。
・寒くてシャワーを使う気にはならない時災害用の体ふき、シャンプーが便利でした。
・ネパールの運転手はあの悪路大変だと思いました。
・ポタラ宮で、もし年齢、体力に差がある人と同行だったら中に入れずにいた(外で待つだけ)とガイドの話。風ダバールはとても音響のいい空間で誰も宿泊客がいなかったので独り独唱をして幸せでした。
・満月の月光山脈は素晴しかったので、もっと雪山だともっとなんだろうと思えた。あらゆるパターンの山と空を見たのではないかと思える感動は忘れないです。
・洗濯物は部屋ではかわかなかったなぁ
・カトマンズはマスク必須で歩かなければ大変だ。
・チップがよく分からなかった。
・行く先々のAさんがしてくれて良かったのかがよく分からなかった。
・乾季に入っていたから、お天気に恵まれ、10月下旬の気候は日本とあまり変わらない印象でした。7、8千m級の山々が目の前というので、もっと寒いと思っていましたが、過ごしやすかったです。日中は少し暑いくらいでした。
・つきのいえ裏手にある展望台への階段で実は滑って転びまして…手すりがないので登り下りは気をつけてください。朝は階段が濡れている事も多く結構なゴツイ石階段なので。
・カトマンズの排気ガスと砂埃がすごかったので、マスクがあったら良いです。
どこまでも続くススキや桜、イチョウ並木そしてリンゴ畑。道路や河川敷、ハイキングコース、公園等もきれいに整備されていた。宿泊した古宅は過去の歴史が想像され韓ドラ好きの私は想像力がかきたてられた。同家を守るご夫婦も素敵な方で、昔の物を大切に使ってもてなして頂き、マキでたかれたオンドルと優しい笑顔に感激し、リラックスできた。
立ち寄ったコンビニやドライブイン、私の知らないチャガルチ市場(延々と続く魚市場の印象)での買物もとても楽しかった。朴さん臨機応変な対応どうもありがとう。帰国してすぐにあかすりに行きました。異なる季節にまた訪れたい旅だった。もっといろいろな韓国を紹介してください。
現地空港集合があればいいと思う。
普段は旅行会社を使わずに旅行することが多く、現地でもマイペースに過ごしているで、予め決められた予定通りに動けるかなどか、はじめは色々な不安がありました。しかし、申し込み前のプランを組んでいる段階での(予約担当の)Aさんとの相談などでほぼ解決し、現地でもガイドさんに臨機応変に対応していただき、当初の予定以上に観光地を回ったり十分に楽しめました。
団体ではなく個人旅行にスルーガイドとドライバーがつく形は、普段は個人旅行が多い私にとってぴったりなスタイルで、またガイドさんからの情報も多く個人旅行では知れないことばかりでしたので、初めは予算を超えてしまい迷いましたが、十分にその価値はありました。
特に困ったことはありませんでした。適度に自由時間もあり丁度良かったです。車での長時間移動を減らしたかったので計3回電車移動があるプランを元に個人ツアーを組んでもらいましたが、乗り合わせた現地の方々の様子も面白かったです。
問い合わせから帰国まで、風の旅行社のAさんに丁寧にご対応いただき、行く決心もつきましたし、内容も充実させられました。細やかなフォローに大変感謝しています。また機会がありましたら、ぜひお願いしたいと思います。
現地のAさんを含め、東京の(予約担当の)Bさんにもお世話になり、ありがとうございました。感謝です。ブータンエアーとても良かったです。
追伸:風(ブータン)の上のインド料理は良くないです。(お客様方からも同意見)
臨機応変に天候、現地事情によりその日のスケジュールを変更したが、ガイドの案通りの催行によりスムースに!(ガイドの)Aさん良く勉強しており、良かったと思う。やはり難点は食事と総費用(アフリカより悪い)、Aさん以外のスタッフの育成。時間も遅れなし!
ホテルレストランにおけるツーリスト向けのメニューがほとんど同じでありさびしい。味や食材は悪くないが飽きてくる。現地料理(辛すぎないもの)を提供してもいいのではないか?肉もトリから揚げのみでさびしい。Wi-fi案内がフロントで聞くのと実際が異なる。(各ルーム可と聞くが実際はロビーのみetc)
大きな病気を乗り越えて、体力が衰えてしまいましたので、何よりもご一緒の皆様にご迷惑をかけることのないように…というのが、望みでした。おかげさまで、無理のない日程をご遠慮いただいて無事に帰国できました。久しぶりの海外、行きかえった人生の第一歩により感謝感謝です。