お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

新ハイキング様【モンゴル】 ドルボルジン山(2290m)登頂と大草原乗馬6日間

出発日:2016.06.29

評価:

山も馬も全て楽しかったです。
食事の量が全体的に多かったです。もう少し少なくても十分。

新ハイキング様【モンゴル】 ドルボルジン山(2290m)登頂と大草原乗馬6日間

出発日:2016.06.29

評価:

一般のツアーに比し非常にファミリアで毎日が内容が濃い三行でした。(ガイドの)Aさんは日本語が堪能であるばかりではなく、よくやって頂きました。Camp
最終日のキャンプファイヤーは現地のスタッフとの交流会含めサプライズなイベントでした。Campの社長との会話も印象的!
モンゴルは若い国でまだまだインフラ設備等発展途上国という感じはしましたが、友好的な国民性で将来まだまだ発展すると思いますが、この自然は是非壊さない様守っていただきたい。
(風の旅行社)担当のBさん、お世話になりました。新ハイ他支部から連絡がありましたら、対応よろしくお願いします。

花と温泉 そらのいえに泊まる草原乗馬8日間

出発日:2016.07.02

評価:

「そらのいえ」お料理はおいしかったですが、少し量が多く、残してしまったのが申し訳なかったです。足りない人はおかわりできる、というのではどうでしょうか。

ウランバートルの渋滞がしんどかったです。車内のエアコンもきかなかったので(まあこれは仕方ないことだとは思いますが)。

ホーミー、馬頭琴の演奏が聞けてよかったです。以前チャンドマニのツアーがあったと聞きました。
次回は、馬だけでなく、違うテーマで、違う地方にも行ってみたいと思いました。

おかえりなさい!

モンゴルは、馬だけじゃあありませんね。是非、ご参加ください。

ほしのいえセレクト乗馬8日間

出発日:2016.06.24

評価:

まったく馬に乗ったことのない私が、駆け足までできるようになるとは驚きです。馬が駆けだす時のフワッとした感じは何ともいえません。チームリーダーの指導に感謝★感謝です。ほしのいえも乗馬も草原も全て良かったのですが、何よりも一緒に過ごすスタッフの方が気持ちのいい方ばかりで、楽しく過ごせました。ありがとうございました!

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2016.06.24

評価:

長年の夢(草原・ゲル宿泊・乗馬)が叶いました。
新空港が今のキャンプ地の近くに出来るのではないかと思うが、その時キャンプ地はどうするのか。近くて便利になるが、反対に環境が悪くならないかと心配です。

おかえりなさい!

確かに、便利さと環境は相反関係にあります。私も大変心配しています。

ほしのいえセレクト乗馬8日間

出発日:2016.06.24

評価:

クラスを5.6名のA・B・Cのクラス分けが安全確保に良かった。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2016.06.24

評価:

乗馬クラブより、風の旅行社のキャチコピーはいかがでしょうか?

おかえりなさい!

いやいや、毎週モンゴルに通うわけにはいきません。乗馬クラブで慣れていただき、思い切りモンゴルで乗馬を楽しんでいただきたいと願っております。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2016.06.24

評価:

馬頭琴演奏・民族衣装が迎えでモンゴルに来たのだと実感しました。
1回の乗馬が2時間強だったがもの足りない。3時間位楽しみたかった。キャンプ長のA氏の民族舞踊が見られなかったのは残念.ガイドのBさんもウランバートルの案内に詳しくなればよいガイドになれると思います。

おかえりなさい!

草原で聞く馬頭琴は最高ですね

アルブルド乗馬満喫8日間

出発日:2016.06.27

評価:

5泊6日分の乗馬コースを様々に工夫してくれた。牧童A,B君と相談して、また我々の技術レベルに合わせて、毎日違うコースを作ってくれた。ただ馬に乗って歩き回るだけでも楽しいのに、毎日のテーマが前日をとは全く違う体験をもたらしてくれた。5日目の企画は素敵過ぎて、(風の旅行社担当のC)さんにやりすぎと言われそうなので、書きませんが、モンゴル平原乗馬を満喫しました。(最終日に3年目という、グループに会いましたが、その人達も行ったことがない!)時機もよかったようで、タカの巣を見たり、一面の花々をめでたり、天国が近づいている人間に予め賜物ができたようです。

アルブルド乗馬満喫8日間

出発日:2016.06.27

評価:

大変充実し、「来て良かったね!」と言う毎日でした。命の生まれる時期で、子山羊・子羊・子牛・子馬・タカのヒナ・渡り鳥の親子など、滅多に出会えない光景を見ました。大草原も砂漠も花の山も、遊牧民との交流も素晴しく退屈する間がありませんでした。初めこわごわ乗った馬も状況に合わせて早足、登り斜面の駆け足、と練習し爽快、ガイドさん達に大感謝です。(ガイドのAさんの発案で山登り、馬ならし、羊追いどれもよかったです。)しおり通りに持参しましたが、遊牧民への”飴” ”たばこ”のお土産は少し疑問です。(虫歯や肺がん)。乾燥して暑いので、飲み水は欠かせないのですが、空きペットボトルの行方が気になります。美しい自然を守るためにも、ウランバートルまで運べないのでしょうか。

おかえりなさい!

ごみの問題は、大変ややっこしくて簡単ではありません。運んでも、結局、草原で野焼きになるという現実もあります。

ほしのいえセレクト乗馬8日間

出発日:2016.06.24

評価:

献立について。(ある日の昼食:マカロニサラダ・うどんスープ・スパゲティミートソース)(ある日の朝食:おかゆ・パン・サンドイッチのフレンチトースト)は改善の必要があると思います。

スノボ用のハーフパンツを持参したが、一番当たる部分が違った。次回は自作しようと思うが。座布団(四角にひも付き)持参の方がいた。現地でもあっても良いかも。そちらで準備して下されば万全な気がする。

集団落馬はやはい計画に無理があった。馬は「初心者」も何も考えず集団で駆け出すものだと改めて思った。

おかえりなさい!

新しい試みなので、あれこれ反省点も多いようです。ご指摘ありがとうございます。

ほしのいえセレクト乗馬6日間

出発日:2016.06.24

評価:

長年夢に見ていたモンゴルの旅が、これほどすばらしい形で実現したこと、生涯の思い出となりました。目の前に広がる風景も、馬で草原を駆ける体験も・・・すべて予想をはるかに上回るものでした。スタッフの皆さんの温かい心配りのおかげと感謝しています。ありがとうございました。
風の旅行社の方々、この旅で出会った方々皆さんのご活躍とご多幸をお祈りします。