ブータンお客様アンケート「いってきました」

エリア別
55年前、小学生の頃に地図帳で見つけたヒマラヤ山麓の小国・ブータン。その存在に心惹かれ、いつか訪れてみたいと願っていました。このたび、古道・巡礼道を歩くツアーに参加することで、その夢が叶いました。
コロナ禍で一時中断されていたツアーが再開されたことは、まさに幸運でした。断片的ではありますが、ブータンの人々の暮らしや祈りに触れ、豊かな自然景観を堪能することができました。
時期的にヒマラヤ山脈の眺望には恵まれませんでしたが、トレッキングではジャカランダやウコン、シャクナゲの花々に出会い、棚田では田植えの様子を見学できるなど、季節の選択は正解だったと感じています。
マッドマン・トレイルや断崖に建つタクツァン僧院へのトレッキングは、山歩きの経験がほとんどない私にとっては大きな挑戦でした。しかし、日本語が堪能で体力的にも頼もしいガイドのAさんの励ましに支えられ、標準的な時間で完歩することができました。
また、時間に余裕ができたことで、予定にはなかったパロ市街の散策を取り入れていただき、市場で野菜や果物、米などの農産物を見学できたことは、旅の充実度をさらに高めてくれました。
貴社のツアーは一見すると割高に感じられるかもしれませんが、バンコクでのホテル送迎がガイド付きであること、日本語が堪能なガイドが同行すること。少人数で催行されること
といった点は、海外旅行に不慣れな私にとって非常にありがたい配慮でした。寺院などの宗教施設だけでなく、棚田の風景などブータンの自然も楽しめる内容で、十分に納得できるものでした。
ブータンを心から堪能でき、ツアーに申し込んで本当に良かったと感謝しております。
なお、帰路における荷物預けのトラブル(タイで一度入出国せざるを得なかった件)については、旅のしおり等に記載がなかったように思います。今後はこの点についても記載いただけると、より安心して参加できるかと思います。
最後に、(風の旅行社予約担当者の)Bさんには申し込みから旅の間、大変お世話になりました。ただ、帰路での件に関して少々厳しい印象のメールをいただいたのは残念でした。一方で、(風の旅行社社員の)Cさんからの心温まるフォローがあり、感謝しております。
アンケートの回答が遅くなり、申し訳ありませんでした。
今はガイドを引退されているAさんを探していただき、無事にお会いすることができました。ブータンのお酒をご馳走になり、大変素晴らしい時間を過ごすことができました。本当に本当にありがとうございました。
ツアーの内容は想定していた通りだったと思います。満足できました。
ホテルではクレジットカードが使えるということでしたが、どのホテルでも使えませんでした。米ドルは使えました。
チャンダナトレッキングでは吊り橋に下りる道が通行止めで引き返し車道を歩きました。プナカ・ゾンのビューポイントまで歩くとなっていましたが「そんなとこまでは歩けない」とのことでした。ラプツェカで遅かったけれど気持ちいい昼食がとれました。タクツァン僧院は圧巻で素晴らしかった。ドツォは思った以上に気持ち良く入れました。いい経験になりました。
帰りのスワンナプーム空港では東側のセキュリティーチェックに向かったら閉じていて案内所で西側へ行くように言われ良く歩きました。
特にトラブったことはありませんでした。
今回の旅はスワンナプームも含めて良く歩きました。歩くことを目的で行ったので、いい旅ができました。
お世話になりました。
人数が5人という事もありチームの様で楽しかったです
プログラム全般に満足ですが、往復の乗り継ぎ時間に無駄が多かった。
お疲れ様でした。
楽しく旅行ができました。
改善をお願いしたいところは、
御社の受付営業時間が短いところです。
【旅行の感想】
10年来憧れていたブータンでしたが、旅行に係る制限も多く、個人旅行はなかなかハードルが高いとのことで今回ツアーに申し込みました。普段は一人旅行が多く、こうしたツアーに参加すること自体がほぼ初めてで緊張しましたが、参加した皆さん旅慣れた方で話も盛り上がり、お蔭様で旅が数倍楽しくなりました。何より現地ガイドさんの知識と人柄が素晴らしかったです。ブータン文化を知るうえでチベット仏教は切っても切り離せず、ガイドさんがチベット仏教に見識が深かったことで、知識のない私でもより深いブータンを知ることができました。またドライバーさんもフレンドリーな方で、旅を盛り上げるのに一役買っていただきました。この時期ブータンでは各地でお祭り(ツェチュ)が開催されており、当日急遽別のツェチュに立ち寄ってもらうなど、臨機応変な旅程を組んでいただけたことにも大変感謝しております。
【こんなことがあればと思う点】
●ブータンはガイドブックがほとんどないに等しいので、事前にしおりをいただけたことは非常に助かりました。一方でチベット仏教についてもっと事前に勉強していればより楽しめたかなと思うので、おすすめの書籍や映画などを事前に共有いただけるとより理解が深まるかなと思いました。いかんせんガイドの方の知識レベルが高かったので、もっと勉強した上で色々聞きたかったというのが正直な感想です。
●風の旅行社のブータンはリピーター希望も多いのではと思います。ぜひリピーター向けのプラン(中部や東部を訪問するプランなど)を提供していただけると嬉しいです。
【風の旅行社スタッフへ】
●ブータン旅行は持参する衣類が非常に難しいと感じました。トレッキングシューズもあったほうがベターですし、気温の日格差も大きかったです(時期もあると思いますが)。記載のあった長袖よりは、「半袖+羽織もの」のほうが重宝した印象でした。
●おそらく高地で酸素が薄いためと思いますが、口を開けて寝てしまい、滞在中に喉をやられてしまいました。。マスクをして寝たりの対策がよいかと思いますので、その点も事前に共有いただけると有難いと感じました。
ツアー人数が少なく、ゆったりとしたスケジュールで、急かされることもなく、要望にも臨機応変に対処していただいて、実り多き旅となりました。5年ぶりくらいの海外で、やっぱり旅はいいなぁと再確認しました。
バンコクのホテルは寝るだけなので空港近くでも良かったと思いました。
ブータンのプランが良かったです。(現地ガイドの)Aのおかげで楽しく過ごせました。
日程がゆっくり組んであり、ガイドさんのレベルも高くて満足した。
同行のメンバーも、世界旅行に慣れた人ばかりだったので、裏情報も聞くことができ勉強になった。せっかく行くのだから、「仕合わせって何だろう」をテーマに観光した。
異次元空間にタイムスリップしたみたいで、珍しい体験ができた。
備忘のため、見聞記にまとめてみたい。
ブータンでのトレッキングを企画して下さい。