つむじかぜ1038号
チベット&インドで何をする?
ディープな体験と絶景が待っている! 号

特集1 ディープな体験で心に残るチベット&インドの旅

インドやチベット文化圏の旅は、信仰の心に触れたり、雄大な自然を満喫したり、専門家や特別ガイドの案内でより深い体験や、知識を深めたり、、、と魅力満載です。個人旅行では叶わないスペシャル&ディープな体験が待っています!今回は秋~冬のおススメツアーをご紹介!年末年始もご予約入ってきています!


9/17発 8/7時点で8名様のお申込み&添乗員同行予定!相部屋希望の女性の方もいらっしゃいます!ラストチャンス~♪

「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れる

青蔵鉄道で行く 遙かなる聖都ラサ8日間

6名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/05/22(木) ¥498,000 東京(羽田)発 終了
2025/06/06(金) ¥528,000 東京(羽田)発 終了 【サガダワ祭期間中】
2025/8/10(日) ¥638,000 東京(羽田)発 ナムツォ湖に行く9日間コース(別ページ https://www.kaze-travel.co.jp/tb-kz-44-namtso.html)
2025/08/28(木) ¥558,000 東京(羽田)発 【イェルパ・ツェチュ祭】9日間コース(別ページ https://www.kaze-travel.co.jp/tb-kz-44-sp.html)
2025/09/17(水) ¥548,000 東京(羽田)発 催行人員到達 晴天率の高い季節 集客順調です
2025/10/16(木) ¥548,000 東京(羽田)発 募集中 秋の紅葉・黄葉のシーズン
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ向かい、ラサの主な観光地のほか地元の巡礼地も訪れ、民家を訪問して家庭料理を頂き、日常生活も垣間見ます。「トルコ石の湖」ヤムドク湖では絶景ランチも楽しみます。

詳細を見る

日本語ガイド兼カメラマン&アウトドアにも精通した藩(はん)さん同行!もうすぐ催行決定です♪

チョモランマと野生動物を撮る・見る・愛でる旅

チベットスナギツネおっかけ隊!

4名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/10/25(土) ¥598,000 東京 催行人員到達 残席少なくなってます
2025/10/25(土) ¥618,000 大阪 催行人員到達 残席少なくなってます
世界最高峰のチョモランマの雄大な景色やチベットスナギツネが間近に見られる場所へご案内いたします。撮りたい方や、愛でたいだけの方も、このスペシャルな旅にぜひご参加ください!

詳細を見る

仏教美術の宝庫、莫高窟&チベット世界の象徴、ポタラ宮を一度の旅で!敦煌、蘭州、ラサでは連泊も嬉しい。

「砂漠の大画廊」莫高窟と「天空の宮殿」ポタラ

青蔵鉄道でつなぐシルクロードとチベットの旅9日間

8名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/10/31(金) ¥658,000 東京(成田)発 募集中
中国シルクロードとチベット世界のいいとこどり!圧倒的知名度&人気のある世界遺産(敦煌の莫高窟、ラサのポタラ宮)を訪れます。世界最高所を走る青蔵鉄道にも乗車します。蘭州、敦煌、ラサでは2連泊。

詳細を見る

同行者募集!チョモランマ等の8000m峰を仰ぎ見る!道路事情・医療体制も(以前に比べて)各段に良くなりました!

陸路と空路で世界最高峰に大接近!

ラサ~カトマンズ国境越えと8,000m峰展望ドライブ13日間

8名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/11/08(土) ¥678,000 東京 募集中 ベストシーズン!
乾季の冬にヒマラヤを大走破。ラサ観光後、エベレストベースキャンプを訪れ、歩かずに世界最高峰を初め8,000m峰を展望。さらに国境を越えてネパールへ走り抜けます。

詳細を見る

高山病に配慮した日程です。近年外国人に開放された古のルートでラサをめざす

滇蔵公路 交易と巡礼の道を行く

雲南~チベット 茶馬古道の旅 10日間

6名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/11/15(土) ¥728,000 東京 募集中
雲南省からチベットへの道はかつて『茶馬古道』と呼ばれた交易路。キリスト教会や山奥の塩田、激流、雪山、氷河、神秘的な湖などダイナミックに移り変わる風景と人々との出会いを楽しむアドベンチャーツアー。

詳細を見る

専門家同行で、より深く感じて学ぶ。南インドの自然景観と知られざる旧都の歴史を探求する“知の旅”。

―日本人が知らないチョット・ディープな南インド“知の旅”への誘(いざな)い―

11/21(金)発 世界遺産ハンピ遺跡とマイソールの旅6日間

6名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/11/21(金) ¥559,000 東京 募集中
<新企画>あまり知られていない南インド・ドラヴィダ民族の優れた文化・芸術の魅力を関根先生同行・解説で巡る特別企画ツアーです。

詳細を見る

”チベットはじまりの地”ツェタンや、歴史と信仰が息づくシガツェも訪れる!年末年始は同行者募集中!

冬の巡礼シーズンに訪れる

青蔵鉄道で行く絶景の旅 冬のチベット仏教巡礼9日間

6名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/11/22(土) ¥578,000 東京(成田または羽田発着) 募集中
2025/12/27(土) ¥598,000 東京(成田発・羽田帰着) 募集中
2026/1/10(土) ¥578,000 東京(成田または羽田発着) 募集中
世界最高地点を走る青蔵鉄道で行く冬のチベットの旅。ラサの主な見所のほか巡礼地、「トルコ石の湖」ヤムドク、城塞都市ギャンツェ、大僧院タシルンポにも足を延ばします。大晦日は民家で年越しの儀式も体験。

詳細を見る

な、なんと今年も当たり年!ホームスティは3連泊♪心地よく滞在しながら、信仰の心に触れ、チベット仏教のお寺拝観も。

日本語ガイド・スタンジン同行!ホームステイで冬のラダックの暮らしに触れる

ラダックのお正月ロサールと氷の回廊チャダル体験 8日間

6名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/12/27(土) ¥408,000 東京 募集中
ホームステイで暮らしを体感したり、「氷の回廊」チャダルを体験するなど、冬しか味わえないラダックの暮らしを満喫。ラダックのお正月「ロサール」は西暦の2025年12月20日で、その後10日間ほど続くお正月行事も楽しめます。西暦のお正月とラダックのお正月、2つのお正月が同時に楽しめるお得なツアーにご参加ください。

詳細を見る



\魅力的なツアー、揃ってます!/

チベットツアー 一覧

\専門家同行で、より奥深い世界へ踏み出そう!/

風カルチャークラブ 海外版




特集2 とれたて旅動画【キルギスの馬旅&山旅】

この夏は設定コース全てが催行となったキルギスの乗馬ツアー。ご参加頂いた皆さま(今月下旬出発の皆さまも)、本当にありがとうございました。来年以降ご検討という方も、キルギスってどんな魅力がある国かご興味お持ちの方も!是非ご覧ください~。

【キルギスの馬旅&山旅】ホーストレッキング&トレッキング動画一覧(こちらをクリック!)

特集3 国内講座・ツアーをピックアップ 風カルチャークラブ

夏の『屋久島ブルー』は麗しい水と植物の世界です。
黒潮にそびえる峰々が涵養する水が、たぐい稀な生命の世界を生み育てている現場は、あのヤクスギの森が生まれ、壮大な渓谷を作り出す原動力となるところでもあります。 深い森にきらめく谷を歩き、コケを育てる人を訪ね、巨大な滝で屋久島の水のフルパワーを目の当たりにする。 屋久島の精髄を体験する旅に出かけましょう!(9/23発)

<オンライン講座>

次回は第7回 8/12(火)開講!

7/7(月)~8/25(月)の全4回 ⑤ここがすごい!-水辺林の世界、⑥外来樹種ハリエンジュ(⑤・⑥は終了。終了回のご予約でアーカイブ視聴可)、⑦樹木の多様な繁殖戦略、⑧草地の生態の変化-牛馬は減りシカが増えた

崎尾均先生の植物学講座

《オンライン連続講座》植物と森林の不思議を探る・第2部

出発日設定2025/07/07(月)~全4回
ご旅行代金3,300円~12,000円
出発地オンライン
oz-k-sakio-zoom-25-2 oz-k-sakio-zoom-25-2

講座

次回は第5回 8/18(月)開講!

《オンライン講座》川﨑一洋先生の仏教美術入門2025 マンダラの神々
4/14(月)~8/18(月)の全5回 ①金剛界五仏、②観音のファミリー、③マンダラの女神たち、④八大菩薩(①~④は終了。終了回のご予約でアーカイブ視聴可)、⑤マンダラに取り入れられたヒンドゥー神

川﨑一洋さんの仏教美術講座

《オンライン連続講座》川﨑一洋先生の仏教美術入門2025 マンダラの神々

出発日設定2025/04/14(月) ~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-kkawa-zoom-bb-05 oz-k-kkawa-zoom-bb-05

講座

次回は第5回 8/20(水)開講!

赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」 《オンライン連続講座》赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」前編
4/16(水)~9/17(水)の全6回(第1回~第3回は終了。終了回のご予約でアーカイブ視聴可)

赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」

《オンライン連続講座》赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」前編・全六回

出発日設定2025/04/16(水)~全6回
ご旅行代金3,300円~18,000円
出発地オンライン
oz-k-akasaka-zoom-tono-1 oz-k-akasaka-zoom-tono-1

講座

新企画・初回は8/22(金)!

~全国47都道府県薬草巡り~ 《オンライン連続講座》アムチ・小川康さんの ~ちょっと気ままに“くすり”旅~
8/22(金)~9/10(水)の全4回 ①北海道 東北地方、②関東 中部地方、③近畿 中国地方、④四国 九州 沖縄地方

~全国47都道府県薬草巡り~

《オンライン連続講座》アムチ・小川康さんの ~ちょっと気ままに“くすり”旅~(全4回)

出発日設定2025/08/22(金)~全4回
ご旅行代金3,300円~12,000円
出発地オンライン
oz-k-ogawa-zoom-hy5 oz-k-ogawa-zoom-hy5

講座

新企画・初回は10/9(木)スタート!

10/9(木)~2026/2/12(木)の全5回 ①日本・大谷探検隊と、西域コレクションのゆくえ、②ドイツ・トルファン探検隊の足跡、③イギリス隊スタイン、④フランス隊ペリオ、⑤ロシア隊とエルミタージュ美術館の西域コレクション

シルクロードをもっと知りたい方へ

《オンライン連続講座》中野照男先生のシルクロード講座2025 西域(シルクロード)に魅せられた探検家たち

出発日設定2025/10/09(木)~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-tnaka-zoom-srb-01 oz-k-tnaka-zoom-srb-01

講座

<日帰り講座>

もうすぐ催行人員到達!

大人の昆虫観察シリーズ

終了講座 水元公園で昆虫探し

出発日設定2025/08/17(日)
ご旅行代金6,930円
出発地水元公園集合・解散
oz-k-insctman-mizumoto oz-k-insctman-mizumoto

終了講座

募集中!

眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く

東京湾岸あるき 陸から海から今むかし「横須賀漁師・栗山さんとタコを加工しよう」

出発日設定2025/09/20(土)
ご旅行代金12,650円
出発地京浜急行線・県立大学駅
oz-k-mnaedo6 oz-k-mnaedo6

講座

募集中!

眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く

<新企画>商店街探検・地元名物と町の歴史を探る 第4部(全5回)

出発日設定2025/09/27(土)~全5回
ご旅行代金6,930円~31,500円
出発地京浜急行羽田線糀谷駅(予定)、東京メトロ日比谷線三ノ輪駅、西武池袋線大泉学園駅、JR常磐線南千住駅、JR総武線亀戸駅、
oz-k-mnaedo34-04 oz-k-mnaedo34-04

講座

募集開始!

小川康さんが誘う東秩父村へ

暮らしの”くすり塾”-東秩父村- 【秋】よみがえる紫雲膏

出発日設定2025/10/04(土)
ご旅行代金7,480円
出発地東武東上線・小川町駅集合
oz-k-ogawafm3 oz-k-ogawafm3

講座

募集開始!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー秀麗富嶽十二景"七番"の百蔵山へー

出発日設定2025/10/18(土)
ご旅行代金7,700円
出発地JR中央本線・猿橋駅
oz-k-furuya25-4 oz-k-furuya25-4

講座

募集開始!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー富士山と箱根の山が見渡せる矢倉岳へー

出発日設定2025/11/08(土)
ご旅行代金7,700円
出発地小田急小田原線・新松田駅
oz-k-furuya25-5 oz-k-furuya25-5

講座

<国内旅行>

募集中!

9月開催 屋久島大学ぼー研旅行2025' Vol.2

【現地集合】『夏の屋久島*沢登とコケを楽しむ3日間』

出発日設定2025/09/23(火)
ご旅行代金87,800円
出発地屋久島空港または安房港
oz-d-yakushima-ohara25-2 oz-d-yakushima-ohara25-2

ツアー

お申込み頂いています・募集中!

e-bikeで楽しく巡る

富良野・美瑛・十勝岳 絶景フォトライド 2025

出発日設定2025/10/08(水)
ご旅行代金181,000円
出発地旭川(北海道)
jp-furano-01 jp-furano-01

ツアー

募集中!

崎尾均先生の案内で、天然スギと!

【現地集合】10/16(木)発:世界遺産の島,佐渡島の自然「森・里・海」を訪ねるたび 3日間

出発日設定2025/10/16(木)
ご旅行代金89,500円
出発地新潟港・佐渡汽船出発ターミナル
oz-d-sakiosensei-sado-3 oz-d-sakiosensei-sado-3

ツアー

募集中!

新シリーズ、古谷さんと歩く東北・中部北陸の低山歩きと温泉

【現地集合】福島県石川町周辺・紅葉の低山歩きと温泉 3日間

出発日設定2025/10/28(火)
ご旅行代金87,500円
出発地JR東北新幹線・新白河駅 集合/解散
oz-d-furuya25-3 oz-d-furuya25-3

ツアー

新企画・募集開始!

「いいたて環境ミュージアムツアー」

【現地集合】『いきる博物館』飯舘村の環境を旅する 3日間

出発日設定2025/11/01(土)
ご旅行代金89,800円
出発地JR新幹線・福島駅 集合/解散
oz-d-iitate-2025 oz-d-iitate-2025

ツアー

募集中!

太平洋を満喫し、遍路文化に触れる旅

【現地集合】11/7(金)川﨑一洋さんと往く仏教美術巡り ~四国八十八か所・足摺岬編~

出発日設定2025/11/07(金)3日間
ご旅行代金99,000円
出発地高知空港 集合
oz-d-kkawa-ashizuri2025 oz-d-kkawa-ashizuri2025

ツアー

募集中!

アムチ小川康さんと歩く

【現地集合】ちょっと気ままにくすり旅~上州の名湯・四万温泉~ 2日間

出発日設定2025/11/09(日)発
ご旅行代金59,500円
出発地四万温泉 柏屋旅館
oz-d-ogawahyakuyaku-shimaspa25 oz-d-ogawahyakuyaku-shimaspa25

ツアー


\専門家同行! 日帰り講座・国内・海外ツアー/

風カルチャークラブの講座を見る

お知らせ:ネパールパンフレット完成しました!

🎉 お待たせいたしました! 🎉
2025-2026年パンフレット「風のネパール」が完成!

風のネパール

ネパールは風の旅行社発祥の地。1990年、それは旅人だった風の旅行社代表の原とトレッキングガイドだったネパール支店社長のプリスビーとの小さな出会いから始まりました。「出会いと感動を大切に心温まる手作りの旅を」、今も風の原点は変わりません。

この度、ネパールツアーを集めたパンフレット「風のネパール VISIT NEPAL2025-2026」が完成しました。“世界の屋根”ヒマラヤを眺めるトレッキングはもちろん、直営ロッジ「つきのいえ」を車で訪れるコース、カトマンズの文化や暮らしに迫る都市滞在型ツアー、乗馬トレッキングや家族旅など、専門店ならではの特色豊かな企画が揃っています。

各ツアーの紹介だけでなく、ネパールの旅行事情やトレッキングの装備など、お役に立つ情報も満載です。ぜひ、お手にとってご覧ください。

風のネパール「デジタルパンフレット」を見る

風のネパール「パンフレットご請求」はこちら!



旅の同行者募集「たびとも募集」ピックアップ

「1人参加なので、旅仲間が欲しい!」「催行人員に届かないのでもっと旅仲間を増やしたい」などなど、旅に出たい皆さま&ツアーを催行させたい我が社の思いを一つにした(^^)コーナーです♪ 
たびとも募集一覧ページはこちら

西安・天水・蘭州・七彩山・嘉峪関・敦煌

中国シルクロード 仏教石窟と河西回廊9日間

出発日設定2025/09/10(水)~2026/03/04(水)
ご旅行代金566,000円~599,000円
出発地東京・大阪
sr-sp-sekkutsukasei09 sr-sp-sekkutsukasei09

ツアー

出発日:2025/10/15
女性

担当者より
10月は少し観光客も少なくなったねらい目の時期で過ごしやすい秋。敦煌では莫高窟のほか、有名な関所・陽関も訪問します!

《縁shop5》モロッコトライアルセットは旅支度にぴったり!


アルガンオイル・ガスールフェイスパック・アルガン石鹸の人気アイテムがセットになった、コンパクトなトライアルサイズのセット。乾燥しがちな移動中や、旅先のホテルでのセルフケアにぴったり。軽くてかさばらず、ポーチにもすっぽり入ります。旅のお供にモロッコのやさしさをどうぞ!



ナイアード【モロッコトライアルセット】


お待ちかね! 風のイベント情報

8/28(木)【無料お試し講座】中野照男先生に学ぶ 西域(シルクロード)に魅せられた探検家たち -西域探検の光と影-(事前申し込み・参加無料)

20世紀のはじめに、西欧各国や日本が、競って探検隊を西域の各地に派遣しました。各探検隊は、多くの考古学的な成果を上げ、石窟壁画の断片を自国に持ち帰りました。そのおかげで、私たちは、現地に行かなくてもそれらを楽しむことができます。逆に、現地の遺跡は著しく破損しました。探検の功罪を、冷静に振り返ってみませんか?

  • 日時:2025年8月28日(木)20:00〜21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料
9/4(木) アンコール遺跡と周囲の村をサイクリング! カンボジア自転車旅の魅力とは?

カンボジア・アンコール遺跡周辺を舞台にしたサイクリングの魅力を、ツアーに同行するガイド・丹羽隆志さんがご紹介!

  • 日時:2025年9月4日(木)20:00〜21:15
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料
10/21(火)「世界のごちそう博物館レトルトシリーズ」の味を作る旅 ネパール編ツアー説明会

食文化シリーズ“あなたが選んだ味が「世界のごちそう博物館」のレトルト食品になる旅 ネパール編”のツアー説明会です。

  • 日時:2025年10月21日(火)19:30〜20:30
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料

オンライン説明会動画 見逃し配信中!

視聴ご希望の方は「✉お問い合わせ」より「希望説明会名」を明記の上、お申込みください♪
 


●9/18発 チベットからネパールへ ヒマラヤ越えサイクリング14日間🚲
★催行人数に達しています!駆け込みご参加頂ける方、是非ご一報を♪

 


●11/5発 ケニア アンボセリ・マサイマラをめぐり野生動物をじっくり観察する旅10日間🐆
★催行人数達しています!



 


\お気軽にご参加ください/

風の旅行社 イベント一覧

風の向くまま・気の向くまま ―第八百六十一話―

代表取締役 原優二


総合スーパー


私の家の近くにイトーヨーカドー(以下ヨーカドー)がある。ところが、いつの間にか「LICOPA東大和」に変わっていた。「LICOPA東大和って何?」という程度の認識だったから調べてみた。不動産を扱うヒューリック株式会社が2023年にヨーカドーから店舗を取得して「LICOPA東大和」に変わったようだ。
1階の好条件の売り場で、食料品、衣料品、住まいの品をヨーカドーが引き続き営業しているから、雰囲気は多少変わったもののヨーカドーが売り場を他社に貸したのだろうと思っていた。まさか店舗そのものをヨーカドーが身売りして店子になっていたとは想像もしなかった。今は、無印良品やノジマなど35店もの店がぎっしり入ってしのぎを削っている。

そのヨーカドーのアパレル事業が苦戦を強いられているという。2024年からカジュアル衣料品をアダストリアの「FOUND GOOD」で賄うようになっているが一向に振るわない。ヨーカドーだけでなくイオンなどの総合スーパーの衣料品が同じような状態だという。1980年代半ばには総合スーパーでは衣料品が売上のトップだったが、今は2位ですらない。苦戦の原因は、“ダサイ”のイメージから抜けだせない”ことにあると評されている。

ファッションに無頓着な私は、学生時代から服は殆どスーパーで買って済ませてきた。まさに“ダサイ”をそのまま身に纏いずっと過ごしてきた。学生のころ、同じアパートに住んでいた秋田出身の法学部の2歳下の学生が、大学近くのジーパン・ショップの店頭にMcGREGORのジャンパーが値下げされて吊るされているのを見て、何度かその店に通って迷った挙句ついに買ったといって大喜びしていたことを思い出す。そんな世界もあるのかとは思ったが羨ましいとは思わなかった。

ただ、“安物買いの銭失い”とは自分のことだと苦笑してしまう。靴はその典型だ。10万円以上する靴を買って修理して長く使うのがいいと聞くが、なかなか靴に10万円も出す気にならず実行できていない。それでも、4万円ほどする靴の靴底を2回張り替て15年ほど使っていたが、年を重ねると足に馴染んできて何とも言えない履き心地になる。費用の問題ではなく、この「履き心地」の感覚を大切にしたい。

話を戻すが、「LICOPA東大和」は道路1つ挟んでユニクロがあり、同じ店舗内に無印良品がある。ヨーカドー側に対抗意識があるのか、どこか品揃えが似ている。総合スーパーの「履き心地」の良さを大切にしてほしい。今後も、日曜日には何回もヨーカドーに行くだろう。学生のころから大変お世話になってきた。頑張ってほしいと思う。

≫「風の向くまま・気の向くまま」一覧

今週の更新情報 旅心くすぐる情報満載



お茶の間 旅空間 〜今週の気になるTV番組〜

▼8月9日(土) 17:30〜19:00 NHKBS【富士山】
にっぽん百低山「“富士山”スペシャル」
全国各地の富士と密接な関わりを持った低山に登り、富士山の知られざる歴史や日本人の抱いてきた富士山への秘められた思いを紐解く
▼8月9日(土) 21:00〜22:30 NHKBS【南米】
体感!グレートネイチャー「驚異!水の極彩大地〜南米ペルー・アンデス〜」
アンデスの大地6千万年に及ぶダイナミックな水の動きが関係。
▼8月10日(日) 01:40〜02:10 NHK総合【昆虫】
ドキュメント72時間「真夏の昆虫専門店で」
国内外から集められたカブトムシやクワガタなど100種類が並んでいる。
▼8月10日(日) 21:45〜22:00 NHKBS【巡礼路】
聖なる巡礼路を行くII〜アンダルシア・奇跡のキリスト祭りに出会う〜
スペインのサンティアゴ巡礼路。今回は古都グラナダを出発し、キリストの奇跡を祝う祭りに出会う。

編集後記

今日は「立秋」。暦の上では秋を迎えましたが、“残暑”という言葉が実感できないほど連日の猛暑が続いています。

特集1でご紹介したラダックツアーの氷の回廊の写真からは、ひんやりとした空気が伝わってきます。キルギスツアー動画では、高山の深い緑や高山植物、透き通る湖の青が目にも心地よく映り、そして完成したネパールパンフレットにはヒマラヤの雪山が美しく掲載されています。せめて気分だけでも、涼を感じていただければ幸いです。

今週末からお盆休みという方も多いかと思います。旅に出る方も、帰省される(迎える側の)方も、ご自宅で過ごす方も、お仕事の方も、普段通りという方も ──どうぞ体調に気をつけて、良い夏(あるいは秋の始まり)をお過ごしください♪

※東京本社・大阪支店は8/12~15も通常通り営業します。

(つむじかぜ編集部:池内明穂)


※次号1039号は2025年8月14日頃の配信予定です

——————————

■つむじかぜ1038号(風の旅行社ウェブマガジン)

発行日 :毎週1回発行
発行 :(株)風の旅行社
送信日:2025年8月7日
送信元 :(株)風の旅行社
■ツアー、ご旅行手配、旅行説明会に関するお問合せ
・東 京
TEL:03-3228-5173  FAX:03-3228-5174
・大 阪
TEL:06-6195-8043  FAX:06-6195-8044
・mail
info@kaze-travel.co.jp
■「つむじかぜ」に関するご意見・ご要望
info@kaze-travel.co.jp
どうぞ、お気軽にご連絡ください。

 

つむじかぜバックナンバー

 

Copyright(C) 2002-2025 KAZE TRAVEL CO.LTD., All rights reserved.
(サイト内の文章・画像の無断転載を禁ず)