お客様アンケート「いってきました」

エリア別
Nさん(講師)の解説・体験は秀悦でした。
チベット(辺境・高地)の自転車旅行という難しい旅をよくツアーとしてまとめ上げた。
食事はおいしいが毎回同じメニューはいかがなものかな。もう少し変化があれば。道路事情が悪く、天候雨のせいか。棚田や山川はとてもよかったです。民族村もおもしろく、天気時期が合えば最高だと思います。
言葉では言い尽くせないほどの感度の旅でした。同行者のAさんの礼儀正しさ、気配りがあり、終始快適に過ごす事が出来ました。ツーリストキャンプの方々のはにかみのある笑顔は忘れません。日本人が失ってしまった諸々の感性が残されていました。
私が72歳の高齢である事から馬の先導者である、もう一人の(ガイドの)B君が心配のあまりしっかりと馬の綱をつかんでくださり、ひとりで乗ることができませんでした。残念です。しかし、モンゴル馬でのキャンターは立ち乗りでドレッサージとは違うおもしろさがありました。ありがとうございました。
自然と動物に囲まれながら、日中は乗馬で汗を流して夜は満点の星空をひたすら眺める経験ができ、とても満足しています。これまで自然が豊かなチベットやアイスランドといった国にも旅行してきましたが、これほど大自然を五感で味わえたのは初めてでした。
チベットは漢民族も増えてきて街並みや生活などが大分中国化してきている中で、チベット族の方に案内してもらえたのは、変化の狭間での葛藤やその中でも力強く生活しているチベットの状況に理解を深める上で非常によかったと思えました。
費用的には決してお安くはなかったですが、同時に検討していた中国系の旅行会社はガイドさんが漢民族とのことだったので、もしもう一社の方を選んでいたらここまでディープな話は聞けなかったと思いますので、選んでよかったと思っています。
事前のアレンジから、現地でのガイドさんの対応まで、親切かつプロフェッショナルで安心して実りの多い旅行をすることができました。チベットの文化、歴史、暮らし、風習等に触れたかったので、チベット人のガイドさんにこだわって貴社を選び、本当に良かったと思いました。ありがとうございました。
いろんな体験をさせていただいた。ゲル泊、露天風呂、乗馬、流星群・・・・。貴社が直営キャンプを持っておられるのが旅行者にとって大変心強い。
スケジュールも無理がなく、うまく計画してもらっていた。ガイドもドライバーもともにいい人で、経験があり、すべてスムーズに日程をこなせた。
今回のそらのいえも、以前のネパール・ポカラの2か所のいえも、いい場所にあり非常に満足。
原社長の日頃の旅に対するお考えがよく理解できます。
とても良かったです。
次回はキャラバンに参加したいですね!
また行きたいです
又、もう一度モンゴルへ行きたくなるツアー!友人にも勧めたい。
出発時、飛行機が遅れて、草原到着時真っ暗でした。そのため、翌朝初めて草原を見た時の驚きは…感動しました!大草原も乗馬も星空も楽しかったです。大草原はそこに立っているだけで癒されて…モンゴル馬も安全に配慮してスタッフがついてくれて、星空はプロの解説を聞きながら、ライブで星空を見る!!話しているうちに、流れ星が…なんて素敵な演出でしょう。
ウランバートルの町は…渋滞と買物のストレス…(どーしてもお土産は買いたいけれどすごく困難してました)これは現実的なこと…現実に引き戻されて疲れました笑 それだけ草原がよかったということですね!!
(社員添乗員の)Aさん、とても信頼できる素敵なガイドさんでした。きっと会社の内でも信頼が厚いのでしょうね~?又機会があればツアーに参加したいです。セントレア発がないのが少し残念!ありがとうございました。
以前モンゴルのパンフレットで『空っぽで来て下さい。満タンになります』?のような文言があったと思うのですが、今回は色々日々忙しくて、いっぱいいっぱいの状態で旅に出たら、モンゴルに癒されてすっかり空っぽになり何かすっきりしました。パワー補充できたので、出発前とは違う意味で満タンになれたかな~と思います。ありがとうございました。いい出会いをもたらしてくれて、その国のことがまた好きになり…
さすが、風の旅行社だな~と思いました。どの旅も自分の財産になっています。これからも素敵な旅を作って下さい。
ここがモンゴルの理想郷 そらのいえに泊まる草原乗馬8日間
出発日:2018.08.16
乗馬と銘打っているのに乗馬のサポート体制がお粗末だと思います。(ガイドの)A氏は上手でしたが、Bさんは引き綱なしでなんとか乗れる程度、あとはかぜのいえのアルバイトスタッフ。責任の所在もはっきりしない感じでした。3日間なんとなく~で過ぎてしまい残念でした。温泉は気持ちよく、空気も花々もきれいでのんびりできたのでそれなりに楽しめましたが。