モンゴルお客様アンケート「いってきました」

エリア別
初めてのモンゴル、30年ぶりの乗馬、少し風邪気味で参加して、2日目に熱を出してご迷惑をおかけしました。
でも添乗員さん、ガイドさんのおかげで、もう一度モンゴルで乗馬しようかなと思っているところです。9/1出発行けるかなと調整中です。
風さんを利用したのは3回目だが、これまでは我々ふたりにガイド、サブガイド、ポーターまたは研修ガイドという個別(大名)旅行に近いものだった。今回初めて大人数のツアーに参加した。驚いたのは、色々な縁があったり、生まれたりしたことだ。Kさんが副業バイトをしている所に妻が行っていて、このツアーと繫がったこと。またそこのバイト学生Yさんも同行できたこと。旅行中には、私たちがスキーや登山で通っている乗鞍高原に共通の知人がいるFさんとモンゴルの地で知り合えたこと。
生物オタク(失礼)のSさんとかなりコアな話ができたことなど。大人数の旅行ならではだったかも。
ネパールのトレッキングと比べてみると、あまりにも豪華な食事に驚きでした。プレートの数を減らして、盛り付け方を工夫すれば、洗い物も減りスタッフの仕事も少しは楽になるのでは、、、。水は貴重と聞きました。
お天気に恵まれない毎日でしたが、新しいスタッフも頑張ってケガもなく乗馬できたことに感謝。最終日は買い物をしてホテルでゆっくり風呂に入りたかった。乗馬時間が少なく不完全燃焼のツアーでした。
今回は雨が多かったので、初めての人はかわいそうでした。乗馬の代替を何か考えておいて下さい。
雨が多く乗馬回数が少なくて残念でしたが、雨中の乗馬は織田信長の桶狭間よろしく貴重な楽しい体験でした。同行の参加者がユニークな人が多く、またスタッフ(日本人、モンゴル人)の心遣いのおかげで楽しいツアーになりました。
大世帯でのツアーだったので騎乗中の事故など心配しましたが、スタッフの心配りのおかげで無事に楽しく過ごすことができました。また、乗馬以外も様々な催しや希望を叶えてくださりありがたかったです。(生後2ヶ月の仔馬を撫でられました!)ありがとうございました。
ゲルが、良かった。 ガイドさんや現地のスタッフさんが、親切で大変気をつかってもらって良かった。 イベントも楽しかったです。 残念な事は、シャワーのヘッドの穴が詰まっていて、出が大変悪かったです。
モンゴルの現地スタッフの方ともう少しコミニュケーションが取れたら良かった。
結構時間があったので、モンゴル語講座を開いて頂ければ。
ゲルの中のストーブがありますが、乾燥防止等を含めて、薬缶を置くようにすれば良いのにと思ってました。トイレとシャワーをもう少し改善できれば最高。
現地スタッフのかたには大変お世話になりました。
御礼申し上げます
インターンのAさんを含め、現地スタッフの皆さんが親切で、全力でおもてなしをしてくれて、初めてのモンゴル旅行だったが、安心して楽しく過ごせた。遊牧民のゲル訪問や、羊の解体見学など、貴重な体験がたくさんできて、素敵な旅になった。
選択肢があったわけではないが、非常に満足できました.
以下、改善あればと思います。
①シャワーの湯が出ない、弱い。
②男性トイレに鍵がない。
ノミンデパート?に行けなかったのが残念。コストコみたいなスーパーだったが安くてよいが、お土産としては不適。
ウランバートルでの食事、ファイヤーは以前の所のほうが美味しかったと思われる。3~4年まえにいった。
新しい馬主なのか、手際が悪かった。