お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

高床式舟形家屋(トンコナン)がある風景とボロブドゥール8日間

出発日:2018.07.28

評価:

とにかくAさんのお話をじっくりとお聞きできた事が良かったです。トンコナンを軸にした家系図も見せていただき、一気に盛り上がりました。貴社ならではの素晴らしい企画だと参加者同士で話していました。

たった3日間でトラジャの死生観が理解できる訳がありませんが、色々お話をお聞きし、見せていただき、生あるもの全てに訪れる死(死亡率100%)を忌むべきものと捉える方がなんだか不自然のような気がしてきました。快適なホテルに連泊して時間に追われる事なくゆっくりと過ごせ、リフレッシュできました。

高床式舟形家屋(トンコナン)がある風景とボロブドゥール8日間

出発日:2018.07.28

評価:

風の旅に参加するたび、やっぱり風でよかったな~と思います。ガイドさんがすばらしいこともあり、自分達だけの特別な旅、という感じが楽しめています。日程だけでほとんど選んだ旅でしたが、トラジャの人々の笑顔が印象的で、不思議な世界観も楽しめました。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間

出発日:2018.07.14

評価:

出発前の確認の電話やら家族の心配事に対する速やかな対応やら(担当者の)Aさんには感謝一杯です。さすが風の旅行社!旅先で一緒になった別の旅行会社での参加の人も乗馬のエアジャケットが無く、さすがに対応がちがうといっていました。
至れり尽くせりでしたが、挨拶も覚えず通貨も知らずに過ごしてしまい反省する点もありました。乗馬も気球も無事楽しむ事ができ、楽しい思い出で一杯です。ありがとうございました。

空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間

出発日:2018.07.14

評価:

 友人と夕飯を食べている時に「そうだモンゴルへいこう!」と盛り上がり、翌日には申し込みを完了していました。ろくに調べもせずに検索で出てきた風の旅行社さんを選択しましたが結果大正解、全てにおいて細やかな気配りと配慮の行き届いたプロ集団でした。ガイドさん運転手さんキャンプ場のスタッフ、皆さん明るく暖かく感じが良くて働き者。お陰様でピリピリとした日常から離れて夢の様な日々でした。
 緑が匂い立つ草原、夜中にゲルから出てポカンと口を開けて見上げた星空、乗馬での全力疾走の興奮、川下りに気球。ずーっとシアワセに笑っていた気がします。モンゴル最高でした。また戻ってきます。

おかえりなさい!

なんてありがたい偶然でしょう。これからもよろしくお願いします。

ほしのいえ乗馬満喫5日間

出発日:2018.07.17

評価:

大草原の中を時間をかけてゆっくり馬で歩くという基本コンセプトは素晴らしいと思います。
また現地の設備やスタッフの対応も自然で、遊牧民の生活習慣を出来るだけ生かした形でプログラムが工夫されており、とても良いと思います。繰り返し来てもっとうまく馬に乗れるようになりたいと思っています。お世話になりました。

チベット高原から流れ出る2つの大河、その源流と聖山アムネマチンを訪ねてアムド・カムを巡る旅10日間

出発日:2018.07.19

評価:

諸事情で計画変更せざるを得なくなったときの対応、道中でのいろいろな要望にいつも前向きに対応してくれたのがとても良かった。特に、現地の人たちと触れ合う機会を極力、設けてくれたのがとても良かった。

アムドへは2回目の旅。ガイドさん、ドライバーさんともに3回目の出会い。互いに気心が知れているということもあってか、今回も大満足の旅となりました。特に、現地の人たち(遊牧や田舎住まいのご家族・ご親類の方々、村の人たち、巡礼中の家族、ピクニック中の家族、食堂の人たち、等々)との触れ合いの機会を多く設けていただいたこと、極力、観光客が行かないところに連れて行ってくれたことなどに感謝。またいろいろな事情で計画を変更せざるを得なくなったときの臨機応変な対応に感謝。台風で帰国便がキャンセルになったときの適切なアドバイスなど、日本サイドのスタッフの方々の対応にも感謝です。

ツェタンとラサ、青蔵鉄道で行く天空の湖ナムツォ 9日間

出発日:2018.07.21

評価:

行く前は大変心配でしたが、無事に帰れて良かったです。ホテルも5連泊で楽でした。ツアーの仲間の方が良くていい旅になりました。チベットの方がガイドで感動すること行く前に聞いていましたが、それはなくて残念でした。また、行けましたら冬に行きたいです。
ありがとうございました。

ツェタンとラサ、青蔵鉄道で行く天空の湖ナムツォ 9日間

出発日:2018.07.21

評価:

天候にも恵まれてとても良い旅行でした。チベット文化や大自然を楽しみながらも、チベットの置かれた現状を垣間見ることができました。20年ぶりぐらいに訪れた中国の発展ぶりにも驚くばかりでした。日程的には5日間同じホテルに連泊だったのがとても良かったです。
また同行者の皆様が良い方ばかりで、少人数で楽しく旅行することができたのも大変良かったです。ありがとうございました。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

 ツアーのトップに「初級者向け、中級者向け、上級者むけ」と、もっと分かりやすく記載があるといい。今回私は上級者向けと知らず(見落とし)参加し、現地のお客さんとの会話で知り、。初めてのモンゴルでついて行けるか心配になった。
 ゲル内の水道が川の水と知らずに歯磨きで口をすすいでいた為、帰国翌日からお腹を壊し病院にかかった。リピーターばかりで皆は当たり前だと思うが、はじめに案内して欲しかった。
 ツアーの内容には一面のお花の中を乗馬できて最高でした!天国の様。

おかえりなさい!

ご指摘の通り、予約を受ける際にきちんとお伝えすべきです。パンフに書いてあるだけでは伝わらないこともあります。また書き方の問題もあるので改善に致します。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

いつもありがとうございます。馬好きにはたまらない内容のツアーでした。帰国してみれば、ゲリラ豪雨の中馬を疾走させた事もいい思い出です。雨上がりの悪路を往復ドライブしたのもスリリングでした。今までで一番いい馬に乗れたのはラッキー。Aのキャンプの質はスゴイのひと言です。キャンプ中も含め食事もバス、トイレの充実はある意味感動でした。ツアー代金は高いと思うけどそれに見合った内容、質なのでリピーターが多いのだと思います。

森と川と草原の騎馬トレックキャラバン8日間

出発日:2018.07.14

評価:

現地までのでこぼこ道すら楽しさの一つでした。本当のモンゴルに触れたなーと感じます。ロケーションは想像以上でした。現実だと理解するのに馬での旅行は必要だと思いました。のべ5日間の乗馬で技術をかなり上げることができた。はじめは難しく感じていたことが旅の最後には楽に出来る自分にうれしく思いました。

ほしのいえ草原乗馬学校8日間

出発日:2018.07.14

評価:

初のモンゴルでしたので(ほぼ全日草原…)いろいろ不安もありましたが思っていたより快適に過ごす事ができました。欲を言えばもう少しシャワーの水が使えるといいと思いました。(最後に入るとチョロチョロでなくなる)大自然のなかで1週間皆家族に様になり、別れる時に寂しかったです。お世話になりありがとうございます。