お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

シャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊10日間

出発日:2023.12.29

評価:

人混みの中で周りがうるさくて、観光の説明が聞き取れなかったので、イヤホンガイドがあると良いと思います。
現地空港で待ち合わせの(現地ガイドの)Aさんが見つからなくて、不安でした。
帰りの飛行機が遅れてドバイで乗り継げなかったら、英語のできない自分が代替便やホテルの交渉をするのかと想像すると心配でしょうがなかった。やはり添乗員さんがいるツアーが良いと思った。

【ネパール航空利用】 はなのいえヒマラヤ展望とカトマンズ観光8日間

出発日:2023.12.30

評価:

ネパールの人々がフレンドリーで危険を感じることもなく、楽しく旅行できました。
70歳をすぎて、なかなか難しいかと思いますが、今回皆さま親切で無事に旅ができました。また行けたらいいなと思っています。

おかえりなさい!

まだまだ老け込む年齢ではありません。私も67歳です

【ネパール航空利用】 はなのいえヒマラヤ展望とカトマンズ観光8日間

出発日:2023.12.30

評価:

また行きたいです!

【ネパール航空利用】 はなのいえヒマラヤ展望とカトマンズ観光8日間

出発日:2023.12.30

評価:

我が家のために作っていただいたツリー、最高すぎでした。はなのいえ、11年前と変わらずキレイで素敵でした。今回の旅でさらにネパールのことを好きになりました。さすが風の旅行社というアレンジ。家族全員の最高の思い出になりました。次は家族でウズベキスタンに行きたいと思います。その節はまたお願いします。
本当にありがとうございました。

おかえりなさい!

家族でネパール旅行。いいですねえ。私も、子供たちが小さいころ家族で行きました。

【ネパール航空利用】 はなのいえヒマラヤ展望とカトマンズ観光8日間

出発日:2023.12.30

評価:

(ガイドの)Aさんと、はなのいえで会ったAさんとBさんとKAZEの人たちが優しくしてくれたから、またKAZEの旅行に行きたい。

カンボジア・アンコールワット遺跡と農村の森をサイクリング5日間

出発日:2023.12.29

評価:

コロナ禍以降久しぶりの参加でしたが今回もただただ楽しかったです。
なかなか長期の休みがないのですが毎度短期間で濃厚な体験出来て嬉しいです。

ゴレパニ縦走ショートトレッキングと「つきのいえ」9日間

出発日:2023.12.29

評価:

この約20年は個人旅行(チケット手配はお願いしましたが)でしか旅していませんでした。本当に久しぶり、少し楽をしたくてツアーにしましたが、いわゆる旅行会社のイメージが変わりました。
既製品でなく手作り感があるのはなぜかしら?辺境(と言ったら失礼ですが)を旅したい人にはお勧めします。

おかえりなさい!

旅行会社の役割を理解していただき嬉しく思います。手作り感は、これからも残したいですね。

カンボジア・アンコールワット遺跡と農村の森をサイクリング5日間

出発日:2023.12.29

評価:

いつもながら手厚く気を配っていただいて安心して楽しめました。

★講師およびこの講座に求めておられたものはございますか。
また、解説、体験はその理解の助けになりましたか。
(4)MTB経験者なので、叶うならもっと上級者向けの山道やダウンヒルも体験してみたかったです。町中のサイクリングもとても楽しかったです。

●その他、風カルチャークラブへのご意見やメッセージがございましたらお聞かせください。
今後もどうぞよろしくお願いします。

カンボジア・アンコールワット遺跡と農村の森をサイクリング5日間

出発日:2023.12.29

評価:

アンコールワットを見たくて参加したが、遺跡の印象が薄くなるくらい、村の人との交流、一緒にツアーに参加した人たちとの交流が素晴らしかった。実際に現地の人たちの生活に触れることができ、より深く旅を楽しむことができました。

【現地合流・解散】カンボジア・アンコールワット遺跡と農村の森をサイクリング4日間

出発日:2023.12.29

評価:

Aさんがガイドなので参加しました。
普通の旅では味わえない現地の人との交流が素晴らしかった。

カンボジア・アンコールワット遺跡と農村の森をサイクリング5日間

出発日:2023.12.29

評価:

風以外は村での食べ歩きなど、させてもらえないと思います。また、そういうところは行かないでしょうし。今回行く先々で、その土地ならではの肉まんやらフルーツやら、存分にいただきました。少人数なので動きやすいですね。

おかえりなさい!

食べ物は、安全上の問題もあり、その点は配慮しながらやっています。

ウズベキスタンの食と手しごとにふれる7日間

出発日:2023.12.29

評価:

初めて、かぜの旅行社さんのツアーにお世話になりました。他のツアーでは日本人向けの曖昧な食事しか用意されませんが、今回は現地の食を十分に味わえてとてもよかったです。また、個々人のリクエストに丁寧に対応されるのですね。いつも着いていくだけですが、初日の出を見れるよう設定していただいたり、タシケントの日本人墓地、劇場入場にも頑張っていただき、細やかな対応は始めてでしたので少し驚きました。これも(風の旅行社社員)添乗員のAさんと(現地)ガイドのBさんのお陰です
Bさんはとてもいいガイドさんでした。ただ、もう少し日本語を学ばれて、細かい質問に答えられるよう頑張っていただければありがたいです。ウズベキスタンについて知りたい事がいっぱいあったのですが、ちょっと遠慮してしまった事もあります
また、他のツアーでAさんともお会いできたらうれしいです