お客様アンケート「いってきました」とは、ご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさいは弊社代表取締役 原 優二が書いております。

詳細を見る

(RA利用)ヒマラヤ展望のんびり湯ったりハイキング6日間

出発日:2024.03.04

評価:

オーストラリアンキャンプは扉の建てつけも悪く閉まらずトイレは水を流すとパイプが外れていて大量の水が流れ出す始末。トイレが使えない状態でした。眠れないまま朝となりました。前泊のオーストラリアンキャンプが悪かったせいかつきのいえは最高でした。

贅沢な食材を使っている訳ではありませんでしたが、味つけが良く、薪ストーブの暖かさ、たっぷりの湯に入れた事、トストの優しい笑顔、素朴な暖かさいっぱいの宿でした。

おかえりなさい!

オーストラリアンキャンプは眺望は最高ですが、現在は、設備が今一つ。全てが悪いとはいえないでしょうが、コロナで使わなかった施設が傷み、改修されないままになっているケースもあります。ガイドを通して確認して参ります。

ヒマラヤ横断飛行で訪れる ネパール&ブータン9日間

出発日:2024.03.08

評価:

(現地の)Aさん、Bさん、お2人ともにいえるのは宗教等日本語での理解が素晴らしく、天職に思われます。日本人でも知らないことばかりで頭が下がりました。どれだけの努力をされたか・・・皆習わないといけないことばかりでした。有意義な貴重な体験をさせていただき、離れて暮らす娘とも、今回の旅を通して色んな話が出来ました。また、機会あればよろしくお願いします。

おさんぽモロッコ10日間 ~砂漠とカスバ編~

出発日:2024.02.21

評価:

液体荷物の相談や、安価な現地SIMショップへの同行、帰国後の写真共有など、お二人のお人柄とご尽力あってこそではありますが、大前提としてツアーならではの良さだと感じました。

・ラクダライディングの紹介ムービーを撮るという会社からのミッション(笑)があるとのことで、それをスマホで編集したものをシェアくださった。
仕事の一環でいらっしゃいましたが、写真を見たがる母に送ったところとても喜んでおりました。
普段は一人旅で、ムービーはおろか写真も自身が映っているものが少ないので尚更喜んだのかと思います。

大迫力の南壁へ! アンナプルナBCトレッキング9日間

出発日:2023.12.29

評価:

事前のやり取りは主に夫が行っていたのであまりわかりませんが、担当者様が不在の際もメールのやり取りは滞りなくできていたそうで、特に不安になったり不便を感じたりすることはなかったようです。

今回は、御社側の諸事情もあったとのことですが、添乗員さんがついてくださってとても心強かったです。
(現地ガイドの)Aさん、(社員添乗員の)Bさんをはじめ、サブガイドさん、ポーターさんなど、皆様に支えられてとてもよい旅ができました。ありがとうございました。MBCで、お客さんが少なかったにもかかわらず、食堂でヒーターを付けてもらえたのは、恐らくAさんのおかげだったのでは…と思っています(翌日は寒くて皆さん食堂で布団を被っていたそうなので)。
下山後、Bさんに連れて行っていただいた、とてもローカルなお店もよかったです。本当の現地の味を体験できたのではと思います。

気になった点としては、今回のツアーは日程的にあまり余裕がなく、それなりに歩かないと消化できない行程でしたので、トレッキングではなく登山であることをもう少し強調するか、レベル表示を3よりも高く設定される方がよろしいのではないかと思います。

また、ネパールが再訪の人には想像がつきますが、初めての場合いわゆる「ネパール時間」は想像しづらいので、行程表は「歩行時間」ではなく「行動時間」で示す方がわかりやすいのではないでしょうか。

おさんぽモロッコ10日間 砂漠とカスバ編

出発日:2024.02.20

評価:

当初、2020年3月にモロッコ旅行を計画していて、世界中がロックダウンして諦めた経緯があったのですが、今回風さんのツアーが初のモロッコになって、あの時行けなくて結果的に良かったかもしれないと思いました。
担当のAさんご自身が何度もモロッコを旅される中で、こういうツアーがあったらいいなと常々考えていて今回のツアーを企画されたと伺いました。旅行に行けなかった期間中、ネットで色んな方の旅行記や他旅行会社のツアーをたくさん読みましたが、こんな内容のツアーは他にひとつもありませんでした。Aさんのこだわりが詰まったツアー、本当にいい思い出になりました。日を追うにつれてラグジュアリー感が高まる順序で巧妙に組まれた日程とホテル、流石でした。

他の参加者の方も皆さん楽しい方ばかりで、本当に楽しかったです。帰国して20日以上経ちますが、未だに少しロスです。

他の参加者の方が途中で合流したり延泊してるのを現地で知って、こういうアレンジも可能なのを知っていたら、私もマラケシュもう一泊したかったなと思いました。フリータイムがほとんどなかったのは少し残念だったので、次回参加の際はアレンジさせて頂こうかと思っています。

広い国だと仕方ない事だと思いますが、移動だけで終わってしまう日は少しもったいなく感じてしまうので、移動少なめ、ホテル連泊のプランがあると嬉しいなと思いました。

青の都サマルカンド5日間

出発日:2024.03.22

評価:

自分で希望したジャホンギルだったが、割り当てられた部屋がいかにも元は部屋でなかったような部屋だった。
素敵なお部屋の写真に期待しすぎた。
ガイドさんの観光案内とレストランチョイスは良かった。
日本人の口にあうお料理を少なめ希望でシェアする形で頼んでくれたおかげで懸念したお腹を壊すことは無かった。
1点気になったことは、お土産に関することでガイドさんはたぶんなるべく安く買えることを優先してバザールの店に連れて行きこちらは安くなくても適正価格でいいから色々な種類の中から選びたかった。
 その場でここに気に入った物がないから別の店に行きたいと言えなかったこちらにも責任はあるが、お土産に対する熱が女性と男性では違う気がする。結局初日にメドレセのお店で見た器が1番気に入ったが、初日なので買わず同じ感じにはその後出会わなかった。ガイドさんには、この店に行きたい!とはっきりお店を指定した方が少なくとも悔いは残らないと思う。ガイドさんの良いと私たちの良いは微妙にズレていた気がする。とはいえ熱心に案内してくれたので、土産以外は良かったです。

おかえりなさい!

ガイドの方で、どんなお土産を買いたいか、お聴きし、それに合わせた店にご案内することも、現地と話し合い調整致します。次回からは、ご縁りゃなくその場で意向のストレートに仰ってください。ガイドは、喜んでご案内いたします。

ゴレパニ表裏周遊トレッキング9日間【大韓航空利用】

出発日:2024.03.08

評価:

初めてのトレッキングツアーに参加して、本当に良かった。皆様からいろいろお話が聞けて楽しく過ごせました。

ゴレパニ表裏周遊トレッキング9日間

出発日:2024.03.08

評価:

ネパールが発祥で支社もある旅行社ですので現地の事情に合わせ最適な時期、ルート、宿泊施設、移動手段がアレンジされておりさすがだなと思いました。風のツアーに参加の皆さんは山とか自然が大好きで話が合うし色々お話を聞けとても親切でいい人ばかり良かったです。次回もまたお世話になりたいです。

「つきのいえ」超・のんびりステイ6日間

出発日:2023.12.12

評価:

大阪支店のAさんは、対応が迅速丁寧でとてもよかったです。

帰ってきた!パタゴニア バックパッカープラン+イグアスの滝延泊15日間

出発日:2024.02.11

評価:

決まったプランではなく、その場でのプランや、メンバーの希望に合わせたプランの変更が柔軟で、より楽しむことができました。
一緒に行った皆様もアクティブで、とてもアットホームな旅でした。少人数で小回りが利き、メンバーお一人お一人と仲良くなれてよかったです。それもまたとても良い思い出になりました。
(企画者兼添乗員の)Bさん、2週間本当にありがとうございました。 私たちと最大限一緒に時間を過ごしてくださり、少ない一人の時間で手配や町の下調べなどをしてくださり、Bさんのおかげでとても楽しく充実した旅になりました。
また、延泊ツアーでも乗り継ぎ地や日本から帰国に関する手続きや荷物の途中引き取りについてなど教えてくださり、最後まで安心して旅を続けることができました。
本当にありがとうございました。皆様とどこかでまたご一緒できると嬉しいです。 

帰ってきた!パタゴニア バックパッカープラン+イグアスの滝延泊15日間

出発日:2024.02.11

評価:

これまでのツアーの通り一遍ではない事を色々と体験できとても満足しました。

・旅行前から(大阪支店の)Aさんや(企画者兼添乗員の)Bさんに(直接やり取りしていないその他の皆さんにも色々と手数をお掛けしたと思います)色々なリクエストに応えて頂きとても満足しています。

・Bさんには旅行中帰国までご自分の休憩を後回しにされ常に気を張り予定外の事にも即座に対応し続けていただきとても感謝しています。

・上級会員を保持している航空会社を選択できれば有難かったと感じました。優先チェックイン、座席アップグレードや荷物の優先受渡し、シャワーの利用など航空会社ラウンジが使えれば長い時間の移動を楽に過ごせたと思います。

・トレッキング時に疲れた人の荷物をBさんと参加者のCさんに持って貰った。ガイドに持って貰うほうが安全て良いと感じました。

 

帰ってきた!パタゴニア バックパッカープラン13日間

出発日:2024.02.11

評価:

数あるパタゴニアツアーの中で、(風の旅行社の)Aさんの企画力、きめ細かな対応が光るツアーでした。「バックパッカー」と銘打っているので、当初、軟弱な私には「そんなのムリ」とスルーしそうになったのですが、紹介ブログ、Q&A、過去の旅行の様子など読むだけでも楽しい記事を拝見して、行く気になりました。他の参加者の言葉によれば、「フィッツロイのロストレス湖へのトレッキングとパイネのフランス谷トレッキングは、他社ではなかなかやっていない」とのこと。そんなことにも気づかず、のんきに参加してハードな思いをしましたが、結果、参加してよかったです。

たまたまツアー中に誕生日を迎えたのでお祝いもしていただき、感謝です。毎晩のあAさんの気合の入ったセッティングによるディナーは、「それよりも早く部屋に戻って寝たい」と思う日もありましたが、今となっては大変いい思い出です。
「バックパッカー」ではなく「トレッキングと美食」が売りのツアーでした。ツアータイトルは要再考かも!? また、大阪(支店)担当のBさんにも、きめ細かな対応とメッセージをいただいており、その都度温かい気持ちになれました。
ありがとうございます。