お客様アンケート「いってきました」とはご旅行アンケートの一部項目を、評価の良否に関わらず公開しています。
おかえりなさい とは弊社代表取締役 原 優二 が書いております。 詳しくはこちら

知られざる裏ゴレパニ・トレッキング7日間

出発日:2018.12.28

評価:

・大自然にひたることができ、参加してよかった!とても楽しかったです。

・ツアーのメンバーの方とも楽しくお話させていただき、充実の7日間でした。

・やむをえないかもしれませんが、飛行機の乗継がスムーズだとさらにありがたい。

・チップがよくわからず、全く渡さないままになぅてしまいました。「ガイドAさんの食事代をみんなで出しましょう」と具体的に言われたのはよかった。チップが必要なら「○○ルピーをいつ、誰に渡してください」とか、言ってもらったほうがよいかもしれません。

ビムタンに連泊! マナスル西面展望トレッキング9日間+カトマンズ前泊 10日間

出発日:2018.12.28

評価:

前泊をしたのでよかったが、当初のスケジュールなら到着から山へ向かう時間が非常にタイトで、体調管理は難しく思います。

知られざる裏ゴレパニ・トレッキング7日間

出発日:2018.12.28

評価:

参加された皆さんがとても感じの良い方ばかりで楽しく和やかな雰囲気で過ごせました。
穴場ルートとかで、人が少なくゆったりと自然や大展望を楽しむことが出来ました。

【新企画】12/28(金)発 タイガの森でトナカイと年を越す8日間 ─凍った大地を走り、雪原をトナカイで往く─

出発日:2018.12.28

評価:

★風の旅行社を使ってみて如何でしたか?
比較的、日程などの要望を考慮してもらえるのがありがたい。

★講座全体を通してのご意見、印象に残ったことなどをお聞かせください。
今回、初めての冬のモンゴルということもあり
飲み水を買っても「凍る」という事態を想定していませんでした・・・。もちろん、お茶とかもらえましたが、緊急で必要になったとき(夜中とか)ピンチじゃん、って焦りました。一度、凍った水を溶かすには、、、とっても時間がかかる。保温のボトルは絶対に必要!って思いました。少なくとも保温ボトルに入れておけば凍らなかったです。

12/29(土)発 自転車でアンコールワット・5日間  遺跡と農村の森をサイクリング

出発日:2018.12.29

評価:

一般的な観光旅行では経験できないことができてよかった。自転車を使うことへの体力的な不安もあったが、十分なサポートがあって安心だった。遺跡は一度訪ねたい場所だったので解説もあってよかったが、あまりにも観光客が多く落ち着いて見られなかった。事前に本などで調べたことも、現地で解説を聞いて実感することができた。短い時間だが、カンボジアで暮らしている人たちの生活に触れることができたのが良かった。サイクリングは、気持ちがいい場所が多かった。

冬のフォトジェニック・ユーコン6日間

出発日:2018.12.28

評価:

初めて風の旅行社さんを利用しましたが、ツアーの内容、参加者の方とも仲良くなれましたし、満足度が高い旅となりました。3日間ともオーロラを見ることができて、感激です。他の旅行会社のツアーとは一味違う内容でしたが、それはそれでよい経験となりました。

シルクロード入門1 冬のカシュガル・トルファンあったか体験+ウルムチ前乗り7日間

出発日:2018.12.28

評価:

時刻に対し日の出が遅いということもあり、行動を始める時間が10~11時位からだったので、ホテルでゆっくり休めたのがとても良かったです。ただその分朝食と昼食の間が短かったので昼食を思い切り食べることができず(調整すればよかったですが)もったいないことをしてしまいました。

高昌故城はとても面白い遺跡でしたが、カ-トで移動する約30分が非常に、とても寒かったので、次回のツア-に参加される方には、ありったけの防寒対策をされるようお伝えいただけたら幸いです。
今回もありがとうございました。

【新企画】12/28(金)発 タイガの森でトナカイと年を越す8日間 ─凍った大地を走り、雪原をトナカイで往く─

出発日:2018.12.28

評価:

ツアーとしての不安点はありませんでした。レンタルの防寒具(帽子、デール、ブーツ、シュラフ、シュラフマット)もとても役立ちました。ありがとうございました。

とても印象深い体験になりました。現地の方々との交流を通して、また講師の方の詳しい説明を拝聴して、その地域の文化や歴史にも興味が湧きました。ホームステイの期間が短かったことは心残りですので、時期を見てまた参加してみたいと考えています。

知られざる裏ゴレパニ・トレッキング7日間

出発日:2018.12.28

評価:

1~2日目は深夜着、早朝出発長時間移動はきつかった。トレッキングはゆっくりペース歩きにもサブガイドさんがついてきてくれて安心できました。お天気にも恵まれ参加メンバーとも楽しく過ごせて良かったです。5日目は“はなのいえ”でもう1泊してのんびりできればなお良いツアーになると思います。

エベレスト展望 シャンボチェ・トレッキング9日間

出発日:2018.12.28

評価:

今回は私達夫婦だけでしたので、気遣いなく過ごせました。私達は、他人がいなかったのとガイドが良かったから良い旅となったのかと改めて思いました。

【2018冬】 モロッコ サハラ砂漠の学校で子どもたちの教育支援を行う活動10日間

出発日:2018.12.23

評価:

●今回のツアーで特に印象深かったことや、感動的だったことは何ですか?
現地のモロッコの方々と過ごす時間が多くあったことは、他の旅行との大きな違いです。特に子どもたちと過ごす時間は、言葉が通じず不安な面もありましたが、笑顔いっぱいの子ども達に癒されました。特に書道を通して交流できたことは、印象に残っています。

●これからこのツアーに参加される方へのメッセージをお願いします。
普通の旅行では、観光地を回って美味しいものを食べて・・で終わってしまいます。ですが、このスタディツアーでは、現地の方々と知り合え多くの交流ができます。一人参加は不安な方も多いと思いますが、素敵な仲間に出会えるので是非参加をオススメします。

【2018冬】 モロッコ サハラ砂漠の学校で子どもたちの教育支援を行う活動10日間

出発日:2018.12.23

評価:

●今回のツアーで特に印象深かったことや、感動的だったことは何ですか
・添乗員さん、現地スタッフの皆さんの細やかな気遣い、ビジネスライクさを感じさせない温かさ、確実な安全面。

●これからこのツアーに参加される方へのメッセージをお願いします。
日本をとびだす→その国を人を好きになる→日本のよさが見つめられる→また出かけたくなる!こと間違いなし♪