お客様アンケート「いってきました」

エリア別
出発前から、丁寧なご対応していただき素晴らしいと思いました。初めてのモンゴル、風の旅さま安心して旅をする事ができました。ほしのいえもとても綺麗にしておられ、
気持ちよく過ごすことができました。現地スタッフの皆様、ガイドの方馬方さん、どなたもとても良い方ばかりすっかりモンゴルの虜になりました
是非また来年もお世話になりたいと思います
ありがとうございました
昨年、モンゴルで乗馬訓練をした後に、今回のツアーに参加して良かったと思いました。未経験の人は不安が大きいと思います。馬方さんは、グループに3人は必要だと思います。引馬が必要なこともあります。モンゴルよりもきめ細かではないので、そこは注意が必要だと思いました。
キルギスの別の地域の騎馬トレックのツアーを増やしてほしいです。キャンプは自信ないですが、ゲルやユルタ、ゲストハウスなら頑張れそうです。
体調不良時のバックアッププランがあれば良いと思います。今回は、一部の方がゲストハウスに帰ることができたので良かったと思いました。
一生の思い出になる旅をさせていただきました。風の旅行社のツアーは、スタッフの方々の旅愛が詰まった、他にはない内容だと思います。
次はいつどこに行けるのか分かりませんが、きっとまた風の旅行社さんにお世話になると思います。添乗いただいた(風の社員)Aさんの、絶妙な距離感で見守ってくれるスタイルが素晴らしいと思いました
ほんとにありがとうございました😊
楽しい時間をありがとうございました。(風の社員添乗員の)A上さん、Bさん、(風のスタッフの)Cさんの日本人スタッフはじめ、現地の(ガイドの)B、C、Dさん、(ほしのいえのスタッフのEンさん、調理スタッフ、清掃のスタッフ、水を運んでくれた人、ゲルのストーブに火をつけに来てくれた人、乗馬のサポートしてくれた人、感謝の気持ちでいっぱいです。あとは、何より、このツアーに集まったゲストたちの魅力的なこと!この出会いに感謝です。
お客様にとって楽しい経験と素晴らしい思い出を最大限提供する。スタッフが全力で!
といった思いが感じられる旅でした。
初めて風の旅行社を利用しました。他社さんより値段は高めだと思いますが、その分満足度も高いです
暑い時期の旅程でしたが、日本と違い湿度が低いので、日傘をさす、日焼け対策をきっちりする、こまめに水分を取る、できるだけ日陰を歩くなど気を付けていれば熱中症にはならずに済むと思います。ガイドさんもこちらの体調を気遣ってホテルで休む時間を作ったりしてくださいましたので、無理せずにすみました。食事も行く前はかなり脂っこい、お腹をこわしがちと聞いて胃腸薬を持っていきましたが私は問題ありませんでした。トイレの水流も良く、悲しくなるような汚いトイレはなかったです(時々和式のトイレはありました)晩御飯はだいたい屋外で食べていましたがまったく蚊がいないことに驚きました。
私は空港でSIMカードを買いましたが全てのホテルやレストランで問題なくWi-Fiがつながりました
そして、私が「こっちの家庭料理の作り方が知りたい」というリクエストに応えてガイドさんがご自身のいとこのお家に招待してくださり、おばあ様やお嫁さんや娘さんと一緒に料理(ラグマンという麺料理)を作って食べることができました。小さな子が走りまわる台所で一緒に麺をのばし、庭の大鍋で肉や野菜を炒めたこと、他のツアーや個人旅行ではできない経験だったと思います。ありがとうございました。
事前にお願いしていたことをちゃんと先方の旅行社につたえて頂きありがとうございました
旅の2日目から風邪をひいてしまい、同行の方やガイドさんにご迷惑かけて申し訳なかったです。保険に入っていたのに、しんどくて何も考えられず、保険を使うことができませんでした。ガイドさんは保険のことはご存知なく、私がちゃんとお話しして保険を使うサポートをお願いすればよかったと反省しています。
人生初の海外旅行で不安でしたが荷物や成田空港のどこの駅に行けば良いかなど全て書類やzoomなどで説明してもらい、さらに分からないところがあればメールで答えてもらえたので安心してモンゴルにいくことができました。ありがとうございました!
Cチームだけあって、乗馬のレクチャーは 少なっかったのですが、後ろから着いてきた若い現地スタッフの おかげでモンゴル乗馬の手綱捌き チョー の掛け声での馬の加速 駈歩からの襲歩 帰ってから脳裏に焼きついて モンゴル乗馬何度でも行きたいです。
以前モンゴルで砂漠と草原の乗馬を堪能したので
今回は乗馬しながら山の景色を楽しみたいと思い、このツアーを選びました。
乗馬中の絶景は息を呑むほど美しく本当に参加して良かったです。
ただ初心者の方や未経験者の方には下り坂の難易度が高すぎるのでは?と何回か心配になりました。
食事も非常に美味しく、全体的に日本人の口に合います。
カザフスタンからの国境越えの疲労が半端ないのでこれさえさえなくなれば、もっと参加しやすいツアーになると思います。(飛行機の関係上仕方ないとは思いますが・・・)
お土産購入のために民芸品など雑貨屋的な場所に寄ってもらえるともっと良かったです。(ツアーで寄っていただけるフェルトショップははちみつや食品の取扱がメインなので)
また是非他の国の乗馬ツアーに参加したいと思います。
ありがとうございました。
馬がハズレだった。
出発しない、突然止まる、列から離れたがる、戻そうと手綱をひくと首を激しく上下にふる。
馬が歩かないと私はまわりからああしろこうしろと言われ続けて嫌になった。
モンゴルのガイドさんからは、手綱を長めに持って、前につんのめるといけないから後ろに体重かけてと言われ、日本人スタッフが通りかかると手綱を短く、やや前傾してと言われ、何がなんだか。
時間の経過とともにだんだん馬がイラついてくるのがわかるので、振り落とされないように祈るばかり。
馬を信頼できないので、速歩もかけあしも怖くてしかたなかった。
私にはあの馬を乗りこなす技術はない。
でも、怪我なく帰ってこられたので良かった。
こういうこともあるのが人生。
衛生面もしっかりして大変安心してツアーを楽しめた