お客様アンケート「いってきました」

エリア別
これまでモンゴル乗馬でテレルジ・ほしの家・アルブルドを訪問しそれぞれの良さがありました。どのキャンプでもモンゴルの人の暖かい気持ちが感じられ楽しいツアーでした。
ヘルメットとエアジャケットは、
お借りできて良かったです。
チャップスは軽いので、他のメンバーさんのように自分のを持っていけば良かったなと反省。現地で小さい方にはこれだよ、とお借りしたのが厚く硬い革製で、緩めても締めてもどうにも合わなくて、膝内側の切り傷がまだ痛い。次回は持参します!
とても貴重な体験ができました。
スタッフの皆さん、現地の青年達、全力で楽しませていただきありがとうございました!
今回はドライバーさんも良くてガタガタ道での気遣いある運転、ゲルでもあちこちで手助け、その上ホルホグでのお肉の切り分け。車の故障で突然のお別れはさみしかったです。代わりのドライバーさんも気遣いのある人で良かったです。予算に余裕が出来たらぜひヒュンダイではなくトヨタの車に。
カラコルム、遠いので時間が無理かもしれないが、お寺だけでなく博物館にも寄れたら世界的な都市だった事がわかりやすかったかも知らないです。
zoom説明会で持ち物の補足説明があり助かりました。(服装、ティーバッグなど)
チャップスはサイズが合わなかったので、持参すれば良かったと思いました。
ガイド・スタッフの対応もとても親切で大満足のツアーでした。
滞在したゲルのドアの閉まりが悪く、開け閉めの際に音が鳴り響き、夜中誰かがトイレに行くたびに目が覚めてしまいゆっくり寝れなかった。
水に関して節水の為にトイレの洗面台やシャワーの水量をもっと絞ったほうがいいのではと思いました。
乗馬では、縄のムチを持たされた時がありましたが、持ち方も使い方も分からずテキトーに振ってみたが馬体に当たらず持ってる意味がなかった。
お天気にも参加者の皆様にもガイドさんにも運転手さんにもキャンプのスタッフさんにも恵まれ、貴重な体験や楽しい思い出がたくさん出来ました。全てに感謝です。
また途中で車が完全に故障し、代わりの車に乗り換えました。連絡もスムーズで私達に何の問題もありませんでした。そういった時にも臨機応変な対応が取れる事が旅行社の力だと思います。信頼できると思いました。ただ、元々ポンコツ車だと思うのでもう少し良い車にしてあげて欲しいな、とは思いました。笑。
個人手配での旅行に慣れていますが、観光ではなくアクティビティ目的の旅行であればこうしたツアーに申し込むのもありだと実感しました。
全体通して、丁寧に対応してくださいますし、現地含めて不安になることも一切ありませんでした。
乗馬に関しては、遊牧民の方の判断でわりと自由に乗らせていただきました。運営として難しいかもしれませんが、レベルを分けると満足度ももっと上がるかもしれません。
下記の質問項目への回答と重なりますが、年末年始の旅行を検討しています。次回はアクティビティより観光目的の旅行をしようと考えてます。候補先の1つにチベットを考えてますが、チベットに行くことに決めた場合は現地ガイドつける必要があったりもしますので、どこかの旅行会社にお願いすることも考えているところです。
トラブルや不便さも含めて(添乗員さんやガイドさんは大変だったと思うけど)楽しい旅行だった。いろいろな方と交流できたのもよかった。ひとつだけ…もっと駈歩したかった。
お天気にとても恵まれ、乗馬も星空もオーロラも楽しめた、本当に素晴らしい旅行になりました。
5日目夜に急に体調を崩してしまったのですが、スタッフの皆様がとても気遣ってくださり、翌日には帰国出来るくらいには回復する事ができました。
帰国後、ツアー終了後にも関わらず、メールにて体調を心配してくださるメッセージが嬉しかったです。
本当にありがとうございました。